• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カウベアーのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりましたおっと、まだ始まったばかりでしたね^^;

昨年後半はすっかりみんカラから遠ざかった形になり随分と久しぶりのブログとなったわけで…

今年は春に西日本オフが控えてるということもありますが、いろんなオフに顔を出せるよう活動していきたいですね〜

個人的な話をすると年末にまさかのバンパー破損
春までにリニューアルをするきっかけになりました。

それと本厄ということで普段神様なんてまったく信じないですが厄除けを祈願するために行脚してきました〜

上に行こうか下に行こうか迷いましたが天気図とにらめっこした結果


南下してみました。



初日の出は仮眠が爆睡でとっくにのぼってました(ー ー;)
気を取り直して青島神社に参拝





日差しは暖かいのですが海からの風が冷たくて即刻退散

次なる目的地は霧島神社へ
さすがに内陸は雪が舞ってきました。


すぐに到着、参拝


寒くて、寒くて
次へ移動
そろそろ雪も終わりかなと思い
北上を開始して
いざ太宰府天満宮へ

参拝客の多さを考え
のんびりと移動
それでも夕方前には到着
まだまだ人が多い
でも参道へ


おみくじ引かずに退散
次は筥崎宮へ


ここも多いです
今回の本命でかなりチカラを込めてお祈りしました。m(_ _)m

そのまま宗像大社へこれでもか〜っとお参りしに


今日はここまで神様お願いきいてくださいね。


まぁケガさえしなきゃ充分なんですけどね
あと恋愛もかな(笑)




今年も皆さんよく遊んで、絡んでくださいね
よろしくお願いします^ ^







Posted at 2015/01/01 23:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

大人なんだけど夏合宿に参加するためにお盆休みを長めに取って旅に出てみました。

大人なんだけど夏合宿に参加するためにお盆休みを長めに取って旅に出てみました。以前から参加したかったFREED.netうどん部の夏合宿が行われるということでお盆のお休みを利用してうどん県香川に行ってきました。

13日の午前中まで仕事をしてバタバタと準備をして一路佐賀関へ
まぁ計画はしてましたが予約はせずにフェリー乗り場まで行き、この有様

ま、二時間待って乗れたんですけどね




大きく揺れることもなく70分ちょっとの船旅で

すっかり陽も落ちてお腹も空いたことだし松山市までGO!GO!GO!

意外にも初めての一人ファミリーレストラン



お水の味が違うことでビックリガックシ
(゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;;

さっさと香川県まで移動して休んじゃおってことで夜の高速をビューん

はい、到着!
写真はないけど温泉施設で朝まで休憩
明るくなったら初日の集合場所まで移動してやっぱり一番乗り^ ^
少しの間仮眠をとっていたら

銀様登場❗️

その後、初日の参加メンバーであるG styleさん、かまたまさん、サンペーちゃん、UQちゃんが合流

まずは一軒目まで徒歩で移動すると住宅地の中にひっそりと看板が

車でいってたらわかりませーん(笑)


一軒目からエヘヘって笑顔になれるうどんにありつき次へ移動

二軒目は



ここはどんぶりまで手作りでアットホームさがうどんにまで表れてごちそうさまでした。

三軒目は




これ、ゲソ天なんですけどすっごく柔らかくて抵抗もなくお腹の中へ^ ^
目の前のサンペーちゃんが食べてるのも気になりましたけどね

四軒目は



ダシの風味が豊かでたまらんでした。

この日はもう一軒回る予定でしたが売り切れということで断念>_<

銀ちゃんお勧めのコロッケをご馳走になり昼の部は終了


夜の部はプライベートな部分が多く修正が間に合わないため割愛させていただきます
。m(_ _)m

合宿二日目
集合場所には参加メンバーはすでに到着済みで新入りとしては申し訳ない気持ちで小さくなったつもりで参上(汗)

初日に引き続きG styleさん、かまたまさん、サンペーちゃん、UQちゃん、cazoooooさん、みらのパパさん、イマジンおじさん、くろまさん、いのっちさんで活動開始!

一軒目は開店前に



待望のカレーうどん^ ^
もちろんダシ抜きでいただきました。

二軒目は話には聞いていたここ




クリーミーカレーうどんをチョイス

まろやかでこれまた美味でした。

三軒目までは少し距離もあり変態走行で移動

三軒目は小高いところにある山ってお店



うどんもさることながら、行き帰りのやりとりの方が印象的でしたね。

四軒目はお店自体が格調高く料亭のような和食屋さん




二日目はここまで、もちろん夜の部がありましたがこの日も宴会が盛り上がりUPできるネタがないので省略

3日目は




もう、一軒行ってみた



うどんはここまで、ちょっとスイーツを食べにここへ



このあと、みんなでお土産屋さんに行き
ご迷惑でしょうが談笑をして
お別れとなりまして

皆さんに送って貰いなからの

途中渋滞や大雨がありましたがなんとか

自宅帰るのは少しおあづけで別邸へ

活動報告をしてから〜の
アト


まとまりのないブログとなりましたが最後まで読んでいたたぎ、ありがとうございました。


また、うどん食べたいっす〜

















































































Posted at 2014/08/18 23:29:29 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

さなぎからチョウヘ

さなぎからチョウヘとある週末うどん県からお尻の整形と『九州って南国でしょ。』ってことで日焼けをしにやってきました。



この方、銀ちゃんです(笑)


ボクの方はお昼からこんなイベントに参加してまして。


もちろん運転なんて出来ないので代行運転で今夜の宿である門司の別宅まで移動!



長崎からのお友達もほぼ同時刻でチェックイン





山のように盛った鶏


ビールに合うことあうこと(笑)

もちろんこれも合う

夜遅くまで宴が続いたのはいうまでもないですな…





旅人たちは早起きなのか朝からモゾモゾ
宿の女将さんは朝からてんやわんやで朝飯を用意してくださり
ありがたや〜、ありがたや〜

朝から美味しいものにありつき満足、満足

隣りの重鎮も満足の様子(笑)



そんなこんなで本来の目的を果たすべく泣く泣く宿をチェックアウトして集合場所である大型ホームセンターへ移動

しかし雨のすごいこと


まあこの雨も長くは続かず午後からは回復してきました。

秘密基地に到着してからは手分けして作業を始め、暑い中あ〜でもない、こ〜でもないと病的な人達は子供に戻ったような顔で作業してました。



写真こそありませんがボランティアで子守を買ってでた、みっちゃんスペシャルサンクスでした。(≧∇≦)

ヒートアップした大人達も腹は減って
ぞろぞろと近くのうどん屋さんで昼食タイム


ここでも巨人が人間離れした驚異の食欲でテーブルごと平らげる離れ業を発揮
この人お昼食べすぎるから夜はチャレンジコースクリア出来ないのよね〜
は此処だけの話(笑)


また秘密基地に戻り残りの作業、こんがりルーフ焼きをみんなでやっつけて


完成!


見事な変身ぶりに皆で感心しきり

近くの公園に移動し記念撮影








しばらく公園で談笑をした後、来た時より確実に体重は重くなってるのに足取りは軽い銀ちゃんは颯爽と嵐の中へ羽ばたきました。


島原メンバーもここでお別れ
また会うことを誓い解散


その後反省会も兼ねてファミレスで夕食をするも、頼んだ明太子スパゲティの明太が少ない為先日観たマジシャンを真似てスマホから明太を追加してみました。


やれば出来る子カウベアーの週末絵日記いかがだったでしょうか(笑)

長くなりましたが食べてばかりではなくちゃんとみんカラメンバーであるクルマ弄りもしているという証拠のようなブログ

みんなに支えられ進化しています。

イイですね!クルマ弄り(≧∇≦)




















Posted at 2014/08/05 15:55:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年07月29日 イイね!

火曜日なのに…

火曜日なのに…毎日暑いですね〜
気がつけば梅雨が明け学生の皆さんは夏休み裏山ですな(¬_¬)

今日は土用の丑の日だそうですね

特別好きではないのでタレだけで結構です
皆さんウナギ好きですか?



夏バテも熱中症にもならず健康診断3日前だというのにバクバク食べて、太陽に焼かれ、すっかり姿が変わってしまい鏡を見て驚きましたよ。

おまけに日差しが強過ぎるのでしょうねクルマも焦げてしまってます


まだしばらく暑い日が続きそうです、皆さんこまめに水分補給して楽しく過ごしましょう。


ではでは、ご機嫌よう^ ^















あと5日



Posted at 2014/07/29 18:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

晴れた日曜日

晴れた日曜日随分久しぶりのブログになりますかね
生きてますよ(^ ^)


ある方のツレが心を病んでる為、差し入れを持って元気付けに遊びに行ってきました


ある方は不在でしたが迎撃準備は整っており見事に打ちのめされました





ツレの方が心ではなくお腹が満たされたのは間違いないでしょう。




日曜日、普段はお寝坊さんなはずがニヤニヤそわそわで早起き

この方平たい炭素繊維がお好きなようで違いの分かるネコ型主婦はいそいそと取り付けニヤニヤしまくりでした。




そんな主婦に刺激を受けたワケじゃないが夏のような日差しに危機を感じて日焼け止めをしっかりしようということで秘密基地へ移動!

美白効果のほどは(笑)




念願かなってやっちゃいました^ ^
これでボンネットからの一体感もでてますます低床化しております。


おそくなったお昼を食べて

昼寝をして


夕食食べて

休暇が終わっていきました。



Posted at 2014/06/29 20:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「gやななmやなかう(^^)*)41あ〜0あ」
何シテル?   06/14 16:08
カウベアーです。よろしくお願いします。 いろいろあって、独りぼっちになりました。 カネと時間に余裕はありませんが、昔のように飛びまわろうかとおもいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスター(SJ)オーナーのみなさま、お待たせしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 11:50:01
MidNight Nagoya...~深夜のジャンクション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 19:53:25
さなぎからチョウヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 15:59:56

愛車一覧

三菱 アイ 走る事務所! (三菱 アイ)
三菱 アイです〜 見た目可愛いですが、走りは 運転手より毒気づいてます(苦笑) 一 ...
ホンダ フリード 神出鬼没⁉なんちゃって後期初号機 (ホンダ フリード)
この車でみんカラと出会い、いろんな人達と繋がることが出来ました。 いわゆる丁度いいクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation