• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTomoのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

組立さん迎撃記録

20130815

もう10日前の日記となりますが・・・

暇すぎて尾道観光に向かっていると、さき様が組立さんの接待をしてらっしゃるとの入電が。
ちょうどよかったのでそのままお宝に向かい、3人でお会いすることに。

現地に到着して組立さんとご対面。
おお、想像してた人物像と違うw(もっとゴツイ方だと妄想してました(^^;)

模型を漁ったりしてから仮置きしていたレガシィを迎えにフジグランへ
ここでB4を鑑賞させてていただきましたが・・・ やっぱいいなあw 何もかもちょうどいいw
車は目立った改造をせず、タイヤはポテンザのS001というのが渋いですね(・∀・)

ここからはそれぞれの車に搭乗し、竹原へ
道の駅竹原に駐車するつもろだったのですが、ちょっと通り過ぎたところに緑のアスティナがw
今度近くへ見に行かねば・・・

道の駅ではシビるん神・Tポイントさんとそのお友達と遭遇w
最近よく遭遇しますなw



現地ではももねこ様グッズを見たり、組立さんイチオシの駄菓子屋・模型屋を巡ったり、和洋菓子 末広堂に行ったり
どこも時間がゆったりと流れている感じで癒されます




 
 
 
イベントがない夕方の竹原は、寂れた感じが個人的には最高でした
早いとこサイクルキャリアつけて自転車で散策したい(・ω・)

日も暮れたところで滋賀から舞い戻ってきたダブクラ氏と合流
道の駅でしばし車の鑑賞会
 
いや~ 普通車2台とかアホだなあw


 
・・・正直うらやましい!!(ご本人のブログに登場してたようなので公開解禁しました)



  






やっぱ黒い車はカッコイイですね(・∀・)  


 
 
一度東広島へ戻り、ランテにフル乗車でカンボジア・ベトナム料理のアプサラスというお店へ
道中「ブールバールへ向かえ!」とか当たり前のように言われたけど、原住民くらいしかわからないですよw
 
ダブクラ氏はこの店の常連らしく、色々オススメ料理を紹介してくださいました。
全部変わった料理だったけどおいしゅうございました(^^ (除くパクチー)

ダブクラ先生のナンパ術を受講しつつ、料理に舌鼓を打った後はお宝に戻りちーさんとロドスタ変身計画の打ち合わせ・・・

ちー先生はもうなか卵の前のマンションに住んだらいいと思うよ!!
 
 
いい時間になったのでダブクラ氏とランデブーしながら帰還
ランティス以外に乗ってるダブクラ氏・・・
 
いつになったら目が慣れるだろうかw


 

こんなもんだったかな?
時間がたつと記憶が・・・(^^;


組立先生と次お会いする時は緑ランですね~(棒)
最近周りの人が増車してて羨ましい限りw 




 
あー ネオヒス欲しい・・・
 
 
Posted at 2013/08/26 23:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

紳士飲み会レポ

今更感が否めませんが、長文だろうと記録に残さなくてはならない。

買い取りメンバーで飲み会したら面白そうだということで、葉月で一席設けることに。

輸送を任されていたミックミクX4(クロスフォー)にフル乗車はきついだろうとの判断から、別働隊としてタスクさんを回収することになりました。

~土曜朝~

夜勤明けでしたが先日届いていた電動インパクトを試したくて仕方なかったので、インパクト用ソケットを買いに早朝のホムセンへ。

作業を始めた頃にはカンカン照りで、半分熱中症になりつつジャッキアップ。
硬くて緩まなかったマフラー交換に挑みましたが、サビの粉が落ちてくるだけで一向に緩む気配はなく・・・
若干角をナメてしまった感があったので中断し、ローテーションだけやっときました。

 

ノーマルマフラーに戻すのも芸がないからもう一本マフラー作ってもらいますかね・・・?
クーペ用マツスピマフラーのタイコだけ流用できれば安くでなんちゃってセダン用マツスピマフラーできそうなんですが・・・(´・ω・`)
某氏がレガリスのタイコ流用してたけどどうなんだろ??



1時間仮眠して三次のオッパオノートのお店へ

お店に到着すると作業中のタスクファミリーがお出迎えして下さいました、幸せを絵に描いたような家庭や・・・

おふろ、おふろ、おっふ~ろ~♪したタスクさんを回収し、集合場所である買い取り団へ
道中タスクさんのトークで終始楽しませていただきました。
日産のCVTはヤベエぞ!!

集合した後は数台に分かれてお店へ



お店では終始飲む側の超紳士の方々が盛り上げて下さいました~
変態紳士さんの事はこれから略してヘンタイさんって呼びましょうw


久しぶりにお会いいしたさきっちょさんはセクシーなマイ箸置きを持参されていて、全員から「その発想はなかったわ~(><)」と悔しがられていました。
次回は猿真似した参加者の箸置きで地獄絵図が・・・?

 

残念な大人達にも優しく応対してくれた店員さんに感謝(-人-)
レジの子はうちの嫁に来なさい( ´∀`)

途中、艦コレプリンスとカーコンロドスタの方が合流
初対面で超紳士達を目の当たりにするのは辛かったんじゃないでしょうか(^^;

残念な大人達にシラフで渡り合えるちーさんは凄いと思いますw

幹事のワッキーさんが電波を受信して叫んでたのも気になりましたが、離れた席では何があったかわからずw

宴もたけなわとなり、サバゲーを控えたシビるん神はここで離脱
ハルさんお気に入りの店員さんも逃げるように葉月から離脱・・・



残ったメンバーで買い取り団に戻り、タスクさんは迎えに来られた奥様と帰宅~
真剣な眼差しでAVDを吟味するパパさんを尻目に、合流したイジリーさんとジョークグッズで盛り上がりながら世は更けていきました・・・

ラストはすき屋でプリンして解散
 


 
葉月はそういうお店じゃないので、次はもう少し乱れた居酒屋でやりましょうw
Posted at 2013/08/16 21:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

ゲーセンオフ

ももねこ様祭りを終え、シビるんさんと一緒にいじりさん主催のゲーセンオフへ~
峠を通ったのですが、シビさんかなりの安全運転w
とはいえ坂道の加速はやっぱりターボだね!

西条でちーさんと合流する手筈だったので、一旦買取団へ
到着するとすでに待機されていた!

お土産にももねこ様シールを差し上げたのですが、等価交換でポスターをいただきました
逆に申し訳ないwww

頭数も揃ったので海田のゲーセンへ
ゲイ専って単語が出るたびちーさんが「ありがとナス!」って言ってた気がするけど気のせいだよね!

道中宇品の花火が見え、ちょっぴりセンチに・・・



男3人車内からみる花火はなぜか綺麗だった
嫁はいないが、遊びはリア充だからいいんだ!



海田のゲーセンではせいゆきさんといじりさんがすでに戦闘中でしたw


 
しかしどうしても取れない景品があり、あきらめていたころにももねこ様ハッピに身を包んだシビるん神が・・・

工作機械を操るのがお仕事ですか? といわんばかりの腕前で景品を次々Get!!
これが三原のゲームセンターあらし・・・!

そんな中自分は収穫ゼロ
ラッキーマン欲しかった(><)


あらかた取り尽くしたので次は五日市へとイナゴの大移動


  
こちらではいじりさんが無双状態・・・
某SNSにうpされてる景品達はこうして狩られていたのですねwww
 

シビさんは黒猫Tを着た同士を見つけて、独自に親睦を深めていた模様・・・
 

景品Getラッシュも落ち着いた頃ふと店内を見直すと、ひょっこりARX-7さんが来店w


 
竹原で楽しいひと時を過ごした後、いじりさんのたまゆらシールを剥がすという残酷物語を眺めながら雑談したり

シールはミックミラへと受け継がれました

  



その後はみんなでお食事でも行きましょうーということになり、夏ガスト \ガスト!/ へ、

予想はしていましたが、変態トークばっかりしちゃイカンです!
(とかいいながら心の中ではグータッチしてましたが(・∀・) )

変態紳士さんがおっしゃってたように、このメンバーだとどこでオフしてもやる事は一緒w



 

みなさんまたよろしくお願いします~ (^ω^)ノ

 
 
Posted at 2013/07/29 01:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ももねこ様祭り-2013

今年もももねこ様祭りに行ってまいりました!

今年は昼過ぎから参加
竹原に着いてももねこ様タクシーとすれ違うという、幸先のよいスタート(^^
 

途中はにゃさん方が道の駅にいらっしゃるとの情報をキャッチしたので、とりあえず向かってみることに
 

到着してから探してみたのですが、知った顔を見つけられず(実際はポン太さん・アルさん・ケコネンコさんがお出迎えしてくださっていたそうですが、全く気づかず・・・ オタ参加者に紛れてわかりませんでした、本当に申し訳ないです(><))

誰か来てないかな~と携帯をチェックしていると見たことある15が・・・



シビるんさんでしたw
道の駅は2時間までしか駐車できないとのことで、近くの有料駐車場へ移動することに

※前回駐車したとこはマックになってました


移動先のコインパーキングにはエクゼパーツをふんだんに使った先代アテンザが!

  
 


 

このエアロは当たりデザインでカッコイイです(・∀・)
コインパーキングも1時間100円程度だし良心的ですね~  



トークショーまで時間があったので、シビさんと街ブラしながら物販を見に行くことに


 
 

  

 


 
街並み保存地区は非オタの観光客ばかりでしたw
こちらのゾーンは初めてだったのですが、雰囲気いいですね! 
ほり川もそのうち入ってみたい・・・ 
 


ほり川じゃないほうのお好み焼屋・・・

 


何かジオラマ化してるしwww
竹原の方々ももねこ様に乗っかりすぎですw

  


この店こんなに桃色だったっけ?

 
「Tシャツまだ1200枚あるんだ!買ってよ!」と客引きするあんちゃん
知らねーよw 作りすぎなんだよwww

自分はももねこ様トートバッグを買いました、価格設定は良心的なんですが(^^; 
 
今年は参加者が去年よりちょっと少なかった印象 
土曜だったせいですかね?
もあぐれっしぶが素晴らしい出来なので、来年は人多くなると思いますよ~  


休憩しに道の駅に戻ると、観たことある2輪ががが
 
  


ケコネンコさんのリトラカタナかっこいい!
この世で鬼でもぶっちぎれ!

  
 


はにゃさんのバイクにはシビさんが食いついてましたw
バイク詳しくないけど、こうして並ぶとヴェイロン/ロータスエスプリくらいの違いがありますな・・・ 




 

  


なんやかんやしてたらトークショーの時間になったので会場へ

会場にいらっしゃいましたはにゃさん達w
何度か電話くださったようですが、なぜか番号が登録されておらず出られなくてすいませんでした(^^;

さき様もひょっとしたらご一緒じゃないかと淡い期待をしていたのですが、お会いできず残念!   


加えてあいふるのゲートが撤去されてたのが残念・・・
老朽化したのかもですが、街並み保存地区以外の風景も残して欲しいなあ・・・ 


  

トークショーは俺の嫁儀武さんの進行でなごやかに進んでいきました
つーか本当に緒方恵美来てるよ!
大御所に興奮してたの自分だけ?(^^;

緒方さんは数日前から広島入りされていた模様、ヒマなのかw

今年も楽しいひと時を過ごさせていただきました
  
 
 
Posted at 2013/07/28 23:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

週末の雑記

金曜

ちーさんが出撃予告を出していたのもあり、CDを借りに買取へ

トランス系の曲と林原スレイヤーズベスト借りたけど、ちーさんにオススメされたルーサー・ヴァンドロスが一番良かったw 渋いw

缶ジュースをごちそうになりながら
セカンドカーってどうなんですか的な話をしてたら、ちーさんの親友の方達が集結



3KEYSレガシィのB4!
高校の頃バス停の中古車屋にずっと展示されてて欲しかったやつー!
この頃から自分の中でセダン=レガシィ≠ワゴンですね~

エンジンルームがワクワクする頃の車で、内装も音もサイコーでした

 

そんな中B4の方からテープLEDを頂戴しました!
バンパーにでも仕込ませていただきます(^^

白ホイールで白車体・極太マフラーと、似たもの同士なお二人
壊れたマークⅡの話とか最高でしたw

 

そうこうしてるとJADEもキター
大学の友人が乗ってたのが緑だったので、赤いの見てCBかと思いましたw
こんな静かなネイキッド見たの教習所以来だ・・・

お姉さんに襲われたいとか、急所蹴られたいとか・ガチホモ疑惑とか変態ばっかりだけど、幼馴染っていいよね!(謎)

 
土曜
1年半ぶりとなるKalafinaのライブへ
 
クアトロに入ってスタッフに止められたかと思ったら、ふー太郎さんだったしw
カラフィナは相変わらず力強く、美しく、楽しいしかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=QSHTpjxhswo
 
4thアルバムをまだ聞いていなかったのですが、最高でしたね!

Keikoさんの低音で鳥肌必至 

物販ではミニタオルゲット、未来福音楽しみですね

  


日曜
早起きしたので 心のリゾート地島根へ
浜田~松江を下道ドライブし、新しくできた高速で帰りました。
三次をすっ飛ばして帰れるのは楽なんですが、ナビが対応してなくてずっとリルートしてたしw

島根を走っているとちーさんから耳寄りなメールが・・・(謎)

 
途中、道の駅キララ多岐に寄ったのですが、海水浴場が近くにあり店内にサーファー風の兄ちゃんやら水着にTシャツのギャルなんかがいました。



 
風力発電の公園やら温泉・宿泊施設もあって海も綺麗
  

リア充は行ってみるといいよ! 


 
出雲大社も人が多かった
もう夏休みなんですねえ・・・
 
  
 
 
 
 
 
 





Posted at 2013/07/22 02:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「yukichanさん師匠と4年ぶりくらいに遭遇した…!」
何シテル?   06/09 15:51
知らない道を走るのが大好きです 純正改で綺麗に乗っていきたいと思ってます 速くは無いが乗っていて楽しいスペシャリティーカーを目指して改良中 ラジコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

67.6ccにボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:00:07
車高調整(リア偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 03:20:42
オリエントワークス / リザルトマジック エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 09:21:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ジャパンドライブフェス
マツダ ランティス マツダ ランティス
V6・2000のFFセダン 出足は遅いですが、高回転からの加速が気持ち(・∀・)イイ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽が軽だった頃の軽

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation