• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTomoのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

マツダファンフェスタ2024

マツダファンフェスタ2024久々にお知り合いな方々とお会いできてよかったです。
Posted at 2024/11/11 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

久々の沼自交通ミュージアムへ

沼自のツインテのかわいい女の子の看板ワイが広島来た頃からあるぞ! いったい今何歳なんや!

取り乱しました、アコースティック先輩の御好意でオールドマツダの集まりに混ぜて頂きました。
うちのアクセラほぼ10年落ちですが、更に10年20年と先発な車達… 維持するのが本当に大変な世代になってきました。







新旧マツダの赤が色々と見比べられました、ソウルレッドより紅いってどういうことなの…





フォードトーラスさん!(怒られる)

KLって吸気から後ろに延びるエンジン配置が格好いいですよね…


ミュージアム内では新旧マツダのCMが流れてたり昔の広島の写真があったり。
アコースティックゴールドさんの解説とセールストークでMX-30エモいやん…と思わされました。
さすがの手腕…

皆さんツーリングに行かれるとのことでしたが、諸事情でここでお別れ。
中々見られないアルテッツァジータを色々拝見したかった…


自分のドライブコースでマツダが隊列を組んでる姿、ゴープロかなにかに収めたかった…
ダブクラ氏が助手席でカメラマンとかしてくれたら熱い映像が撮れそう。
ケコーンされてからなにかとお忙しいようで、自分の時間が持てず大変ですね…

それでは股!

Posted at 2020/11/03 20:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月09日 イイね!

アクセラ近況

皆様いかがお過ごしでしょうか。
マイアミバイスに怒られそうで遠出もできませんでしたが、中国地方内の移動が許可されたり明るい兆しも見えてきました。

暇はあるのに動けないということで、色々と脚周りの整備をしてました。
シャレン(8J+38)でそこそこ感覚が掴めてきたので、ノーマルホイール(7.5J+52.5)に戻してkicksのワイトレを導入(25mm)



車高はそれなりに落としているので見た目は丁度ですが、激しい段差だとリアフェンダーが擦ります。
※ワイトレは20mmにしたい所ですが、純正ホイールの逃げが少なすぎてセット不可でした。
タイヤが新品なので純正ホイールを生かしたいので足掻いてますが、こうなるとアーム交換してキャンバー増すしか…

まあ普段使いは問題ないのでこの辺にして、次は乗り心地。
車高調買うときにわざわざバネレート落として発注したのですが、正直突き上げが酷い。
更に柔いバネにして全長を150mm→180mmに変更?
それでは車高が上がってしまう…
空気圧もこれ以上落とせないし…



ということで、全長はそのままで初圧が低そうなswiftを購入。
一気に4kとかにしてみようとも思いましたが、ワゴンR用とかになってくるし、バンプタッチの懸念があったのでとりあえず7k→6k
に変更。
(駄目だったらフロント用にする覚悟で中古を落札)



流石にマルチリンクのバネをその辺の空き地で交換する根性はないので、大州のレンタルピットを初めて利用してみました。
ケチってリフト使わなかったせいか、なんやかんや2時間もかかってしまいました。
※スマヒョのレンズをパワーシートで壊してしまい、画像が荒くては申し訳ない…



ピットも綺麗だし、大掛かりな整備があったらまた借りてみようと思います。
ちょっと奥まってて場所がわかりにくいですが…
アパート住まいの作業難民にとっては強い味方です。


結果!
相当乗り心地が良くなりました。
(車高落としてるおじさんの乗り心地良しは信用してはいけない)

理想はゴルフRみたいな純正でキマってる感じですが、なかなか難しい。
バネレート3kくらいのBLITZに最初からしとけば良かったんじゃないかって?
あ、あれは吊しじゃ車高落ちないから…(震え声)
Posted at 2020/06/09 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

マツダ好みのウエットティッシュ

Window95の年賀状ソフトで作ったようなパッケージに惹かれ購入。
ファミリアセダンとフリー素材のようじょが印象的。


ロスタも渋い


お前…?
Posted at 2019/11/14 21:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

鷲羽山ミーティング

久し振りに鷲羽山へ行ってまいりました。
仕事で抑留されていたせいで二年振りのような気が…

お久しぶりだったりはじめましてだったり
ヘレンのデミグラスも堪能しました(謎)

・レーザーのドアがクラウンより重くなっている
・WRX STI 4DOORのホイールが欲しい
・P12プリメーラは内装もすっごくユーロ
・オートバックスリップの万能感
・走り屋はトランクにデカイウーファーおきがち
・ジャンケン大会という名のプレゼント交換会
・まんざらでもないスプリンターの紳士
・組立さん双子説
・117はクバッちゃんだった
・トダイとツダスピでは岡山~広島の疲労感が10倍違う
・舟は出なかった
・文通したい











みんなで集まる機会を作ってくださる主催さんに感謝
もうすぐ冬のマツフェス
今年ももうすぐ終わり…
Posted at 2019/09/16 22:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「yukichanさん師匠と4年ぶりくらいに遭遇した…!」
何シテル?   06/09 15:51
知らない道を走るのが大好きです 純正改で綺麗に乗っていきたいと思ってます 速くは無いが乗っていて楽しいスペシャリティーカーを目指して改良中 ラジコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

67.6ccにボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:00:07
車高調整(リア偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 03:20:42
オリエントワークス / リザルトマジック エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 09:21:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ジャパンドライブフェス
マツダ ランティス マツダ ランティス
V6・2000のFFセダン 出足は遅いですが、高回転からの加速が気持ち(・∀・)イイ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽が軽だった頃の軽

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation