ウチの360ですが、ダッシュのレザーが一部分、浮いています。
面積で言うと10cm×10cmくらい。
今まで10台くらい360を見ましたが、約半数の個体がダッシュ浮いてましたね。
まず水性ボンドを水で柔らかく溶いて。。
そのままだと粘度が硬くて注射針からボンドが出てきません。
ダッシュの浮いてる部分に注射針をぶっ刺します。
そしてボンド注入。
タオル敷いて、ひたすらローラーで押さえます。
完成です。
うまくいきました!
実は昨年、AMG GTもダッシュが浮いていて、同じ事をして失敗しています。
それにしてもGTの方が高年式なのに、かなりの広範囲で浮いていました。
GTの時も同じように直し、うまくいったので調子こいて、さらに直したんですが、その後が悪かった。。
午前中に直した直後、真夏の炎天下をドライブに出かけて。。。。
おそらく、ボンドが急激な温度変化を起こし、レザーにしわ、縮みが出来てしまいました。
↓GTの失敗した修理跡
そんなワケで今回は数日、車は動かさず。
先日、炎天下の中、ドライブしましたが、ダッシュは綺麗なままです。
ちなみにGTのダッシュレザーはすごく薄く、注射針の跡が良く見るとわかるくらいに残りました。
360はレザーが厚く、注射針の跡は一切わかりません。
Posted at 2025/06/19 20:43:46 | |
トラックバック(0) | 日記