• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

星屑のステージ\(^o^)/

星屑のステージ\(^o^)/







古っ…チェッカーズ…(笑)




はいそこ!分からないフリしないように( ̄∀ ̄)





いまめっちゃ撮りたい写真…それは『星野(せいや)写真』です!

星野写真とは、山や風景と星空が一緒の枠に納まっている写真です。



白銀はコンデジしか持ってないので、こんな写真しか撮れないんです(-_-#)



この写真は真冬に北海道の山奥で撮ったオリオン座です。右におうし座、左の明るい星はシリウス、遠くの光は札幌の街明かりです。


たとえ一眼レフのデジカメを使っても、星野写真は簡単には撮れません。露出が5分程必要になってくるので、露出を長くすると星が流れてしまうからです。
星が流れないようにする為には、『赤導儀』というものが必要になります。
星は北極星を中心に周ってるので赤導儀の極軸を北極星に合わせると、赤導儀が星を自動で追いかけてくれるので露出を長くしても星が流れずに綺麗な光の点になります。


白銀のコンデジでは露出が1分しかとれないので、山も星も暗すぎで、もちろん赤導儀も無いので星がわずかに流れてしまっています。




雪山すれすれに、プレアデス星団(すばる)が輝いています。




道具を手に入れたら長野の山奥や富士山五合目あたりで天の川を撮ってみたいですね!(*^^*)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/05/01 21:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:59
こんばんわ

後ろの髪の 真ん中だけ伸ばしてたなんて

じぇんじぇん 知りまへん!!(爆)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:06
後ろ髪伸ばしてたんですか!!散々モテましたか(*^^*)

この頃、白銀は10歳…そんなオサレ心のカケラもありませんでした(笑)
2011年5月1日 22:44
涙をしきつめ~て~♪

星野写真という名前、はじめて聞きましたが、
興味ありありです~(^^)v
その昔、フィルム時代の一眼レフで夜な夜な星空撮ってました。。。あっ、もちろん星は流れてます(^^ゞ
当然、赤道儀なんて持ってませんので(>_<)
・・・赤道儀っていくら位するもんですか?
ダンナでした(^^ゞ

コメントへの返答
2011年5月2日 12:12
ダンナさんこんにちは♪

星屑のステージ…嘉門達夫の替え歌が頭に浮かびます(笑)

プロやマニアの方たちが撮った星野写真は本当に綺麗ですよね!天の川とかアリエナイ綺麗さです(*^^*)

えっと…赤導儀はメッチャ高いです(>_<)もちろん三脚やコントローラも付属してますが10諭吉くらいします…( ̄∀ ̄;)
2011年5月1日 22:57
チェッカルズっすか?^^;

しかしまぁ、この辺で見るオリオン座とは全然違いますね。

三つ星で何とか分かりますが^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 12:20
こんにちは♪

チェッカルズですか!?まさかまさかのノリ男ネタ!?(笑)


北海道の冬の星空は本当に綺麗なんですよ!じつはオリオン座大星雲もキチンと写っています♪
愛知県だと茶臼山のほうとか星空が綺麗に見えますよo(^-^)o

いまの季節、もう黄砂でダメダメですね(>_<)

2011年5月1日 22:59
三脚とレリーズが必需品になってきますね〜。
白銀さんもいってしまいますか。デジイチ。(笑)

コンデジにしては、☆いっぱい写り込んでますね。
すごい。
コメントへの返答
2011年5月2日 12:32
ダイさんこんにちは(*^^*)♪


そうなんですよ(>_<)いろいろ必要になってきます…どの世界も突き詰めると奥が深いみたいで…^_^;

白銀のはただの『LUMIX』の上位グレードですよf^_^; 星空モードで露出目一杯で撮ってるだけで(^_^;)

こんどオススメ一眼レフ教えてください♪
2011年5月1日 23:19
白銀さん&テディさん、お晩です~。

実は自分もデジイチ買ってから未だ星の写真は撮ったことないんですよね、、、今度一緒に撮影行きましょうか?

あとデジイチも是非逝きましょう(笑)。今はD7000が熱いみたいですよ(^^
コメントへの返答
2011年5月2日 12:45
naoさんこんにちは(*^^*)♪


たまに『星ナビ』という本を買って勉強してますが、デジイチでも星野写真はかなり大変らしいです(^_^;)

そうですね(*^^*)撮影しに行きたいですね♪その前に道具揃えなきゃ(>_<)汗


どうやら星マニア?の間ではキャノンのEOSの独壇場らしいです(*^^*)
2011年5月1日 23:52
白銀&Whiteてでぃべあさん!こんばんは~!

ROOMは結構好きですよ!
まぁ僕も世代です(笑)

とりあえず、デジイチはあるんですが、腕が・・・・。

精進します(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:50
りきさんこんにちは♪もしかして初コメですね?はじめまして(*^^*)笑


ROOM…懐かしいですね♪チェッカーズは意外と実力あるバンドだったんですよね、世間ではアイドルだと思われてたようですが(^_^;)


デジイチ持ってるのが羨ましいです!白銀はまだスタート地点にすら立ってません(笑)
2011年5月1日 23:58
リアルに…
ミスティはそんな歌知りませんww

なんかロマンチックですね^^*
それにしてもカメラに詳しい!
コメントへの返答
2011年5月2日 12:56
ミスティこんち(*^^*)♪

うそっ(・◇・)?
そりゃそうか…ミスティが生まれる前の曲だし(爆)


そうなんです♪白銀は案外ロマンチスト(笑)

カメラは全然詳しくないよ(^_^;)いつかCAMDENと富士山と星空が一緒に写ってる写真撮るのが夢デス♪
2011年5月2日 8:38
星屑のステージ!!チッカーズ良いですねー(^^

僕もコンデジしかありませんが

センスが無いので良い写真撮れません

綺麗に撮れてますね
コメントへの返答
2011年5月2日 13:09
レスキューさんこんにちは(*^^*)

小学生なりに生意気にチェッカーズ聴いてました(^_^;)懐かしいです(笑)

皆さんのブログの写真は目の毒ですね!デジイチ欲しくなっちゃいますf^_^;
2011年5月2日 9:32
白銀&Whiteてでぃべあさん、おはようございマス^^

写真って一口に言っても様々なジャンルがありますよね!
どのカテゴリーにもメィニァの方々が居て面白いデス♪
これからの季節夜の撮影も過ごし易くなって最適ッスね☆""
コメントへの返答
2011年5月2日 13:16
師匠こんにちは(*^^*)♪


師匠に見てもらうにはお粗末な写真でした~ノイズだらけですしf^_^;

黄砂の季節が終われば山奥に出掛けて星空眺めたいと思いマスo(^-^)o
2011年5月2日 11:25
コンデジでも綺麗に撮れてますね!

私もコンデジで修行せねばw

ところで、チェッカーズって?w
コメントへの返答
2011年5月2日 13:23
クリープさん毎度♪


コンデジでも星空以外はそこそこイケますよ(*^^*)


ん??チェッカーズ…クリープさんは知ってるのか知らないのかビミョーな世代だなぁ…(笑)
2011年5月2日 11:46
おぉ~
そういったハッキリとした目的があるのは
素晴しい事ですね~♪
コンデジでここまで撮れるのは、やはり
情熱でしょう^^
ところで、チェッカーズって?②
コメントへの返答
2011年5月2日 13:28
隊長こんにちはo(^-^)o♪

何年かかるかわかりませんが地道に道具揃えて試行錯誤してみたいと思います(*^^*)
情熱で何とかなりますか(笑)

隊長が20代だとは知りませんでした♪見かけで判断出来ませんね(*^^*)笑
2011年5月2日 12:29
凄い綺麗に撮れてますねぇ♪
私も最近、OLYMPUS PENを買ったので
頑張って修行しなければ・・・(^^ゞ
いろいろまた教えてくださいねぇ
ところで、チェッカーズって?③

コメントへの返答
2011年5月2日 13:36
カッチャンさんこんにちは(*^^*)

いえいえ…写真大きくしたらノイズだらけですよ(^_^;)

オリンパスのPENですか!マイクロ一眼ですね(*^^*)逆にいろいろ聞きたいです(笑)

カッチャンさんも20代と…φ(.. )メモメモ…
2011年5月2日 19:24
コンパクトカメラでここまで撮れるって
スゴイですね^^
夜景とかいつもキレイな写真で
感心することしきりです
すばらしい技術!!(^^)
コメントへの返答
2011年5月2日 21:58
Lさんこんばんは(*^^*)

夜景はいろいろ技を使ってます(^_^;)
夜景モードじゃ暗すぎる夜景は星空モードで10秒露出で撮ったりしてますf^_^;

こんどナイトオフしたいですね♪
2011年5月2日 22:48
こんばんは。

綺麗な星空ですね~♪

チェッカーズ
まさに同世代ですね~。

うちも田舎だけど、こんなに綺麗には見えないですね。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:14
たかぽんさんこんばんは(*^^*)


何しろ同い年ですからね~♪
小学生のくせにチェッカーズ聴いて生意気なガキんちょでしたよ(^_^;)笑


岐阜だと郡上八幡よりもっと山奥の田舎の星空が綺麗に見えそうですね♪
2011年5月5日 16:40
日本のししゃもは偽者やったんか!!

オッス 昨日はオツカリー
おっさんオツカリすぎて
名阪国道で爆睡してもた。

また近々なぁ~
昨日のUP楽しみにしてんで~
ふんで高飛び気をつけていてらしゃい
コメントへの返答
2011年5月6日 16:21
日本の『ほとんど』のししゃもはね…(^_^;)

遠征オツカレちゃんでした♪事故したらタマランから無理せずに正解!白銀はコックリコックリしちゃうくらい無理してしまうから(>_<)


高跳びはパイロット任せだけどね(笑)気をつけて行ってくるよ(^_^)v
また近々お土産持って乗り込むよ~♪





てかこのブログのコメで『星』の話題無しかい(笑)

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation