• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
J50

J50のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

「ポイントカード お餅」という話

「ポイントカード お餅」という話「ポイントカード お餅」って話を見た。
電車の中、ひとりで肩ふるわせてたのは私です。







閲覧注意



-----------------

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 21:31:11 ID:fI7T9nBR0
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
Posted at 2012/08/09 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web | パソコン/インターネット
2012年07月28日 イイね!

無線ルータ買い替えた。しんどかった。

無線ルータ買い替えた。しんどかった。 大阪自宅の無線が繋がらんようになったという話があったので、東京から対応すすめました。

使ってる無線ルータがeo光からレンタルしているルータ。有線は問題なし。無線が繋がらない。月々500円支払してるし、これはいっそレンタル返却して買い換えよう。

仕事柄SS無線には詳しいつもりでも、最新の情報には少々疎くて勉強しましたわ。802.11b/g対応だけじゃなくて、802.11nのルータが激安になってますわ。下が選んだルータ。Amazonでもよかったんですがバッファローダイレクトのアウトレット品のほうが安かったのでこちらを選定。

送料無料 @6280円でっせ。

BUFFALO WHR-HP-G300N/U
BUFFALO WHR-HP-G300N/U
-------------------------------
無線LAN高速化規格11n 300Mbps(規格値)および11g/bに対応した無線 LAN親機のハイパワーモデル。ハイビジョン映像も快適な高速通信がご利用 いただけます。
-------------------------------
機能的にも、11nと同時にDSやWiiやiPhoneに接続できる11b規格が同時接続可能なんですねぇ。無線簡単設定できるAOOSもできるし問題なし。

購入後、東京から娘に指示しながらSupportしたんですが最初のルータがネット接続できないので、大阪へ帰ってから調整。さんざん悩みBUFFALOの不良品つかまされた疑惑も考慮し電話問い合わせするも繋がらず・・・・

翌日、あらためてeo光環境のFAQ情報をネットで調査すると、わかりました。
eo光は初期eoIDってのがあって、それをルータ設定用に入れてたのが間違いでした。ネット接続用には別途ユーザーID/パスがあったのでそれを入れると無事有線開通。その後NOTE PC用USBアダプタを使って11nの無線接続、iPhone4の接続、Android携帯の接続まで無事終了。DSやWiiはあえてやらず。

すっきりして東京へ戻れました。
大阪PCの冷却ファンの回り具合がハンパないので、次回の夏休みにはPC入れ替え計画を遂行すべく、これからモデル選定に移ります。これでVistaからの卒業です。
Posted at 2012/07/28 09:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web | 日記
2012年07月19日 イイね!

MINI horn section

MINI horn sectionオリンピックが近づくにつれて、いろんな便乗販促活動が始まります。
MINIもそのひとつ。「MINI for the London 2012 Limited Edition」ってモデルがあるんですね。
 


MINI公式ライセンスのiPhoneケースとキャリングポーチを発売。

フォーカルポイント社からケース販売。デザイン的にどうか・・・・微妙でしょうか、それとも公式ロゴがあることが重要なのか、よくわかりませんが。MINIのユーザーさんなら買う?

 

こんな動画もあるみたいです。

THE MINI UK CHANNELから

国歌斉唱 全員御起立ください、というところなんでしょうか。なかなかお洒落です。
All stand please for the MINI horn section
Posted at 2012/07/19 08:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web | クルマ
2012年07月10日 イイね!

大津市中2いじめ自殺事件まとめ

大津市中2いじめ自殺事件まとめ世間では大津市のいじめ自殺の話で持ちきり。

いじめも怖いが、一般の報道なら規制がかかるところも、ネットでは歯止めがきかないそこらじゅうで「炎上中」という表現がぴったり。
どんどん炎が燃え盛り、いろんな場所へ飛び火するわ、そこに可燃物を投下する輩も多数集まるわで、しばらくは収まりそうもない。

大津市中2いじめ自殺事件まとめサイト

今どこまで進んでいるのかを知りたければ、このサイトへ飛ぶべし。調査隊がこんなに恐ろしいのかとビビりますわ。

こちらの情報では、↓のサイトは「プライバシー的にあまりよくないサイト」だそうです。
 滋賀県大津市皇子山中学イジメ自殺まとめ

少し話は飛躍しますが、いじめられている側の被害者はどんな手段をとってもいいので、いじめられている現場の録画、音声録音をすること。それをネタに復讐せよと教えてくれる人もいました。加害者が入学・就職・結婚といった晴れの舞台にそのネタで学校・就職先・結婚相手に教えてあげるんだそうです。何かの「手違いで、ネットに流出してしまう」というのもいい方法かもしれません。2chの方々が調査解析のうえでいろいろ調べてくれると思います。

こっちの方がよっぽど怖いと思いませんか。
Posted at 2012/07/10 08:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web | ニュース
2012年06月19日 イイね!

ぐんまのやぼう

ぐんまのやぼう「ぐんまのやぼう」、とりあえずのエンディングを迎えました。












 
アプリ「ぐんまのやぼう」

-----------------
・資源(ねぎ、こんにゃく、きゃべつ)を収穫するとG(GUNMA)が手に入ります。
・資源は一定時間で出現します。収穫してもまた一定時間経つと出現するので安心ですね。
・資源のLvをあげると、収穫時のG(GUNMA)が増えたりします。
・G(GUNMA)を使うことによって、各都道府県を制圧して群馬県にできます。
・日本を全て制圧して群馬県にできたら嬉しいですね。
-----------------

日本制圧は3回目。 すげー。


世界への挑戦。2回目。どんよりどよどよ。


世界制圧した群馬県。ふぁんたすてぃっく!!


宇宙への挑戦。 


太陽系まで群馬で制圧しようとすると、結構Gを貯めないといけないのよ。 


太陽系も制圧。 


すげー。 
Posted at 2012/06/19 04:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Web | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #NMAX やっぱりリアキャリア&リアボックス取付 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/878061/car/3272500/7036252/note.aspx
何シテル?   09/11 10:30
J50です。十数年ぶりに車を買い替えました。自分メモ的なブログになりますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J50さんのマツダ CX-30 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:07:16
今日の新大阪 ダイハツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 17:49:04
アイシスの新しいCMがOn-Air中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 08:24:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2025/4/12納車 20S Touring プラチナクォーツメタリック
ヤマハ NMAX nmax125 (ヤマハ NMAX)
久しぶりのバイクです マットダークパープリッシュブルーメタリック5(マットブルー)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
久しぶりの買い替えです。 ホワイトパールクリスタルシャイン アイシスオーナーズクラブ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
確かこのタイプだった希ガス 色は白。フェンダーミラーをドアミラーにしてた。 長野県木崎湖 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation