• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMI-Chiの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2013年12月28日

ルーフライト配線検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
個人的な意見ですが、、、

ルーフの穴あけは避けたいけど、
フロントドアからの引き込みや、Aピラーの上を堂々と配線など、配線がまる見えはもっと嫌。。。

そこで考えた。名付けて、
No required drilling roof light wiring

ルーフサイドの溝のカバー下を配線する工法です。


2
カバー仮置き。
※仮置きだから前側の配線が見えてます
3
カバー仮置き
別角度から。
4
配線クリアランス確認
16G 2本通りますな。
5
フロントウィンドウ上モールとの隙間の確認。
6
結構せまいけど、ギリ、16G 2本いけますっ
検証のため、赤い配線で確認してるけど、ここの隙間部分は熱収縮チューブで黒くするから1メートル以上離れて見たら気付かないだろう。
7
フロントウィンドウ上モールを通過後は、Aピラーカバーの裏を通してエンジンルームに引き込めば完璧。

ちなみにAピラーカバーは車内のAピラーアシストグリップ裏側からナット止めされているから内装ばらさないと外せません。
8
実際配線してみて、納得いかなかったら、
素直に屋根に穴開けますかっ

※ちなみにUSのFJ乗りに相談すると、屋根に穴開けてボート用のデッキからの配線引き込みのプラグ使えーって皆が言います(汗)

成功したらこの工法を教えてやろっと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】プラグ交換

難易度:

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度:

3+1ポートオイルキャッチタンク装着

難易度: ★★

水冷式オイルクーラー装着

難易度:

意外と安いディーラー車検

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月2日 22:40
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~

わかります!

うちも近いうちにルーフライト装着を計画しており、配線が気になっていたのでチェックさせていただきます~
コメントへの返答
2014年1月3日 12:36
こちらこそ、宜しくお願いしま~す!

taianサンのところは屋根、赤だから画像6番のところは赤い熱収縮チューブ使うのが良いかもしれませんね~

明るい未来を照らす、ルーフライト計画
是非是非♪

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 水冷式オイルクーラー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/877302/car/1727749/8339426/note.aspx
何シテル?   08/20 14:15
転勤先のNYで相棒に選んだのがFJ Cruiser やはりこちらでも車イヂリの虫が騒ぎ始めて。。。 車イヂリはどこへ行ってもやめられませんな~ そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス]トヨタ純正工具 ホグリングプライヤー (09042-1C600) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:21:31
オートスタッフ製ブローバイサブタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:29:30
【覚え書き】シュピーゲルのラテラルロッドの調整方向 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:43:56

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
アメリカでの相棒! 日本に持って帰って来ちゃいました♪ 子どもが大きくなるまでしばらく ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
ニューヨーク駐在時に乗ってました♪ 右も左も分からないなか、ひとつひとつ調べ、 イヂっ ...
北米日産 キューブ ぶきゅー (北米日産 キューブ)
ワイフの車。 ”5ドアで後部座席の開口部が広いこと”という条件を元に探した結果キューブに ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
当時25歳、かなり無理して新車購入しました(滝汗) お給料の7割が車のローンと維持費とカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation