
以前から参加したかったFREED.netうどん部の夏合宿が行われるということでお盆のお休みを利用してうどん県香川に行ってきました。
13日の午前中まで仕事をしてバタバタと準備をして一路佐賀関へ
まぁ計画はしてましたが予約はせずにフェリー乗り場まで行き、この有様

ま、二時間待って乗れたんですけどね
大きく揺れることもなく70分ちょっとの船旅で

すっかり陽も落ちてお腹も空いたことだし松山市までGO!GO!GO!
意外にも初めての一人ファミリーレストラン

お水の味が違うことでビックリガックシ
(゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;; (゚o゚;;
さっさと香川県まで移動して休んじゃおってことで夜の高速をビューん
はい、到着!
写真はないけど温泉施設で朝まで休憩
明るくなったら初日の集合場所まで移動してやっぱり一番乗り^ ^
少しの間仮眠をとっていたら

銀様登場❗️

その後、初日の参加メンバーであるG styleさん、かまたまさん、サンペーちゃん、UQちゃんが合流
まずは一軒目まで徒歩で移動すると住宅地の中にひっそりと看板が

車でいってたらわかりませーん(笑)

一軒目からエヘヘって笑顔になれるうどんにありつき次へ移動
二軒目は

ここはどんぶりまで手作りでアットホームさがうどんにまで表れてごちそうさまでした。
三軒目は
これ、ゲソ天なんですけどすっごく柔らかくて抵抗もなくお腹の中へ^ ^
目の前のサンペーちゃんが食べてるのも気になりましたけどね

四軒目は

ダシの風味が豊かでたまらんでした。
この日はもう一軒回る予定でしたが売り切れということで断念>_<
銀ちゃんお勧めのコロッケをご馳走になり昼の部は終了
夜の部はプライベートな部分が多く修正が間に合わないため割愛させていただきます
。m(_ _)m
合宿二日目
集合場所には参加メンバーはすでに到着済みで新入りとしては申し訳ない気持ちで小さくなったつもりで参上(汗)

初日に引き続きG styleさん、かまたまさん、サンペーちゃん、UQちゃん、cazoooooさん、みらのパパさん、イマジンおじさん、くろまさん、いのっちさんで活動開始!
一軒目は開店前に

待望のカレーうどん^ ^
もちろんダシ抜きでいただきました。
二軒目は話には聞いていたここ

クリーミーカレーうどんをチョイス

まろやかでこれまた美味でした。
三軒目までは少し距離もあり変態走行で移動

三軒目は小高いところにある山ってお店

うどんもさることながら、行き帰りのやりとりの方が印象的でしたね。
四軒目はお店自体が格調高く料亭のような和食屋さん

二日目はここまで、もちろん夜の部がありましたがこの日も宴会が盛り上がりUPできるネタがないので省略
3日目は

もう、一軒行ってみた

うどんはここまで、ちょっとスイーツを食べにここへ

このあと、みんなでお土産屋さんに行き
ご迷惑でしょうが談笑をして
お別れとなりまして

皆さんに送って貰いなからの

途中渋滞や大雨がありましたがなんとか

自宅帰るのは少しおあづけで別邸へ
活動報告をしてから〜の
アト
まとまりのないブログとなりましたが最後まで読んでいたたぎ、ありがとうございました。
また、うどん食べたいっす〜
Posted at 2014/08/18 23:29:29 | |
トラックバック(0)