タイトルの通り、今年初めての洗車を4月8日に行いました。
当日の予定は車を洗車して、トヨタに行きトヨタ・86を見てこようと思っておりました。
試乗車は無かったものの、実車を見れてそれなりに満足してトヨタを去り、スーパーオートバックスで市場調査をしておりました(⌒-⌒; )
その後、待ち合わせの為に仙台の街中に向かい、路上で駐車場待ちをしていたら、急に大きい音と同時に衝撃が(ーー;)
まさかと思い、車を降りて後ろを見てみると車が突っ込んでる(; ̄ェ ̄)ハァ?
オカマ掘られてるのはすぐに分かったのですが、事故の衝撃で心臓はドキドキしてるし、混乱して相手とまともに話ができない状態でしたわぁ(ーー;)
相手が警察に電話してて、エンジンオイルが漏れてるって言ったもんだから、消防車まで来る始末(; ̄ェ ̄)
街中は消防車が来て3車線中2車線を塞ぎ騒然としておりました(ーー;)
クーラント漏れなのは気付いていたのですが、混乱の余り喋る事もできず、車を見ていて唖然としておりました…
特に走行に支障のある被害ではなかったので、自走してその日は帰りました(ーー;)
相手は悪い人ではなく0:100ですんなり話も決まり、金曜日にスバルに預けて来ております(ーー;)
代車はカローラフィルダー…(ーー;)
運転がつまらん…
スバルの話では直って来るのがゴールデンウイーク明けになるかもしれないとの事(ーー;)
スプリッターウイングもボルトナットが取り外しにくいので、新品になるかそのまま生かすかも現段階では不明(ーー;)
スプリッターウイングに変えて間も無いのに何という悲劇(。-_-。)
ゴールデンウイークに車を持って札幌に帰ろうとしてたのは延期になりそうです(。-_-。)
長い代車生活が始まりましたわぁ( ̄◇ ̄;)
被害状況はフォトギャラリーに上げております。
トップ画像は洗車直後です(; ̄ェ ̄)
フォグランプ バルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/26 12:55:31 |
![]() |
国土交通省 ナンバ-プレ-トの表示について・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/07 13:59:39 |
![]() |
スバル インプレッサWRX STi(GDB)スペックC、採寸&装着確認(完成) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/18 08:17:30 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ 毎日仕事でも車を使用しています。 大好きな車で毎日運転できて嬉しい反面、走行距離が伸びて ... |