• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTomoのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

トゥデイ初車検

2年前岡山の沈没船の横にある店で購入したトゥデイも、初車検を迎えました



岡山まで行くわけにもいかず、ゴールド兄さんに相談させていただいたところ
御贔屓にされているお店を紹介して頂き入庫となった次第
(エンジンマウント買いにディーラー行った時車両情報登録したけど、何の音沙汰もなく行き場が無かったので本当に助かりました m(_ _)m )



代車はベロフ(モコターボとは言っていない)
社外テールだったりダウンサス(多分)だったり色々手が入っていました
パワーに不満はないのですが、足回りとお伺いをたてながら乗るATがひたすら辛い

加速装置!(アクセルダンッ)   (1万年後)・・・ブモモーン
1週間辛かった



土曜
車を引き取りに、道中気合の入ったアクセダを目撃



帰路
気合の入った800を目撃

車検後スーパー調子が良くなってたので、無駄に音戸まで行ったり
※↓のウインドウズ壁紙みたいなのは坂にあるナフコからの風景、土曜の夕方の海ぐう癒される



車検の前に新タイヤ組み換え、車検でプロμのパッドにしてもらったんで鬼のように止まる
帰りにウインカー同時車線変更ボンゴ奴にアクティブホーミングされるもおかげでセーフ

トゥデイ見た整備屋さんに軽耐久でも出るのかと言われたけど、私が戦ってるのは公道のサンデーミサイル達だけです(^q^)



サンデーは恐羅漢でテスト←スパ羅漢
カーブが楽しいくるま

ちなみに車検整備の内容は
・ブレーキパッド前後プロμ化
・ブレーキローター交換
・ハブベア交換
・デスビOリング交換
計14.3万

次はRS後期の5速ミッションかビートカムあたりに手をつけたし・・・
※写真は某社の資材置き場付近の廃トンネルです
Posted at 2017/11/12 23:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

三次イベント中止と代替ミーティング

三次のイベント参加される予定だった方々この度は残念でございました。

自分も徒歩入場で参加予定でしたが、実は日曜に夜勤が入って参加できないことはわかってはいたのですが・・・

最近ブログうpしてないことに気付いたので、箇条書きで週末の出来事を防備録


9/16(土)
フタバ図書アルティーをうろつく
ランティス不動のわし、初代マツスピアテンザに浮気をしかける



宇品フタバのゲーセンに向かう
でんぱ組って紫の人いたっけ?



信号ガチャで黄色の押しボタンをゲット、やったぜ



三次に参加できればイクサーさんのお土産にしたかった・・・




9/17(日)
夜勤に向けて寝る、昼に起きる
来広されたてつさんからメッセージが入るも、三次じゃ行けないお・・・
と思ってたら海田だと聞き嬉々として向かう



ひらやまさんメインで予想以上に人が集まっているw
三次イベ関係無しに色々な車が(^^)

現行プレミオに乗ったヤンチャ系イケメン整備士っぽいお兄さんが81囲んでるの見て
「何かあった?大丈夫?」と優しく声を掛けてくれたのは濡れた
年式からすると故障かと思いますよねえ(^ω^;)
あの人セカンドカーで100系のドリ車とか乗ってるな(確信)



ユーロRイイゾ~コレ
福岡からの方で、綺麗な固体で素晴らしかったです
元JA4-RSのオーナー様でいらっしゃいました、トゥデイのオフ行きたし・・・

CL1といえば、ランティス探す前広島で安い個体あったので見に行ったら、店員が道路で座ってたむろしてるわタバコ臭いわスプレーみたいな全塗装だわバッテリーあがってるわの地獄みたいなところで諦めた記憶・・・



てつインプ~さん&アコースティックゴールドさん
お世話になりました!
ワタクシもノーマル車の良さがわかる年齢になってきました・・・

セディア代車乗れるよう検討してみます(謎)
一緒にカラシイプー見に行きたかったです~
ランティス復活できるかわかりませんが、次の三次はなんとかマツダ車で行けるようにしなくては!
Posted at 2017/09/18 23:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

323鷲羽山オフ@2017.03.19

遅くなりましたが参加された方々お疲れ様でした。

写真も大して撮れず、短めになりますが記録をば


今年こそは早めに行こうと思っていましたが、前日同期のカラオケに付き合ってたら27時に・・・
エグザイ~ルばっか歌ってた同期が、腐女子と結婚しておそ松さん歌うおじさんに変貌してしまったのでワタクシはアンサーソングで絶対可憐チルドレン歌ってあげました






みんカラオフメンバーで車CM縛りのカラオケとかやりたい


目が覚めたのはドラゴンボール超がやってる頃、トデーで高速巡航も慣れてきました



ワシューザン到着するもお昼時でちょうど皆さん不在
ウロウロしてたらペルソナはいいぞおじさんが来てくれたのですが、帰らなければならないとのこと
3次元は大変だ(謎)


SDIM0144-1
SDIM0144-1 posted by (C)Tomo


てつさんの新車を拝んだり
マツダ派先生がプレッソ手に入れてたり(写真撮り忘れた・・・)
富山のいいぞおじさんと岡国以来の再会を果たしたり・・・

SDIM0135-1
SDIM0135-1 posted by (C)Tomo

こうしてアクセラ4SDNと5HB見てるとランティスが兄弟車でなく同じ名前を与えられたのが不思議に思えてきますな


てつさんのフレンズである新方向ファミリアさんが富山から遥々いらして下さってたのですが、
「と、富山といえばP.A.WORKSですよねデュフフフフ」とか言うわけにもいかず、
当たり障りなく鷲羽山に来ていた卍直管EKシビックやらトゥデイいいぞおじさんの話で暇をつぶしておりました

お土産のカープうまい棒は鈴木誠也のカードが入っていたのですが、広島人以外わからずw


来年はミニ四駆のチューナーおじさんとして色々用意してきます


ああ、やっぱ昼から参加だと中身がない(^ω^;)
Posted at 2017/03/27 01:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2016

はい、毎年恒例のやつです

そろそろカタログ屋さんとか、中古パーツフリマとかテコ入れが欲しい(謎)


車検通したばかりですが、絶不調なランテマンを置いて黒子で岡国へ
到着するなり勝手にE型エンジンオフ

SDIM0042
SDIM0042 posted by (C)Tomo


新方向ファミリアさんのキャンバストップ(と勘違い)を発見し撮影
実際はNewマシーンのBMアクセラでいらしてました
お話できたのは岡国出てから道の駅モドキのトイレだけでしたが、
お話できてヨカッタデス!
岡国にいたキャンバストップは買う寸前までいった個体だったとか
・・・だれがペルソナのカタログの人じゃ!

SDIM0049
SDIM0049 posted by (C)Tomo


陛下のインテを挟みつつ・・・

SDIM00711
SDIM00711 posted by (C)Tomo


マツダ派先生もいらしておりました
エイトいいよ、エイト ( ・ิω・ิ)

SDIM0081
SDIM0081 posted by (C)Tomo


おっ、小奇麗なアテンザおるやんけ (^)(^)彡

SDIM0091
SDIM0091 posted by (C)Tomo


ユーハチさんの六角精児でした
GHアテンザもゆとりのボディサイズでナイスデザインとなっていますが、
さらに大きいこちらもまとまっております
GH買ったら並べさせてください(謎)

SDIM0092
SDIM0092 posted by (C)Tomo


特にやることもなくパレランスタート
Yukityanさん・iczerさんと外から観戦


てつさんを撮る

SDIM0099
SDIM0099 posted by (C)Tomo


てつさんを撮る
当時はわかりませんでしたが、後ろは新方向ファミリアさんですね!

SDIM0105
SDIM0105 posted by (C)Tomo


ランテを撮る

SDIM0107
SDIM0107 posted by (C)Tomo


ランテを・・・ ズームが欲しい

SDIM0109
SDIM0109 posted by (C)Tomo


ペルペルを・・・

ぶ れ た

SDIM0115
SDIM0115 posted by (C)Tomo


ナビに険道案内されながら下界へ、
窓の曇りが取れなくて恐ろしかった・・・
てつさんと入りにくい外観のラーメン屋に行ってFinish

IMG_20161204_175014089
IMG_20161204_175014089 posted by (C)Tomo


近くのコーヒー屋で謎のジェスチャーをしているユーハチさんを横目に帰宅しました
(てつさん曰く、片手を伸ばしてパイパイを揉んでる様)

雨に軽で高速は激疲れます (ノД`)
でも、はじめましての方々とお会いできてよかった!!
Posted at 2016/12/11 19:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

バッテリー上がり救助

ワイ「朝のタイムカード切るやで~」

同期「待っとったで、今日定時ならブースターケーブル貸してくれンゴ」

ワイ「ええで、帰りに寮に取りにくるんや」



クロック< ウェストミンスターの鐘~



同期「同じ部署のに借りたわ、もういいやで」

ワイ「グッドラックや(・・・嫁のライフが逝ったのかマツスピアクセラが逝ったのか聞いてなかったがまあええか)」


※以前ツデイ→ランテでブースターケーブル始動に失敗してジャンプスターター買ったブログ参照



ガラケー「ヴィーム」

同期「ワイのアクセラ充電できんやんけ! ネット見たら軽じゃ厳しいらしんやんけ!!」

ワイ「ですよね~ 自宅で不動なら近場に住んでる別の同期に頼めばいいンゴ」
同期「疎遠というかなんというか」
ワイ「察し、救援向かうで」


※独身おじさん、ツデイで新婚さんの愛の巣へ向かう



同期「ファーww 軽で救援来たら意味なし芳一 wwww」

ワイ「スッ(ジャンプスターターツナギー)」

同期「電圧でも測るんか?」

BK3P「キュルボムボボボ・・・」

同期「これは礼や(じゃがりこ)」




寒くなって参りましたので、皆さんも突然のバッテリーあがりにはお気をつけください
ジャンプスターター元を取った感ある
Posted at 2016/11/11 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「yukichanさん師匠と4年ぶりくらいに遭遇した…!」
何シテル?   06/09 15:51
知らない道を走るのが大好きです 純正改で綺麗に乗っていきたいと思ってます 速くは無いが乗っていて楽しいスペシャリティーカーを目指して改良中 ラジコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

67.6ccにボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:00:07
車高調整(リア偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 03:20:42
オリエントワークス / リザルトマジック エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 09:21:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ジャパンドライブフェス
マツダ ランティス マツダ ランティス
V6・2000のFFセダン 出足は遅いですが、高回転からの加速が気持ち(・∀・)イイ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽が軽だった頃の軽

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation