• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

ちんぷんかんぷん

こんな感じで配線図にバイパー側の配線書いた付箋貼ってみてるけどさ





車燃やしそうな予感







フレックスリレーとかなんだよ リレーはわかるけどフレックスってつくと????? 設定で役割変えられる?ぽい感じ?  全然わかりましぇんwww




多機能な5904にしたのが裏目にでた? こうなるのは分かっていたけど・・・ でも



でも






その分 全部ちゃんと動いた時は嬉しいじゃん? 完全に自己満足だけど それでいいじゃないかと開き直ってるから問題なし










専門行ってる時も電気関係の計算問題にガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブルしてたのも今となってはイイ思い出なのかな?w 幼稚園の時から勉強とかやってられっか( ゚д゚)、ペッな奴だったから頭の悪さは自慢じゃないけどSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!からね 
結局は途中で辞めたけどそれは成績とか人間関係とは別の話・・・あの時はそうするしかなかったんだ 今考えると馬鹿なんだけどさw  まー自分の車触れてるからそれでいいかなーって思ってるから未練はないけどお金とか勿体無い事したなってね
その時のツナギもまだ持ってるけど大きく学校名が入ってるから家の前でも着にくいんだぜ?



ちなみに 都内のとある専門学校の猿人○ン○ナ○ス科ってところにいました(←答え出てるようなもんだからねコレw













さて こんな所まで読んでくれた方 よくこの読み難いなにを言いたいのか自分でも分からない記事をよく読んでくれましたね 愛してるぜぃ?




( ・`ω´・)○)`Д)・∵.ドカッ

ごめん調子のった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/30 23:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

コーティン👍
あしぴーさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

車高調KIT&複数パーツを取付まし ...
48よんぱちさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🍜グルメモ-674- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 0:40
バイパーってセキュリティね!
ダッジバイパーを買ったのかと思いましたよw

ずいぶん前にバイパーセキュリティ着けましたけど、結構面倒で二度と着けたくないですね(^^;

電源取って、サイレン着けて、ドアトリガーとハザードまで繋げるのは良いんだけど、問題はキーレスの配線。
結局分からなくてドアロックモーターを跡付けw

フィールドセンサーは台風とか着たら鳴りっぱなしになるのでオススメ出来ないです。
振動センサーは何故か佐○急便のトラック通ると誤作動起こして鳴ってたw

コメントへの返答
2014年1月1日 0:41
そうです セキュリティの方ですw
車の方は手出せません(ノД`) 買ったら多分すぐにタヒぬ 経済的にとかじゃなくて調子のってやらかす方な意味で
それにアメ車ならマスタングにしそうな予感がしますねw

やっぱポン付け仕様のとは違いますよね~ 

付属のショック+チルトに超音波に音感にフィールドと各センサーもばっちし揃えてありますよww
フィールドは別にスイッチ付けてそういう時はカットできるようにしようかなぁ
リモコンからできるやりかたもあるみたいですけど知識不足・・・
誤作動は困りますよねホント(;・∀・)

プロフィール

「さーてMではない普通のモデルで5にするか530にするか60にするか 普通のナンバーとるか (-ω-)」
何シテル?   01/18 21:54
マイペースでダラダラとやってます 説明も作業もかなり手抜き できないの間違いじゃないの?っていうのは思っても言っちゃダァー(゚ω゚)bメッ!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブステアリングセンサー修理¥22,000で完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 15:07:54
日産(純正) Z32純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 06:25:18
日産(純正) ECR33純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 06:25:14

愛車一覧

スズキ グース250 スズキ グース250
通勤に使うつもりだけどどうなるかな? PCXが来たので盆栽バイク確定!←
日産 グロリア 日産 グロリア
今までの家車と違って名義等もすべて自分の初愛車 伯父さんが新車からずっと乗っていたのを ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
茅ヶ崎市の某ジャンクヤードから連れてきた今や希少な存在となりつつある2スト車(スクーター ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
SYM RV125JP からの乗り換え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation