• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
J50

J50の"nmax125" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

やっぱりリアキャリア&リアボックス取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1からの続きです。
バイク取り付け前に、リアキャリアベースプレートを取り付けるまでにかなりHPを削られ。
続きです。
カバーを取り付けると出来上がり。
2
シートをOPENし、リアの部材を取り外します。ボルト4か所。
3
4か所取り外し完了。ここまでは簡単。
4
取付作業ハードル2つ目:ゴムパッキンの取付
4か所ともゴムパッキン、その中に金属製とプラ製の円筒形の部品あり。
その部品をはずした後、ゴムパッキンを取り外し、新しいリアキャリアに取り付けが必要です。
5
これが難しい。
道具で傷つけないよう細心の注意をしながら、最大の力が必要です。
6
コツをつかむのに時間がかかり、4か所完了するころには汗だく。
7
あとは取付するだけ。これは簡単なので割愛。
8
当然フルフェイス保管OK。
多少、ボックスの取付取り外しがスムーズにいかないですが、まぁ、よしとしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッフル製作交換

難易度:

妻ちゃん、バイク倒してレバー曲がる

難易度:

ファイナルギア点検 Gstone 12×37

難易度: ★★★

タイヤ交換 MAXXIS

難易度:

ジャダー修まらず

難易度:

ジャダーの原因が

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX やっぱりリアキャリア&リアボックス取付 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/878061/car/3272500/7036252/note.aspx
何シテル?   09/11 10:30
J50です。十数年ぶりに車を買い替えました。自分メモ的なブログになりますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J50さんのマツダ CX-30 ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:07:16
今日の新大阪 ダイハツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 17:49:04
アイシスの新しいCMがOn-Air中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 08:24:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2025/4/12納車 20S Touring プラチナクォーツメタリック
ヤマハ NMAX nmax125 (ヤマハ NMAX)
久しぶりのバイクです マットダークパープリッシュブルーメタリック5(マットブルー)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
久しぶりの買い替えです。 ホワイトパールクリスタルシャイン アイシスオーナーズクラブ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
確かこのタイプだった希ガス 色は白。フェンダーミラーをドアミラーにしてた。 長野県木崎湖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation