• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

2011.total eclipse of the moon♪




昨日は皆既月食でしたね(*^^*)


寒空の下、天体ショーを楽しんできました^^




月とオリオン座






だんだんと食が始まり…






オレンジ色の月が浮かび上がりました(^^♪







宇宙の神秘ですね(-^〇^-)




コンデジじゃこれ以上無理ww

こんな写真じゃ、のれんさんとコックレーンさんに笑われるなぁ^^;




白銀は子供の頃、北海道の田舎で星を眺めるのが好きな少年でした♪




なかでも忘れられないのが96年~97年に見られた『ヘールボップ彗星』ですね^^
北海道の田舎で、夜空一面に広がる彗星の尾は圧巻でした(-^〇^-)


画像は2009年に南半球のみで見られた『マックノート彗星』日本では見られず…残念でした(>_<)


アストロアーツのHPより引用



生きてるうちにまた大彗星に遭遇してみたいものです^^

そしたら間違いなくデジイチ購入に踏み切れるのに…(笑)

ブログ一覧 | 宇宙の神秘 | 日記
Posted at 2011/12/11 12:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 13:08
こんにちは♪

コンデジでも素晴らしい皆既月食で綺麗だと思います(過去のブログ写真も拝見させて頂きましたがとっても綺麗でしたぁ)

なのでデジイチを持たせたら鬼に金棒ってことになるのでしょうか(笑

※私もデジイチ欲しい今日この頃です((o(゙ε゙)o))ウズウズ

コメントへの返答
2011年12月11日 22:35
johnさんこんばんは♪

ありがとうございます^^;
パナソニックの、ズームだけは頑張るコンデジなんです…(笑)

デジイチ持たせたらきっとパニクるでしょうね^^;
デジイチ種類が多過ぎて予算と性能のバランスが掴めません…安いの買うと後々すぐに後悔しそうだし…^^;
2011年12月11日 14:29
私も、コンデジでこれだけの
写真でしたら、荷物にもならないので
充分だと思います私の常用コンデジ200万画素の
古い奴なので(^^;)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:38
Akiさんこんばんは♪

自分のコンデジはパナソニックのただのLUMIXです(笑)

そうですね^^;手軽さを優先するなら充分ですね(*^^*)
でもいざ自分の撮りたい被写体と向き合ったときには役不足は否めないです(笑)
2011年12月11日 14:39
かんちわ(^^♪

え~っ、白銀さんコンデジでしたか(;゚Д゚)!
デジイチとばかり思ってたけどね(^<^)

自分は、コンデジを使いこなすことから始めなければ、状態ですわ(^_-)-☆

あっ、月食見ました!けどTVのニュースでね(ー_ー)!!
コメントへの返答
2011年12月11日 22:41
こおちゃんさんこんばんは♪

そうです^^; そこらにゴロゴロあるただのコンデジです(笑)

皆既月食、生だとやっぱり迫力というか…神秘的でした(*^^*)
2011年12月11日 16:07
昨日は
寒さに勝てず

見れませんでした(>_<)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:43
レスキューさんこんばんは♪

たしかに寒かったですね。。寒い中、星空見上げて肩と首こりました(笑)
2011年12月11日 16:16
そんな事言わずとっととデジイチに移行しましょう(笑
コメントへの返答
2011年12月11日 22:50
nao兄こんばんは♪

デジイチ種類が多過ぎ(>_<)予算と性能と特に撮りたい被写体とのバランスが…
星空撮りたいから普通のレンズじゃ暗いだろうし…ちょっとどなたかに相談してみます^^;
2011年12月11日 17:47
白銀&てでぃさん、こんばんは~!

えぇぇぇ!?
今までの綺麗な写真は全てコンデジだったんですか!?
知らなかった(^^ゞ

とりあえず、naoしゃんの言うとおりとっとと移行しましょう(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 22:54
りきさんこんばんは♪

そそそ♪ただのLUMIXでした(笑)

えっ?nao兄から銀ちゃん達が帰省したときにりきさんがデジイチくれるで~って聞いてるんですが( ̄∀ ̄)ニヤニヤ




嘘です(笑)
2011年12月11日 18:12
白銀さん、こんばんは♪
で?いつ北海道の星空見に帰って来ますか?(笑)

僕も子供の頃、屋根に登って星を見ていました!
昔は星に手を伸ばすと取れそうなくらい綺麗な星空だったと…
僕の星を見る隠れ場所教えますよ!
スゴい星が近くにあるように見えます、宇宙人にいそうな感じですけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:03
王子こんばんは♪

帰省する時期はこれからミニシュランさんと相談して決めていくと思いますよ(*^^*)

自分は子供の頃は家のそばで天体望遠鏡で星空見たりしてましたが…トイレに行きたくなって家に帰った数分の間に望遠鏡盗まれました(爆)


王子は旭川ですよね、美瑛の山奥とかかなぁ…北海道の田舎だとものすごい星の見えようですよね♪天の川も肉眼でハッキリですよね(*^^*)

2011年12月11日 18:44
こんばんは。昨夜はたくさんの人が星空を眺めていたことでしょうね。
月食時間の半分くらいでしょうか?雲の切れ間からここ富士市でも
lきれいに見ることができましたよ(おかげで首も痛くなりましたが…)。
コメントへの返答
2011年12月11日 23:07
hideさんこんばんは♪

湾岸長島PAから見てましたが、みんな星空を見上げてましたよ(^^♪

hideさん、せっかくコンバチなんだから幌を開けてシート倒して星空眺めたらいいのに~(-^〇^-)
2011年12月11日 20:44
こんばんは〜

月食、見たかったんですが、時間が過ぎて
ました。。。 (笑

北海道の星空はキレイでしょうね!
星空大好きです  (^_^)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:10
柴わんさんこんばんは♪

星空大好きですか♪(*^^*)癒されますよねぇ…

実は〇十万円くらいする高性能な天体望遠鏡にデジイチ取り付けて星雲とか惑星を撮ってみたいのが夢です^^;
2011年12月11日 20:51
綺麗だね~

彗星 !
いつか地球にぶち当たるんじゃないかと心配です・・・
コメントへの返答
2011年12月11日 23:14
雪ちゃんこんばんは♪

コンデジで頑張りましたよ~(笑)

彗星ぶち当たったら氷河期ですよ~(>_<)
リアルアルマゲドンの世界だね(-^〇^-)今の人類ならなんとかなっちゃいそう♪
2011年12月11日 20:54
こんばんは~!

すっごく綺麗に撮れてますね~(*^。^*)

当然デジイチだと思ってましたがコンデジでこんなにきれいに撮れるんですね~♪

てか今までもデジイチだと思ってたからびっくりです!!

カメラも良いのはいいだろうけど、腕でこんなに綺麗な写真が撮れるんですね~♪


コメントへの返答
2011年12月12日 10:50
み~ちゃんこんにちは♪

み~ちゃんも親子で月食楽しんだみたいですね(*^^*)

ズームだけは頑張るコンデジですよ(笑)

嬉しい言葉ありがとう^^;写真は個人それぞれが楽しめたらそれが一番良し♪
2011年12月11日 22:07
こんばんは~ぁ

元気もデジイチで がんばりました。

でも 寒さに手が震え 何個もお月さん写ったりで

三脚すえて やっと数枚^^;

おかげで 風邪引いたみたい><

コメントへの返答
2011年12月12日 10:56
元気さんこんにちは♪

寒かったですね~!三脚がないとキツいですよね^^;

風邪大丈夫ですかぁ(>_<)
2011年12月11日 22:08
こんばんは!

僕も姫路から空を眺めて観ましたよ。
星を眺めるの好きですから(^^ゞ

月が隠れた時、普段は月明かりで輝きを
消されている周りの星々もきれいでした。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:00
ミニたろうさんこんにちは♪

この日はいろんな場所でどれだけの人々が夜空を眺めてたんでしょうね(*^^*)

星はほんと癒されますよね♪最近、流星群の極大の日はだいたい曇りで…(>_<)

少しゴニョを我慢して天体望遠鏡でも手に入れようかな^^;
2011年12月11日 22:25
こんばんは♪

寒空の中、お疲れ様でした。

僕はイルミ見に行き、月食はスッカリ忘れてました(^_^メ)

写真綺麗に撮れてるね~

まだまだ上手く撮れないよ~~~
コメントへの返答
2011年12月12日 11:04
つよぽんこんにちは♪

めさんこ寒かったよぉ(>_<)

さては…イルミ見て、外は寒いのに心はポカポカしてたんだね(*^^*)
ホヤホヤは羨ましいなぁ(笑)

LUMIX…簡易三脚買って慣れあるのみ♪
2011年12月11日 23:04
コンデジでここまで撮れるんですね~(^o^)

さすがパナソニック!
コメントへの返答
2011年12月12日 11:09
秀さんこんにちは♪

いやいやいやいやいや…腕です、腕!!←どんだけ~(笑)

もう4年以上前の機種だけどまだまだ頑張れます♪
2011年12月11日 23:22
白銀てでぃさん、お晩でやす^^

仕事で見る余裕無かったですがコレで大満足デス!

浪漫を感じましたよ(^o^)v

素晴らしいッス♪
コメントへの返答
2011年12月12日 11:12
師匠こんにちは♪

師匠は生で見られなかったんですか(>_<)

お恥ずかしい写真で…^^;

ありがとうございまぁす(-^〇^-)
2011年12月12日 19:31
白銀さん、こんばんはぁ♪

その頃、真面目に仕事してましたぁ
それでも、今日暖かい部屋で
こんな素敵な物、見せて貰えましたぁ
ありがとう

星なら迷わずCanonでしょ〜 (笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:25
ミニシュランさんこんばんは♪

ちょうど仕事だったんですか…見られなくて残念でしたね(>_<)

そうですね♪雑誌の星ナビとかアストロアーツのHPを見たらCanonの独壇場みたいですね(*^^*)
2011年12月12日 22:27
そんな事ないですよぉ~
コンデジでこれだけ撮れるなら僕らのコストパフォーマンスの悪さの方が問題だわ。(笑)
あぁ~海でも良かったかも。富士は寒すぎですぅ~昨日は寒空の下なんて位が一番かもしれませぬ。(苦笑
コメントへの返答
2011年12月12日 23:30
のれんさんこんばんは♪

いえいえ…やっぱりのれんさんやコックレーンさんの星や富士山の写真は特にスゴイです♪白銀がそういう画が好きなので尚更凄さが解るんです(*^^*)
カメラの腕だけじゃなく、良いものを求めて登山することも他の人達には簡単に真似出来ることではないと思いますから♪

富士山は氷点下ですもんね(>_<)体調壊さぬよう。。これからも素敵な作品期待してますね(-^〇^-)

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation