• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにぃ.のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

スーパーアメリカンサンデー

マッスルカーナショナルズが中止となり、悲しみに暮れるなか
休み取ったんだし、茂木のイベント行こうかな

なんて考えていると関東チャレンジャーズの方も行くよ!
ということで、茂木スーパーアメリカンサンデーに行ってきました

集合場所の宇都宮インターパークの711に着くと
すでにplumさん、satさん、370さんが到着されており
その後、\708さん、りんチャレさん、MOTOさん、9Recordsさんも到着

コンビニに7台も現行マッスルカーが並ぶとすごい迫力でちた(*´д`*)

船頭を取らせていただき、モテギへ向けいざ出発!

細い田舎道をクネクネと1時間・・・
丁度いいタイミングで道の駅発見!トイレ休憩


すでにアメ車がちらほらと見え、高まるテンション
道の駅を出ると10分ほどでツインリンク茂木に到着

なんとパドック横を抜け、オーバルコースの内側
ロードコース上のコーナーに駐車できました^^


しかし、暑い!!ガンガン照り付ける太陽で焦げる焦げる!!
駐車してちょっと話しているだけで汗がポタリ

会場に行くとオーディオ系カスタム車両が沢山
しかもアメ車殆どいない・・・あれ??
会場が二つあったんですね^^;

GTカフェで一休みしようと思ったら既に皆さん退避済み
暑いからもう帰ろうよ~( ;´Д`)なんて声も(笑
ここでイナフさんも合流、ご挨拶程度しかできずすみません

クールダウン後アメ車の会場へ
歴代のマッスルカーから現行車までカッコイイ車両が沢山!

オーバルコースのストレートではドラッグレースも
行われていて久々にV8キャブ車の音を聞けました


観客席に移動し、しばしドラッグレース鑑賞
トップフューエルのデモランも見れました

ふと時計を見ると2:30過ぎ
りんチャレさんからの連絡で皆さん焦げてしまった様子(笑

GTカフェに戻るとカマロののりぴーさんがいらしてました
そしてKOOLさんも発見!やっとお会いできましたね^^

会場を後にし、モテギ入り口の駐車場でのりぴー号と合流

噂のマフラー音を聞かせていただきました
すさまじいの一言です

ここで本日の締めとし、真岡ICまで船頭させていただきました

チャレンジャーズのオフ会参加2回目ですが、
皆さんイイ人ばかりで、楽しい時間を過ごせました
参加されたみなさん、お疲れ様でした
ありがとうございました

また、蒲郡でお会いするはずだった関西方面のチャレンジャーズの方も
次回、よろしくお願いします

Posted at 2013/09/03 10:23:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月02日 イイね!

ホイール変更

ホイール変更

純正の肉厚でアメリカンな感じもイイけど、
やっぱりホイールは変えたいなぁと
車両購入時から思ってました

高速で結構踏むし、多角的に考えて20インチが限界なので
最初はコレを考えてました

http://www.factoryreproductions.com/factory/pc/Dodge-Viper-Satin-Black-c31.htm

バイパー風デザインのリプロダクションモデル
しかも安い!

しかーし、輸入する手間なんかを考えているうちに、
24インチですら余裕で飲み込めるボディなのだから
見た目のインパクトに振るのもありかなぁと

そんなことを考えつつ某オクを眺めていたら
見つけちゃいました・・・

しかも、出品されているのは、
みんカラのお友達の方じゃあーりませんか

直接ご本人にメッセージをお送りし、ほぼ即決で譲って頂きました

そんなこんなで22インチをインストール
マットブラックで超COOLになりまちた(*´д`*)

これで噂の関西極悪連盟に入隊できそうです(笑

kuni-SRT8さん本当にありがとうございました!

車高下げよう・・・( ;´Д`)

Posted at 2013/08/02 00:42:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月18日 イイね!

みんカラ放置プレイ常習犯

ご無沙汰しております

みんカラ放置プレイ常習犯のじょにぃです

最近の動向はFacebookでのアップがメインになってます

あ!お友達の方の日記や投稿はチェックしてますよ^^
もうしばらく、休日の自由が利かないので車弄り冬眠中です(もう夏なのにね
社会人になってから”学校”の勉強しなきゃならないとは思ってなかったです

今のままで行くと今年の12月から2年間兵庫県民になる予定で
チャレンジャーは持っていけないので、一時抹消をするかどうか悩み中です

たまにエンジンを掛けるのは親父に頼めるとしても
車検再取得の際に並行車なので対策が面倒そうで・・・

マフラーはインナーサイレンサーぶち込んでゴリ押し
フロントのサイドマーカーはホルマニさんのまねっこでバイク用を貼り付け
車高はまだ変えてないけどフォグの高さが引っ掛かりそうなので弾抜くか、メクラ蓋で塞ぐ
リアのサイドマーカーの球抜く
あと何だろう?まぁ何とかなるか(笑

9月過ぎれば11月まではフリーなので皆さん遊んでくださいね
あと、Facebookされてる方、良かったらお友達になりましょう!


さーて、ホイールとブレーキ発注しよっと
給油口のカバーも変えたいなー
あぁ、ダウンサス組んでフォグもHIDにしなきゃ

あれ?

Posted at 2013/07/18 10:44:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月13日 イイね!

おひさしぶりです☆

かなり久々のアップです!


右往左往あって、車と離れた生活をしていましたが、
やっとみんカラ復活しました

今月頭にチャレンジャーが帰ってきて、
丁度マフラーも届いたので変えてみました♪

サウンド聞きたい方は下からどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=q5Mqd_kS_po
http://www.youtube.com/watch?v=sr9TlLDYABA
http://www.youtube.com/watch?v=bTSpy6JO4xQ


いや~2ヶ月も車で遊べないのは辛かったー




しかしまぁ、最近色々あって寂しいので誰か遊んでください!笑

Posted at 2013/02/13 19:40:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月02日 イイね!

仙台



31日、仙台まで牛タン食べに行ってきました

福島以北へ足を踏み入れたのは人生初です(笑

訪れた店は、利久 泉本店

極定食とタンシチューとも悩みましたが

秋の定食なるメニューがあったのでそちらに

極牛タンと牛タンのタタキ、牛タンの角煮、テールスープのセット

独特の臭みも無くおいしゅうございました


食後は仙台港アウトレットでお買い物からの観覧車♪

帰り道、国見SAを過ぎた辺りで夜景がとても綺麗でした

満足できる旅で楽しかったですよ



唯一の不満は東北道は山ばっかりで飽きる(笑
景色がなんにも無い 木 山 木 山 みたいな



チャレンジャーは大人4人が乗っても快適~♪
トルクが太いから楽チンです^^

往復644キロで62.3L給油、リッター10超えました
100キロ巡航なら11超えるんじゃないかな?

Posted at 2012/11/02 01:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ちょー久々ログイン(笑」
何シテル?   10/07 22:54
1968年型プリムスロードランナーを コツコツ直しています。 2009年型チャレンジャーRTと通勤車の 3台体制でしたが、チャレンジャー飽きたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プリムス ロードランナー プリムス ロードランナー
1968年型 RM23H 2018年9月にebayで落札、12月納車 エンジンは現地レス ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
通勤から家族旅行まで頑張ってくれています。 足車なのでコテコテに弄る予定なし。 ただし純 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
通勤車兼ファミリーカーとして4年ほど乗りました。 走行距離も全然まだまだでしたが、GSを ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
快適通勤車♪ 居住性も乗り心地も燃費もまぁまぁで足車には最適です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation