• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

北の国から\(^o^)/

5月8日から15日まで、公休と有給休暇を駆使して故郷の北海道に帰省してきました。

白銀の実家は札幌にあります。一年2ヶ月ぶりの里帰りです。

カムデンは中部国際空港セントレアに置きっぱなしでした(^^;)




久しぶりに札幌のビリヤード仲間と再会♪






北海道を代表するツワモノ達…



MINIにハマッてしまい、ビリヤードをする時間が極端に少なくなり…ちょっとブランクが空いただけでこの連中には勝てなくなります(^^;)

連休後半にはだいぶ感覚が戻りリベンジしてきました(^_^)v



一週間の休み中、スッキリ晴れたのは水曜日の1日だけ…(-_-#)



小樽に行ってきましたo(^-^)o
 





積丹(しゃこたん)半島のこの海は『シャコタンブルー』と呼ばれています。


小樽運河
 







本場、小樽の『政寿司』でお寿司食べてきました(^_^)







白銀が小さい頃から育った温泉峡、『定山渓温泉』です。
 
 


豊平川と吊橋

 




黒猫が佇んでいました(^-^)



 


子供の頃、ここでよく泳いだなぁ…見た目より深く、足が届かなかった記憶があります(^_^;)








白銀の母校




定山渓の温泉街




北海道といえば『白樺林』ですね(笑)




中山峠を駆け上がります



まだ雪がかなり残ってました



山頂に到着
 
 


羊蹄山の綺麗に雪化粧した姿が見れました



羊蹄山は別名、『蝦夷富士』と呼ばれています


中山峠の頂上の道の駅




名物の『あげいも』






ジャガイモまるごと使ってます!
 


北海道でしか飲めないキリンの『ガラナ』皆さん知ってますか?^_^;







中山峠の雪景色









札幌の滝野霊園にある隠れた名所(笑)たくさんのモアイ像群











白銀の実家からの札幌市街の眺め



札幌ドームが見えます














今回の帰省は天気にも恵まれず、ちょっと心残りでした(^_^;)

来年はカムデンで富良野と美瑛に行くのが目標です♪



最後に!このたび『af  imp.』6月号に掲載されました(*^_^*)














ブログ一覧 | 北海道ネタ | 日記
Posted at 2011/05/16 23:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 23:45
いい所にすんでたんだね~
温泉入り放題!! ^m^

さすが北海道 
まだまだ雪が残ってるんだね~
気温差で風邪ひかないようにね!!
コメントへの返答
2011年5月17日 1:19
雪さんこんばんは!(*^^*)

白銀は札幌郊外の田舎育ちなのです♪てでぃには負けますが(笑)

定山渓に住んでるときは毎日温泉、夏はホテルのプール三昧でした(^_^)v
定山渓を離れてもう23年…いまでも帰省したときには必ず行きたくなる場所です♪

風邪というより…5月なのにもう夏バテしそうです(笑)
2011年5月16日 23:50
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。
最後までトレインありがとうございました♪
初めて白銀さんとのオフ会楽しかったです。。。
かなりお疲れだったと思いますが
御苦労さまでしたm(_ _)m

小樽良いですよねぇ(^^♪
お寿司もとても美味しそうです。
これは富士山と間違えますよ・・・マジ
コメントへの返答
2011年5月17日 1:27
カッチャンさんこんばんは(*^^*)

日曜日はお疲れ様でした♪トレイン…最後くらい前を走らなきゃと思い前に出ました(^_^;)ずっと引っ張ってもらいありがとうございました♪
オフ会の話しはまたブログ上げるのでその時に(^_^)v


政寿司は意外にリーズナブルで美味しいですよ~オススメです♪
羊蹄山は本当に富士山そっくりです(*^^*)スケールは本物よりちょっと小さいですけど…(笑)
2011年5月17日 1:00
白銀さん、お晩です〜。先日はどうも乙でした!

いやぁ〜、ご実家に帰ってたんですね。小樽は一度行った事があり、このお寿司屋さんにも確か行ったような気が、、、(^^)。このレンガの景色、萌えますね〜(笑

あと、この「シャコタンブルー」ですがなかなか本州では見られない青っぷりですね。
死ぬまでにあと1回は北海道に行ってみたいと思いマス(爆

コメントへの返答
2011年5月17日 1:36
naoさんこんばんは(*^^*)日曜日はお疲れさまでした♪

そうなんですよ!世間とGWをズラして久しぶりに実家に帰ってましたo(^-^)o
でも正直、カムデンの無い帰省は物足りなかったですね…^_^;

小樽は札幌に住んでるときはしょっちゅう行ってて飽き飽きしてたんですけど…故郷を離れると何故かめちゃめちゃ行きたくなるんですよね…(^_^;)松山千春を聴きながら(笑)


一度と言わず10回くらい行きましょう!!いつか北の大地をMINIで走りたくないですか?考えただけでウズウズしますo(^-^)o笑
2011年5月17日 1:21
こんばんは~

先日はお疲れのところ最後まで
お付き合いいただきありがとうございました。
北海道いいですね。
何度行ってもいいなぁ~って。
ご実家が北海道なんて羨ましいかぎりです!
私もいつか自分のMINIで北海道の道を
走りたい・・・なんて思ってますが。
実現は難しいかな。。。
コメントへの返答
2011年5月17日 1:45
familyさんこんばんは(*^^*)
日曜日はありがとうございました!お会い出来て嬉しかったです♪

故郷を離れて暮らしてると尚更北海道の良さが身に染みます(^_^;)では何故、愛知に住んでるのかは…現実は厳しいので(>_<)


自分のMINIで北の大地を走りたいですよねo(^-^)o富良野、美瑛あたりなんて最高だろうなぁ…来年こそは無理してでもフェリーでカムデン連れて帰省するつもりです♪

最低5連休くらい必要ですね(^_^;)
2011年5月17日 8:06
おはようございます~、ダンナです^^
先日は、お疲れ様でした。

長い間離れていても、会った瞬間に昔に戻れる仲間っていいですね(*^^)v
また、離れたから分かる地元の良さってありますよね。

2度程、北海道には上陸してますが、
どちらもゆっくり出来る状況ではなかったので
いつかは この広大な台地をゆっくり回ってみたいですね。。。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:12
ダンナさんこんばんは(*^^*)

先日は白銀号をガン見していただきありがとうございました(笑)


そうですね♪何年ぶりかに帰る情報をどこからか仕入れて駆け付けてくれたりする本当に温かい仲間たちです(*^^*)
共通の趣味が仲間を呼ぶのはMINI友も一緒ですね♪


MINIで北海道の大地を駆ける…考えただけでゾクゾクしますね(*^^*)笑
2011年5月17日 8:27
先日はお疲れ様でした~~~。
北海道、小樽、・・・・ いいところですよね。
何度か行きましたが季節によっても全く違って。
小樽、あのおすし屋さんも行ったことあります♪
白い恋人、ありがとうございました。
あれ大好きなんですよね。

また遊びましょう!

  *3枚目の写真、横の女性が気になりますが・・・(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月17日 22:20
コスナさんこんばんはo(^-^)o

小樽行かれたことあるんですね(*^^*)
小樽運河はやっぱり冬がいちばん好きですね♪


気になりますか(笑)彼女はビリヤード界では全国区のアイドル的存在ですよ(*^^*)
まぁビリヤードの実力は僕には敵いませんけど(爆)
勝負挑まれたけど返り討ちにしときました!女子には全然甘くない白銀です(^_^)v
2011年5月17日 10:20
白銀さん、こんにちは^^

里帰りお疲れ様デシタ&お帰りなさいマセ♪
サスガ北の大地!と唸らせる様な雄大なカット満載ですね!
元気なウチに一度は行ってみたいッス。。。
もちろん飛行機で(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:27
師匠こんばんはo(^-^)o

北の大地は本当に雄大で目が癒されます(*^^*)都会に住んでると遠くを見ることなんてなくなりますからね…

北海道行ったこと無いんですか…(>_<)それは一度と言わず何回も行ってほしいです♪

オススメお教えしますよ(^_^)v
2011年5月17日 14:36
こんにちは~

里帰りだったんですね♪
懐かしい画像の数々数年前にレンタカーで♪
思い出しちゃいました!

MyMINIで北海道一周が夢です♪
コメントへの返答
2011年5月17日 22:32
☆miniさんこんばんは(*^^*)本日バッジ届きましたよ♪

北海道行かれたことあるんですね!では次は是非MINIで…(^_^)v

北海道一周…いいですね♪トレインしながらだと尚更最高!o(^-^)o
2011年5月17日 18:49
先日はありがとうございました!
北海道から戻ってスグの、ひこにゃんだったんですねΣ(・□・;)それはお疲れ様でした!

違う車に乗ると、愛車の良さを改めて実感するのではないでしょうか(^^)
写真楽しませて頂きました♪
来年は、雄大な景色とカムデンのコラボ写真が
見られるんですね!!♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:39
くみさんこんばんは(*^^*)

そうなんですよ~…けっこう無謀な参戦で、帰り際はさすがにしんどかったです(>_<)


ずっと実家の軽に乗ってて空港でカムデンに乗り換えたら…やっぱりコレだな!と…親バカですが(笑)

来年、カムデンでの帰省、必ず実現させたいです(^_^)v
2011年5月17日 19:07
良いところに住んでたんですね~
沖縄は何回も行きましたが
北海道は行った事無いので行って

海産物をたらふく食べて
ススキのをぶらぶらしてみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:43
レスキュさんこんばんは(*^^*)

北海道行ったこと無いんですか…それはいつか絶対に後悔しますよ(笑)

行かれる際にはオススメお教えするので相談してください(^_^)v

旅行中ずっとススキノもアリっちゃアリですが(笑)
2011年5月17日 21:14
雄大な景色^^
永らく北海道行ってないなー
走り甲斐があっていいとこですよね

いつかミニで砂川走ってみたいものです
コメントへの返答
2011年5月17日 22:47
Lさんこんばんは(*^^*)

走り甲斐ですか?やっぱり十勝のサーキットですか!(笑)

北海道は日本海側の『オロロンライン』がオススメですよ(^_^)v
2011年5月18日 6:21
おはようございます。

北海道いいですね~。
食べものもおいしくて、景色もよくて
最近言ってないので、そろそろ行きたいですね。

会社の先輩が毎年ミニで夏休みに
北海道へ行ってました
すごく憧れますね~♪
コメントへの返答
2011年5月18日 12:14
たかぽんさんこんにちは(*^^*)

なんか5月なのに今日も暑いし、ちょっと北海道帰りたくなっちゃいますね(笑)

夏に北海道!!MINIで行ったら最高でしょうね♪
フェリーの旅も楽しいしいつか行けたらいいですねo(^-^)o

来年はカムデンで帰省を実現させたいです♪
2011年5月19日 13:22
こんにちはるんるん
ゆっくり休めましたか?

MINIなしのこういった
充実したときも大切ですよねぴかぴか(新しい)

それによって
CAMDENへの想いが新たに募れば
愛知に戻ってきてからも
より充実したMINIライフが
送れるはずなのでうまい!

故郷への想いの伝わる
素敵なblogでしたほっとした顔
コメントへの返答
2011年5月19日 21:56
ドンニ毎度さま(*^^*)♪

忙しい中、コメントありがとネ☆

カムデンと離れてるときはずっと頭からカムデンが離れなかったなぁ…(笑)もうカムデン無し、大切なMINI友無くしては生活出来ないかもです(^_^;)

ビリヤード仲間と居るのも本当に楽しいけど、やっぱり競技の世界、優劣をつける世界なのでMINI仲間とはちょっと雰囲気が違います(^_^;)


故郷を大地をカムデンで走るのが夢♪ドンニや大切なMINI仲間と一緒なら百倍楽しいのに(*^^*)
2011年5月19日 22:04
こんばんわ!

北海道には、会社の労働組合で、空港と会社と飲み屋とゴルフ場を、現地の人間に連れていかれたのと、スキーで空港とトマムの往復だけです(-_-)

ゆっくりとminiで走りたい。
写真の景色を堪能しながら、温泉使って!
今は行けないけど、絶対いくぞ!

それまでは大事に53S大事にしておきます(^^)/
コメントへの返答
2011年5月19日 22:35
ちゃーきちさんこんばんは(*^^*)

北海道は会社絡みじゃなくプライベートでゆっくり満喫したいですね(^_^;)
温泉なら是非とも白銀の故郷、定山渓温泉へ!!(笑)

MINI乗りなら北海道の大地に自分のMINIで…誰もが憧れるシチュエーションですね(*^^*)

是非実現させましょう♪

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation