• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

北海道帰省日記~北の仲間との出逢い~

北海道帰省日記~北の仲間との出逢い~













今回は9月8日のツーリングの模様です(^^



昨年はCAMDENで帰省しなかったので今年が初めてのCAMDENでの帰省…

北の大地で北の皆さんとMINIでトレイン!やっと念願が叶いました♪



そして昨年6月にみんカラでお友達になったりきさん…

エアロ入れたときに突然メッセージくれたりきさん(笑)



今年に入ってからメールや電話で何度も話して…挙げ句には嫁ちゃんにまで突電される始末ww
あれで寿命が32年ほど縮まりました…責任とってください(笑)



そんなふうに遠く離れていても、仲良くさせて頂いている素敵な夫婦に、ようやくお会いすることが出来ました♪


そりゃあもう、がっちり握手を交わしました!!(笑)


第一印象、嫁ちゃんを夜の人だと思ったのはナイショ(笑)



帰省のときに北海道の皆さんとツーリングしたいと、りきちゃんに相談していて、いろいろ考えてくれたりきちゃん、本当にありがとう♪



ゆかちんさんも連絡係ありがとう♪ようやくお会い出来ましたね(笑)






北海道民になったばかりのたえまめさん、ふちもとさん、時計屋さんも集まってくれました♪






メッキパーツのブラックアウト化でスカットルどうしようかな…と悩んでたりきちゃんに、ワンオフ塗装したスカットルを一方的に進呈(笑)






半強制的にその場で装着(笑)


嫁ちゃん白銀号のレカロ物色中…(笑)





スカットル装着!!…大満足(´∇`)ウフフ






レカロのスポーツスターが気になるりきちゃん夫婦…試し座り中(笑)






りきちゃん『欲しい~!』


りき号には赤のスポーツスターだね♪(笑)





さて、強引なスカットル進呈と装着式も終わり、いよいよ出発です♪






marzoさんが待つ野幌PAへ向けてひた走ります♪






野幌PAに到着♪


アフロじゃない年齢詐称的外見のmarzoさん、はじめまして!(笑)





秋風を感じていたら赤トンボが…


北海道はこれから冬まであっという間なんだろうなぁ…





北海道に来たら、キリンガラナは欠かせません(笑)


ガラナは気分転換、集中力が上がる飲み物なんですよ♪


北海道ではキリンガラナ、コアップガラナ、ガラナエールの三つ巴の戦いが繰り広げられてます(笑)


そんなどうでもいいガラナ豆知識はさておき…





富良野へ向けて出発です(^^






marzoさんもトレイン撮影しながら並走♪






ゆかちんさん、MINI男くんの調子はどうですか!?


当日ヘソ曲げなくて良かったですね(笑)












三笠ICを降りて…






自然の中をトレイン♪












桂沢湖を抜け…湖畔は工事中で行けず…(><)






そしてダンプが行き交う道に停車(笑)


たえまめさんの『あっ、轢かれますよ~~~』がウケました(笑)





富良野チーズ工房に到着し、ここで集合写真を♪






富良野にもまだまだ知らない場所がたくさん…初めて来ました(^^












白樺を見ると北海道に帰ってきたなぁと実感します(^^






こちらでスイーツを食べました♪






とうきびと、カボチャのアイス♪独特な味でした(^^






その後はカンパーナ六花亭へ♪


の前に、やっぱり駐車場で撮影会(笑)





十勝岳連峰、大雪山連峰もくっきり見えています♪


北海道はやっぱり雄大だなぁ~(´∇`)





こんな景色で並べたかったんだ~♪






そして虫をフキフキはやっぱり欠かせません(笑)


やっぱりりきちゃん、同じニホイが(笑)






カンパーナ六花亭の敷地にある『白樺』で皆でジンギスカンを食べました♪


タレは富良野らしく、ワインの味がしましたよ(^^





テラスからの眺め…天気も最高♪そしてMINI仲間も最高♪






お腹いっぱいで駐車場に戻り…


ここでも集合写真を♪

丘の上から10秒で戻るのはきつかった~、一歩間違えたら大惨事に(笑)


顔を隠してない集合写真、皆さんに送りますね、メッセくださいませっ(^^ゞ



ここで、たえまめさんは時間となりお別れに…(>_<)
北海道に来たばかりで大変だと思いますが、これから北の皆さんと思い切り楽しんでくださいね♪





次は王子の待つ、深山峠のトリックアート美術館の駐車場へ向けて移動♪






北の大地を疾走…♪






marzoさん、ダブルピースでバビュ~ン♪(笑)






カメラを向けるとなぜか加速するmarzoさん(笑)…あっという間に行っちゃった(笑)






駐車場に到着♪王子、女王、はじめまして♪


水色さんもはじめまして♪


王子とも電話で話してましたがようやくお会い出来ましたね♪がっちり握手(^^♪





ここでもやっぱりMINIを眺めながらウダウダ♪






木漏れ日とりき号♪


入れたばかりのサイドデカールが馴染む♪






新たなブランド、marzoナポリンが出るとか出ないとか…(笑)







王子先導で移動して…






ジェットコースターの路へ♪






いやぁすごい、最高な景色♪


王子曰く、カブの畑だそうです(^^





ジェットコースターの路♪






十勝岳をバックに♪






りき号も♪












北の総書記…ごほん!(咳)
王子が仕切る♪マンセー!!(笑)


王子『ケンメリを侵略しにいくぞ!』





王子先導で次の目的地へ移動♪






北の大地をトレイン♪






気持ちいいね~(笑)






横に動いてのトリッキーな動き、ごめんなさいでした(笑)






りき号もトリッキーな動きしてたような…(笑)







ケンとメリーの木♪


弾ける北の王子♪


















そしてセブンスターの木へ♪







停める場所、王子が下見してくれていて感謝♪(´∇`)







白樺並木とMINIはよく似合います♪


ここでシレ~ッと合流した方が一台~(笑)はじめまして♪






その後は白銀先導で、数年前にコペンで行ったことがあるポプラ並木へ♪


私有地なのでちゃんと所有者の方に許可をもらってから並べます♪


手前にさせてくれてありがとう♪




ワラワラと撮影~(笑)






テレンス・リーが隠れてる!テポドンで撃ち落とせ!マンセー♪マンセー♪





王子、何事もなかったかのように行進!


ザッ!


ザッ!!


ザッ!!!






集合写真撮りました♪これすごくいい♪


最高な一枚になりました(´∇`)



ここでポプラ並木の所有者のおじさんがブラックベリーの畑でご馳走してくれました(^^






その後はまた白銀先導で夕暮れ迫る四季彩の丘へ…






美瑛の花畑でいちばん好きな場所です♪






十勝岳をバックに最高な景色♪






その後は札幌へ向けてトレイン…りきちゃんと顎間接崩壊の楽しいシーバーでの会話…(笑)

お腹よじれるほど笑い、涙で前が見えなくなり(笑)

顎をマッサージしながら砂川SAに到着、夜ご飯となりました♪


王子、女王とは明日またね!と
ここでお別れ…

最後のナイト撮影しながらウダウダ♪


そして解散となりました(^^


りきちゃん夫婦が、てでぃが泊まるホテルまでお見送りしてくれました♪

ホテルまでの道中、また車内は爆笑の渦に(笑)





MINIに乗り初めて2年弱…みんカラでの繋がりで故郷の北海道でこんなに素晴らしい出逢いが待っているなんて…

思い出しただけで感涙です…ブログ書きながら最後はホロリとしちゃいました


北の皆さん、本当にありがとうございました♪


北海道の雄大な景色の中、北の皆さんと心に残る最高なツーリングでした♪






次回は9日に開催された、af imp撮影会の模様です♪






ブログ一覧 | 北海道帰省 | 日記
Posted at 2012/09/18 19:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 20:05
銀ちゃん、てでぃ、こんばんは~!

超大作だぁ~ヽ(^o^)丿
う~ん、何処から突っ込んでいけばいいかなぁ(笑)
ホント、写真を見てると8日の出来事が色々思い出されるよねぇ~♪
銀ちゃん工房のスカットルは大好評だよ~!!
サイドがバシ~ッとなったもんねぇ~!
ありがとう♪

トレインも楽しかったねぇ~!!
富良野~美瑛は鉄板コースかもしれないけど、北海道って感じでやっぱり良いね!!
そしてMINIが集まると更にイイ感じになるねぇ~!!
木シリーズもしゃいこう~♪
思い出のポプラ並木の写真はイイ塩梅だよねぇ♪
テレンス・リーの接近画像は笑えた~!!
帰り路に携帯でちょっと見てたんだけど、吹き出してしまった(^^ゞ

シーバートークは楽しかったね~!
顎マッサージが必要になる位笑ったし、腹筋もヤバかったね!!
ホント、思い出に残るトレインだったなぁ♪
9日のBlogも楽しみだなぁ♪

早く上げないと、例の画像をテポドンのように発射するぞ~(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 0:23
りきちゃん、嫁ちゃん、こんばんは♪

いやぁ、本当に楽しい一日だったねぇ♪突っ込みどころ多すぎて絞りきれないっしょ?(笑)
スカットルはホント、ある意味押し付けだったよね、失礼っ(^^ゞ
でも喜んでくれて良かった~♪もしこっちに帰ったあとに外されてたら立ち直れなかったよ(笑)

北の大地でのトレイン、しゃいこう~♪だった!いつでも行けて羨ましいな(^^♪
次回の帰省は積丹、神威、岩内方面もいいね~♪
美瑛の木シリーズ、ケンメリでは観光客の視線が刺さったな~(笑)
ま、こっちには北の将軍様がついてたから怖いものナシだったけどね(笑)
あのポプラ並木は電話でも話してたけど、やっぱり行って良かった♪

テレンス・リーを連射しまくったね(笑)
コマ送りで写真集作ろうか(笑)

シーバーでの会話、ヤバ過ぎだったね~(笑)
4人の顎、完全崩壊だったよね(笑)
一般車の撒き餌作戦は失敗だったな~(笑)

テポドンは勘弁して!精度悪くてどこに着弾するか分からないよ!

ビバ!バックフォグ♪マンセーwww
2012年9月18日 20:47
こんばんは~

道が広くて

MINIで走るの気持ちよさそうですね~

一度
走ると癖になりそう(^^)
コメントへの返答
2012年9月20日 0:27
レスキューさん、こんばんは♪

そうですね、雪国で除雪スペースが要るので北海道は道が広いですね♪

一度走ると癖というか…

帰りたくなくなります(笑)
2012年9月18日 21:24
銀ちゃん&てでぃさん、こんばんは♪

北の王子です!(笑)
大将軍様と同じようなグラサンは持ってますよ!
今度かけるね!
しかしよく大将軍様に似てると気づいたね!(笑)


女王と見てバカウケしました!(爆)

次も楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2012年9月20日 0:34
王子、女王、こんばんは♪

将軍様♪マンセー!!(笑)
マジですか!それは是非写メ希望です(笑)
そりゃ気づくよ~(笑)


それにしても王子は心が北の大地のように雄大だなぁ…(笑) ウマい事言ったから養って(笑)

次もイジってますけど!!(笑)
2012年9月18日 21:58
ん~、白銀さんのブログ、画像も構成も最高\(^^)/

でも、もっと最高なものが何なのか、よ~くわかった。

MINI友さん、最高やね\(^_^)(^_^)/
コメントへの返答
2012年9月20日 0:41
こおちゃんさん、こんばんは♪

ありがとうございます(^^;

余すとこなく残しておきたいのでついつい長く…

遠く離れた故郷でこんな日が待っているなんて、本当に皆さんの温かさが染みました…感涙です(TT)
2012年9月18日 22:08
白銀さん&てでぃさん、こんばんはです☆

先日はお疲れ様でしたぁ(≧∇≦)ノ
おや?まぁ?私の一言にウケていたとはwww
ほらほら、でも誰かが前後左右見てないとほんとに轢かれちゃいますから( ̄◇ ̄)b
北海道の人ってなんか運転すごいしぃ(;´Д`A ```

たえまめ号必死にりきさん号にくっついてってますね(*ノ∇)ゝナンダカハズカシーw
なんとかの木シリーズ良いですね♪
みんなと一緒に行けなかったのが悔やまれます(><)

また帰省の際には遊んでくださいね!




コメントへの返答
2012年9月20日 0:48
たえまめさん、こんばんは♪

すごく楽しい日でしたね♪遠くからありがとうございました(^^♪
いやぁ、あの冷静な言いっぷりがなんとも…(笑)
北海道のドライバー、たしかに飛ばしますよね(^^

ONEでもさすがしっかり走りますね♪逆にりきちゃんが背後からのプレッシャー感じてたかも…(笑)

これから北の皆さんとたくさん楽しんでブログ見せて下さいね♪

また帰省したときにはよろしくお願いします♪
2012年9月18日 22:48
銀ちゃん、お晩です〜。

いやぁ〜、超大作見応え有りましたよ! こんな遠方でもいつものMINI仲間と一緒に遊べるのって本当スゴい事よね。りきしゃんは顔は想像通りの感じやったけど髪がちょっと短かったかな〜ww

又美しい景色の中で撮ったMINIの数々の写真、羨まし過ぎますよ!今度はトランクケースに入れて連れってよね〜ww

りきしゃんのブログでも書いたのですが、王子は王子というより「王様」の体格の様な気がしますwww
コメントへの返答
2012年9月20日 0:59
nao兄こんばんは♪

いやぁ、りきちゃんとほとんど内容同じですが…(笑)やっぱりMINIが繋ぐ輪は素晴らしいですね♪
目隠し細くしたのでほとんど顔バレしてますねww

北海道の景色にMINI!本当に最高でしたよ♪いやいや、次はnao兄の番ですよ♪クロスオーバーのトランクに隠れていきますww

王子ですか?ただのガラ悪いチンピラですよwww 見た目とのギャップが可愛いお茶目ちゃんでした♪
2012年9月18日 22:53
こんばんは~。

満喫の北ブログ拝見しました~。
御馳走様でした。

お友達の暖かさ、北海道の素晴らしい景色・・・・・・
羨ましい限りです。

戻るのがイヤになっちゃってますよね(爆)
コメントへの返答
2012年9月20日 1:05
fumiさん、こんばんは♪

長いブログにお付き合いありがとうございます♪

ほんと、今思うとなぜ故郷を離れてるのか…時々自分の道を見失いそうになります(^^;


これから帰省の楽しみがすごく増えました♪


完全ホームシックですね(笑)

2012年9月18日 23:02
白銀さん&てでぃさん、こんばんは~♪
やっぱり、車で北海道行きたくなりました!
北の皆さんと遊んだGWを思い出しました♪
王子、大活躍ですね♪
コメントへの返答
2012年9月20日 1:12
しろちゃんさん、こんばんは♪

そのときのしろちゃんさんのブログ、楽しかったですよ(^^♪
ようやく北の皆さんと逢えて本当に嬉しかったです!(^^♪

次は是非マイMINIで!ですね(^^ 一生の思い出になりますから♪

王子、とても楽しくて温かい方でした!とヨイショしておいたら養ってくれるかな…ww
2012年9月18日 23:23
こんばんわ!

年齢詐称ナポリン頭(笑)

次回までにアフロに戻します!
o(^▽^)o


相変わらずのステキな写真写真!
ツーリングの思い出が蘇ります!
(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2012年9月20日 1:32
マルさん、こんばんは♪

いやぁ、マルさんのアフロのペットボトルキャップが出たらバカ売れ間違いなしですww

期待してますーーー!!!(笑)


ありがとうございます♪ツーリング最高でした~(^^♪
やっぱり北の人はお肌が弱い…と( ..)φ 
2012年9月18日 23:29
白銀さん、てでぃさん、こんばんは~

やっぱり北海道の景色はステキですね☆
どこもMINIがよく似合ってる!
そんな風景のなかに我が家のMINIが・・・
憧れです!
超大作ブログお疲れ様~、そして・・・
ありがとね☆
見てるほうまで嬉しくなりました。
りきさんとそれなりに・・・お会いした気分!笑
王子の行動にも笑えたし・・・
ホントにすてきな帰省だったことが良く
わかりましたよ~♪
コメントへの返答
2012年9月20日 1:40
Sファミさん、こんばんは♪

そうですね!本当に最高でした(^^♪

MINIでこうした日が訪れるなんて…感激でした♪

ぜひSファミさんたちにも、マイMINIで北海道に上陸してもらいたいです♪

北の皆さんも待っているはずですよ(^^♪
きっとりきちゃん夫婦や王子や北の皆さんの温かさに触れたら…永住したくなるかも(笑)

2012年9月19日 0:13
銀ちゃん&てでぃさん、こんばんは。

・・・・・最高だ、最高すぎるゼ、このブログ!
・・・・・悔しい、悔しすぎるゼ、オイラ行けなかったから。

もう、抑えようの無い喜びと楽しさが
これでもか、これでもかぁと、押し寄せてくる
といった感じですね!

拝見していて、とても楽しくなりました。
またもし機会があるのなら、今度はワタクシも
仲間に入れて下さい。頼むから(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 14:56
チョッパヤさん、こんにちは♪

・・・・・最高だ、最高だゼ、北の仲間!
・・・・・悔しい、悔しすぎるゼ、チョッパヤさんが居なかったから。

そうですね♪MINIで北海道帰省はずっと夢見てたので本当に感無量でしたよ(^^)
喜びがオラオラオラ!!と押し寄せましたよ(笑)

来年また帰省の際には宜しくお願いしますね♪
これから本州から続々とMINI軍団が押し寄せる予感…♪迎撃お願いしますね(^^♪
2012年9月19日 7:47
白銀さん&てでいさん、おはようございます。
綺麗&決定的瞬間な写真最高ですー!
この日は天気も風景も人々も最高でしたね‼
おいらのウ○コブログとは何もかもクオリティが違います(ToT)/
つまり何が言いたいかというと…
マンセー‼マンセー‼
コメントへの返答
2012年9月20日 15:00
時計屋さん、こんにちは♪

ありがとうございます~(^^ 北の面々は突っ込みどころ満載で、なまら楽しかったですよ♪
いやいや…体調崩してたところにあのブログ、余計体調悪くなりましたwww

時計屋さん暴走、マンセー!マンセー!!(笑)
2012年9月19日 9:46
おはよーございます♪
その節は、大変お世話になりました。
ありがとうございます<(_ _)>
超大作スペクタクルブログになりましたね~。
ウルルン滞在記で、タイトル再生されたのは
わたしだけじゃないはず(*´艸`)

わたし自身が顎痛の原因を、提供していた
ようですが、わたしの中では
あの日の王子が、最強でしたww
ザッザッと迫ってくるのは反則かと( ̄▽ ̄;)
色々想像してしまい、笑いがこみ上げてきて
プルプルしてしまいます。
とにもかくにも、笑ってばかりの楽しい一日を
昨日の事のように思い出しました。
白銀会千歳編も楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2012年9月20日 15:11
ゆかちんさん、こんにちは♪

いえいえ、こちらこそおもてなしありがとうございました♪
長くてすみません!楽しかった思い出、削るなんて出来なかったです(^^♪
いやぁ、思い出しただけでいまだにウルルンしちゃいます(TT)

ネタ提供ありがとうございました(笑)
王子も突っ込みどころがたくさんで、北の仲間は退屈しないですね♪
いやぁ、もっと連射のコマ送り画像ありますよ、オラオラオラ~と添えて画像送りましょうか(^^♪

白銀会って(笑)どこかのアッチ系のOBの集まりみたいですね(笑)
2012年9月19日 12:45
銀ちゃん、まいど^^

また、長っ(笑
レカロに座ったりきさん、スッゴイ笑顔♪
こりゃ、もう逝っちゃうのかな(笑

北海道の魅力満載!
三度目の上陸をしたくなりました!

続編も楽しみ♪

コメントへの返答
2012年9月20日 15:15
てびおちゃん、まいど(^^♪

うん、ごめんっ(笑)
りきちゃん、満面の笑みだったよ♪
こりゃ、もう決定でしょう(笑)
洗脳は任しといて~(^^

自分のMINIで上陸してね!
北のみんなも待ってるはずだよ(^^)

続編も長いよ♪
2012年9月19日 13:46
こんにちは~!

まずはほ~っと溜息♪
銀ちゃん、本当に素敵な帰省になったね!
故郷がMINIの繋がりで今まで以上に思い出深い場所となりましたね♪

北海道の良さ、MINI友さんとの素晴らしい出会い、見ていて凄く楽しくて嬉しい気持ちになるブログでした^^
故郷から離れても今回の思い出がいつまでも心に残ってまた、帰省するその日まで。。
たくさんの素敵な写真とゆかいなMINI友さん達に私も皆さんとご一緒させてもらったみたいに楽しませてもらってありがとう~!

最後の集合写真、ほんと凄く良いです☆☆☆星3つ♪
コメントへの返答
2012年9月20日 15:23
み~ちゃん、こんにちは♪

はい♪本当に思い出に刻まれる最高な帰省になりました(^^♪
故郷がますます恋しくなっちゃいます(^^;

もちろん、こちらにも素晴らしい方々がたくさん♪み~ちゃんともまたご一緒したいです(^^♪

今回の帰省で来年までのパワーもらいました♪また北の皆さんに逢える日まで頑張れますよ♪(^^

いつかみ~ちゃんもMINIで北海道に♪みんな待ってると思いますよ(^^♪


星3つ頂きましたっ\(^o^)/
2012年9月19日 15:34
コンニチワ☆

本当にみなさん楽しそうです(o^∇^o)ノ
みんなで走行写真面白いですね!(笑)

しかしMINIって本当に画になります~♪
美瑛と富良野をバックに最高です!!
コメントへの返答
2012年9月20日 15:28
DJ sJpさん、こんにちは♪

本当に楽しかったです(^^♪
走行写真は助手席のてでぃが頑張ってくれました♪

富良野、美瑛をMINIで駆けるのが夢だったんです♪それも最高な皆さんと一緒に…もう嬉しくて泣いちゃいます(笑)
2012年9月19日 19:35
白銀さん、こんばんはぁ♪

見慣れた、富良野、美瑛の風景も
MINIでまわると、そんでトレインすると
最高ですねぇ

そのポプラ並木の前で1台でちゃっちゃと
黙って写真撮ってます(笑)

故郷が北海道って、ほんといいですね
自然も人も最高です
王子の写真が段々大きくなって、動画より
おもしろい
コメントへの返答
2012年9月20日 18:31
ミニシュランさん、こんばんは♪

富良野、美瑛には3年ぶりくらいに行ったので懐かしく…しかも北の皆さんとトレイン♪もう最高でした(^^♪

ミニシュランさんもあのポプラ並木に気が付いてたんですね♪もう6年前くらいにコペンで帰省したときに見つけたんですよ(^^  所有者のおばちゃんも『いままでで許可取りに来た方、初めてです(^^ ゆっくりしていってください』と快諾してくれました♪

北の将軍様はとても愉快でお茶目でした♪
2012年9月19日 21:06
白銀さん、こんばんは~♪

北海道のみん友さんとの交流楽しそう!
今回の帰省の目的はやっぱりコレですよね♪
皆さんの顔から楽しかった様子がヒシヒシ感じられますね~!
やっぱり北海道は行ってみないといけませんね♪
コメントへの返答
2012年9月20日 18:49
しもさん、こんばんは♪

北の皆さん、本当に最高でした!
その通りなんです♪後半、天気が悪くて星空は撮影出来なかったんですが、この日がとても楽しかったので帳消しです♪

ぜひマイMINIで北海道へ♪一生の思い出になりますから(^^♪
2012年9月19日 23:33
こんばんは^^

皆さまで、思いっきり楽しまれたようですね♪

カボチャのアイス
美味しいと書かれていないのは、微妙だった
のでしょうか?(笑)

私も、旭川の某かりんとう屋さんのカボチャの
ソフトクリームを食べた事がありますが、実は
微妙でした^^;

美瑛の風景、良いですよね~♪
すっかりと堪能させていただきました^^
コメントへの返答
2012年9月20日 18:53
sora@umi+kazeさん、こんばんは♪

そうなんです、とても楽しかったです♪
ここはあえて北海道弁で、なまら楽しかったべや~!(笑)

バレてしまいましたか(笑)かぼちゃは彼女が喜んで食べてたんですが…
とうきびは…やっぱり温かいほうがいいですね(笑)

冬の美瑛の星空が見たいです♪よろしくお願いします(笑)
2012年9月20日 21:57
濃厚な帰省を楽しまれてきましたねるんるん

大自然に囲まれたMINIぴかぴか(新しい)素敵ですよねウッシッシ

何か まめチャンが登場すると・・・

北海道じゃなく思えちゃう(笑
コメントへの返答
2012年9月20日 22:11
ototoさん、こんばんは♪

この日のことは、一生忘れない思い出になるでしょう♪

身近なMINI友さんが北海道民になったんですから、ototoさんも北海道に遊びに行く理由が出来ましたね♪
2012年9月21日 8:32
銀ちゃん、てでぃさん、遅コメ~

おはよー

銀ちゃんのブログはやっぱり

大作だねぇ・・写真もスゴイしぃ

雰囲気が抜群!

北の国の雰囲気がよ~く出てますよ~

思わず行きたくなる~っ(笑

私も行く所々での思い出を大切に

ミニ友さん達と過ごしていきたいで~す。

また遊んでねぇ~[^ェ^] よろしく!
コメントへの返答
2012年9月23日 17:53
yossyさん、こんばんは♪


素敵な思い出になったツーリング、どれも削れなくて長くなっちゃいました(^^;

yossyさんも是非MINIで北海道へ♪

一生の思い出になりますよ(^^


yossyさんもいろいろ楽しまれてるようで何よりです♪

またご一緒してください(^^♪

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation