• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun.の愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2012年4月13日

ビートに付けたなら、当然シビックにも。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シビックはリアに電源ソケットがあるから楽。

とは言え配線が丸見えはカッコ悪いから、しばらく様子見したら隠す予定。
2
取り付け写真


暗いし雨だし後ほど。

うーん…
主張し過ぎかな?
青い吸盤も、モニターも。


あと、吸盤て外れないか心配だし…
補強やら何か考えてみよう。
3
最初のは壊れて
今は二台目。

リアの電源ソケットにさして置いたら、荷物で壊れたり。
とりあえず
夜とトンネル内は煽られ難くなった。

周りのユーロ乗りは煽る方が多いかもしれないけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前整備、チェック その1

難易度:

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

TYPE R サブウーハー保護キックガード

難易度:

車検前整備、チェック その3

難易度:

車検前整備、チェック その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/877348/car/736263/7798859/note.aspx
何シテル?   05/18 13:18
こんにちは Jun.です。 赤色の軽カーと黄色の軽カーと2人乗りの普通車に乗っています。 オープンカー2台… 多くの人が当たり前にクルマを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

覚え書き : エンジン載せ替え(構造変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 11:04:25
あの人は今・・状態です。。ダイエット8年と1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:55:28
今日のアニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 12:33:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
某ビジネスホテルの都市部、駅前好立地の駐車場、高さ1550mmまで。 田舎だと、高さ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
固定費の安い軽自動車のオープン・カー 燃費もいいから通勤・買物・下駄代わり (維持費は ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
以前欲しかったクルマ。 中古車で入手… 左ハンドル右シフト…案外大丈夫でした。 マニュ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
汚れの目立たない銀色 一般道で楽々なターボ シビックの倍近い低燃費 ビートの4倍近い積載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation