
昨日は朝の仕事を早々に終えて、家族で弁天町にある交通科学博物館に行ってきました(^-^)/
私は年に一度の家族旅行と月に一度の外食以外、家族で出掛ける事はあまりありません。
家ではいつも昭和の親父なんですが、たまには家族サービスもしておかないと…と思う時があります。
f(^^;
と言いつつ、人混みがかなり苦手なので、休日のお出掛けはかなり気が重くなってしまいます(-_-;)
なので、GW明けの週末なら少しはマシかな…と勝手な推測で出掛けてみました♪
さすがにサンバーに4人は乗れないので、久々にステージアの出番です(^_^;)
いや~、サンバーと比べると乗り心地・パワー・安定性・静粛性、どれをとっても優れていますね~(当たり前か…)
でも、ナゼか落ち着かない…(・・;)
そう思ってるうちに、早々に到着!
早い時間という事もあってか、近くにあるコインパーキングも結構空いていて、待つ事なく駐車(^-^)v
遠目で見ると、人もまばらでいい感じ♪
中に入ると…予想以上に人が少なくて、家族も大喜び
(^^)d
いやいや、一番喜んでたのは予想的中した私なのかも…(爆
ここは私が幼い頃からあって、鉄道を中心に自動車、飛行機、舟等の歴史から実物や模型の展示・機関構造の説明まであって、子供から大人まで結構楽しめるようになってます。
数年前にリニューアルしてからは更に広くなり、展示物も増えたようですo(^o^)o
私自身もかなり久々で、リニューアルしてからは初めてなので、親子共に満喫させていただきました♪
人が少なかった事もあって、ゆっくり隅々まで見学しながら、屋外に展示されてる食堂車のレストランで食事をして(あまり美味しくなかった)、また夕方の仕事があるので帰路につきました(^_^ゞ
子供達も満足してくれてたかな…σ(^_^;)?
いつもはコワイ顔して怒ってばかりの自分勝手な親父だけど、心では愛情をしっかり持ってるよ(⌒‐⌒)
お母さんからはキチンと報告聞いてるので、何も知らないフリしてるけど、全部知ってますよ(^^)d
今後、私達世代以上に厳しく大変な時代を歩んで行くだろうから、愛情はあっても甘やかすつもりはないからね…
親の一方的な考え方かもしれないけど…
いつかそれを解ってくれる日が来れば幸いです。
自立心を持つ人間に頑張って成長して下さい。
決して私のような大人にならない事を心より願います
( ̄▽ ̄;)(爆
Posted at 2012/05/13 10:44:54 | |
トラックバック(0) | 日記