• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CarlGustavのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ホイール・タイヤ選び

愛車紹介の方でも書いているように、我がS14は履いていた社外のアルミを純正に戻してから売却されたようで、前後で違うだけでなく(前:ADVANのA460、後:ミシュランのPrimacy)お世辞にも良いとは言えないタイヤを履いている。普通にのんびりと街乗りをするだけなら問題はないかもしれないが、ゆくゆくはサーキット走行を楽しみたいと考えているし、見た目のドレスアップも図りたいので、やはりここはスポーツ系のしっかりとしたタイヤとホイールをおごりたいところ。





考えているプランは以下の通り。

・ホイールは17インチの1ピース
・タイヤはフロントに235、リアに255を履かせる

ホイールは純正と同じ16インチのままだとタイヤのサイドウォールのたわみが大きそうだし、なにより見た目の迫力が足りない。かといって18インチだと性能は良いかもしれないが、価格が高額な上にエアロが純正のままでは見た目のバランスが良くない。そこで、価格と性能・見た目のバランスがとれていると思われる17インチとする事にした。どうせなら性能的な面から軽量なホイールが欲しいので、1ピース構造で出来れば鍛造のホイールが欲しい。
タイヤは国産のスポーツラジアル…と言いたいところなのだが、現在では価格面だけでなく性能面でも優秀な韓国製のタイヤがあるとの事。車雑誌主催のチューニングカーによるラジアルタイヤを使ったタイムアタックでも、ハンコック製のタイヤを履いた車がトップに輝いたそうだ。数年前からサーキット走行を楽しんでいる3号店さんとZAKKさんも、性能が良いのに安いという事でフェデラル製の595RS-Rを愛用している。私の懐事情は決して裕福とは言えないので、恐らく私もフェデラルのお世話になるだろう。





以上の事を加味し、ホイールのリム幅はフロント8J・リア9J、オフセットはツライチとまではいかないが今よりはフェンダーに近づいて欲しいので、フロント+30台前半・リア+30台中盤を目標とした。サイズ・デザイン・値段の条件の合いそうなホイールを物色し始めたところ、いくつか良さ気なものをピックアップ出来た。
アルファベット順に並べたものがこちら。

①ADVAN Racing RZ
F:8J+37、R:9J+35
フロントが少々浅いが、デザインが良く軽量。

②ENKEI RPF1
F:8J+35、R:9J+35
こちらもフロントが浅めだが、多数の純正アルミをOEMしている信頼のENKEI製。

③RAYS VR.G2
F:8J+30、R:9J+35
オフセットが適正でデザインも良くしかも鍛造だが、ちょっと高い…

④RAYS GramLights 57Accelerate
F:8J+33、R:9J+38
リアが少々浅めだが、軽量でデザインが秀逸。できればリバースカラーが欲しいところ。

⑤WEDS SA70
F:8J+32、R:9J+35
オフセットが適正で、ブロンズならコストパフォーマンスが非常に高い。

⑥WEDS TC105N
F:8J+32、R:9J+35
適正オフセットで、同価格帯の鋳造ホイールと比較してかなり軽量。

⑦WORK EMOTION CR-kai
F:8J+32、R:9J+38
リアが少々浅めだが、バフ仕上げでなければ値段が安い。しかし重いという話をよく聞く。

値段を重視するならSA70かCR-kai、性能を重視するならVR.G2かTC105N、バランスを取るならRZかRPF1、インパクト重視なら57Accelerateのリバースカラーという選択肢になりそうだ。





年末に3号店さんがお世話になっているショップにお邪魔する予定なので、この件について色々と相談させていただこうと思っている。ショップならではのノウハウもあるだろうし、何より知り合いがお世話になっているという事で信頼がおけるという点が大きい。ホイール・タイヤともに安全部品なので、この辺りはこだわっておきたいのだ。
この中の選択肢のどれかになるのか、はたまた全く新しい選択肢が出てくるのかは分からないが、装着できる日が楽しみである。
Posted at 2010/12/01 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

S14シルビア後期のK'sに乗り始めて早数年。 なかなか進歩しない自分の腕前が歯がゆいヘタレなドライバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

295-35-20取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:59:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2010年11月11日に納車。 免許を取ってからずっとペーパーで、実家のAT車しか運転す ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation