ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kin-]
kin-
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kin-のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月31日
光軸調整
360の光軸調整ですが、フロントインナーフェンダーの隙間からライト裏へ手を入れ、ライトから伸びたシャフトにギアを介して90度横に伸びたシャフトを回して調整します。 それがライト裏のシャフトと調整シャフトを繋ぐギア部分のプラスチックがもろく、 触るだけでボロボロと崩れる状態。。 多分だけど、どんなに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 12:26:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月31日
高校3年生の夏休み
高校3年生の夏休み、自動車学校に通っていた頃です。 当時の私はバンド活動に夢中になっていて、ライブハウスでライブをするとそこそこ集客もできるくらい。 スタジオのオーナーからも「今、この辺りでお前らがNo1だな。カッコイイ!」 とまで言われてました(ちょっと自慢^0^;) もうひとつ自慢を言うなら、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 00:53:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月30日
組付け
レンズの仕上がり具合をつめてもつめてもキリが無いので、ここらで良しとして 組付けする事にしました。 どっちにしようか悩んだ結果 元々付いていたライトに、リペアしたレンズを組み付ける事にしました。 理解できないのが、過去に何があったかわかりませんが、元々付いていたライト、 過去に殻割した事 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:30:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月27日
車歴
思い出してみた。。。。。 18歳~48歳 1968 スバル360DX 19歳~20歳 1967 VW タイプⅢ 20歳~21歳 1957 VW カルマンギアタイプ1 21歳~23歳 1982 コルベット コレクターエディション 23歳~25歳 1969 コルベット 25歳~27歳 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 21:00:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月20日
2ヶ月以上ぶり
オルタネーターの故障で道中ストップして以来、久しぶりに360に太陽を浴びさせました。 故障直後より修理を依頼していた工場へ順番待ちをしており、ようやく入庫です。 オルタネーターの交換だけなら、他にも信頼のおける工場もあるのですが、その他にもチェックして頂きたい部分もあり、今回の工場が空くのを待って ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 21:37:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月03日
45年間
私の父は45年間、同じ車を乗り続けていました。 私がまだ6歳の時、それからずっと同じ車でした。 父は電車通勤と言う事もあり、走行距離が伸びなかったと言う事もあるのでしょう。 10年ほど前から月に1回動かすかどうかくらいになり、ついには老齢でクラッチが踏めなくなり。。 その頃(10年前)からヤフオク ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 00:08:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月13日
7777
久しぶりに朝から走りまわってきました。
続きを読む
Posted at 2025/07/13 11:20:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年07月06日
殻割
殻割したヘッドライトですが、色々と二転三転とトラブルがあり、ようやくここまできました。 ベゼルに塗った塗料を変更すること3回。 マスキングした所を剥がすと、リフレクターのメッキも一緒に剥がれてしまったり。。 ぱっと見は綺麗ですが、いまいち。。 研磨が足りないのか? まだ殻閉じはし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:36:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月25日
GTのダッシュ
昨年の今頃、ダッシュ浮きの補修に失敗したGTですが、乗らない冬の間に プロに張り替えてもらいました。 合皮?レザー?よくわかりませんが、標準でも一部アルカンターラ?になって いる部分があるので、元々ある部分に一番近い素材、色で張り替えをお願いしました。 運転する度に目の前にある部分なので、浮いてい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 21:18:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年06月24日
仮 そして。。
もう一度インナーベゼル塗って、レンズの仮合わせ。 なんかすっげぇ~艶消しブラックになったぞ。。。。 車体に組み付けたらどうなるのやら? それでも、このライト自体「仮」です。 今付いてるライト、レンズ内側がめっちゃ曇っているので。。 それを殻割してクリーニングする間だけの為に用意しました。
続きを読む
Posted at 2025/06/24 22:13:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「光軸調整
http://cvw.jp/b/878672/48629062/
」
何シテル?
08/31 12:26
kin-
えっ?
0
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フェラーリ 360スパイダー
2004年モデル
メルセデスAMG AMG GT
2017 AMG GTS パナメリカーナグリル エディション1フロントサイドスポイラー ...
トヨタ ヴィッツ
レース中にクラッシュ、全損した1号機です。 当たりの車でかなり速かったです。 それに比べ ...
シボレー コルベット クーペ
2年落ちでしたが、新車(新古車)として購入しました。 同時に2台持ちの時期もありましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation