• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

Recollection…~追憶~

Recollection…~追憶~













皆さん、こんばんは(^^)

忙しく仕事に追われる毎日…

遠出して富士山の撮影に行くこともままならず悶々と過ごす日々…


過去に撮影した富士山の写真、陽の目を見ることなく埋もれていたボツ写真に息吹を与えてみました(^^)





(1)  山中湖にて  湖面に漂う夜霧に霞む富士山とオリオン座





(2)  西湖にて  月明かりが照らし出す神秘的な水鏡…シンメトリーな世界





(3)  精進湖にて  月明かりが照らし出した道しるべ





(4)  精進湖の夜明けのブルーモーメント





(5)  本栖湖のサンライズ





(6)  雄大…





(7)  オレンジに包まれて





(8)  恋焦がれて








増税前の駆け込み需要もやっと落ち着いてきた雰囲気…

またゆっくり撮影できるといいな(^^)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 22:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 22:20
こんばんは

いろんな表情の富士山 素晴しいです。
星空綺麗ですねえ。
私も撮りに行きたいです。
コメントへの返答
2014年4月4日 1:05
カールツァイスさん、こんばんは(^^)

富士山はどんな時も神秘的な雰囲気を醸し出していて素晴らしいです(^^
富士山周辺はとにかく空気が澄んでいて星空に手が届きそうな錯覚になります♪
カールツァイスさんの撮る富士山、楽しみにしています(^^♪
2014年3月30日 22:50
はじめまして‼︎
素敵なお写真に思わず…コメントさせていただきます。

これまでにない衝撃とビンビンな刺激をいただきました。

ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月4日 1:09
MiToっちさん、こんばんは(^^)
はじめまして♪ご訪問&コメントありがとうございます!

こんな自分の写真から何かを感じていただけたなら嬉しいです!

こちらこそありがとうございました♪
2014年3月30日 22:59
おぉ!道しるべとブルーモーメント
最高やねぇ~♪
コメントへの返答
2014年4月8日 21:20
エムズさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

富士山はどんな時も幻想的ですね♪
またゆっくり撮影行きたいです(><)
2014年3月30日 23:52
銀ちゃん、こんばんわ♪

ぐぬぬ・・・コレらの画像・・・

ドコが「埋もれていたボツ写真」なんでしょう・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

超絶スヴァラスィ~ッ!!(言葉を失う)w☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆

てか、銀ちゃんも相当多いに多忙が忙しいようですネ・・・

ワタスィも中国地方で一番大きな地に転勤となり、本日荷物ダケ搬出しました・・・(しらんがな‼)w

4月1日に自分自身も移動しますwww

またご一緒しましょう~♪(うひひひ!)w
コメントへの返答
2014年4月8日 21:34
インディさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

数撃ちゃ当たる行為のツケでボツ写真でいっぱいです(笑)
でもなぜか消せないんですよね~(^^;

増税前の駆け込みで多忙で忙殺状態でした(><)

あの地ですか~!
新天地でなにかと大変でしょうけどお身体に気を付けて頑張ってくださいね(^^)

また再会を楽しみにしてます(^^)/
2014年3月31日 5:40
はじめまして
足跡たどって来ました(^^)
素晴らしい写真とられますねぇ
感動です。また覗かせてもらいますね。
ありがとう!
コメントへの返答
2014年4月8日 21:39
palenechiさん、はじめまして(^^)
返信遅くなってすみませんm(__)m

いつも夜な夜な徘徊して撮影しています(^^)
またいつでも見に来てください♪
こちらこそありがとうございます!
2014年3月31日 9:01
銀ちゃん てでぃちゃん、おはおはデス^^

お蔵入りとは勿体無い素晴らしい変態活動の数々!
サスガでございマスぅ~♪
素敵な光景は何度見ても素敵☆""
いやぁ~癒されマシタぁ^^b
コメントへの返答
2014年4月8日 21:45
師匠、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

深夜徘徊の成果は儚いです~(^^;
富士山はほんと神秘的で何度でも追いかけたくなっちゃいます♪
そう言ってもらえると本望です!
2014年3月31日 13:17
白銀さん、こんにちは(^^)/

ホントいろんな富士山を感動的ですねぇ♪
でもこれらを撮るのはきっと大変だったと
ご苦労があってのお写真ですねぇ~!!
ホント癒されます(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年4月8日 21:52
カッチャンさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

富士山はまず天候が味方してくれないと始まりませんからね~(^^;
寒さ、眠気、あとは暗闇の怖さとの闘いです…
そう言っていただけると苦労した甲斐があります♪ありがとうございます!
2014年3月31日 15:44
いやぁ、増税前の駆け込み需要にはホント参りました・・・
今週になりピタッと止みました・・・
明日からが怖いっす。。。

霊峰も銀さんが撮るとホント一味も二味も変わりますねw
写真は勿論ですがタイトルとコメントが(σ`゚∀´)σイイ♪
コメントへの返答
2014年4月8日 21:57
TOMOさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

駆け込み…一体なんだったんでしょうね~
今行かなきゃ損!みたいな…

霊峰富士は何度撮影しても違う神秘さを漂わせ答えは一生見つからないでしょうね~
いつまでも追い続けたいです♪

タイトルは閃いたそのままの言葉です♪
2014年3月31日 17:49
銀ちゃん、こんにちは〜-_-b

流石ですねぇ〜これがボツの写真だとは…(~_~;)
どの写真も綺麗で
富士山は動かないんやけど
躍動感を感じる一枚一枚に癒されました。
また、素敵な写真を期待してます♫
コメントへの返答
2014年4月8日 22:01
ブルームーンさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません(><)

数撃ちゃ当たる~の結果、不発弾だらけです(笑)
富士山はほんと神秘的で様々な表情を見せてくれて、いつまでも追い続けたくなります♪
また機会があれば撮影してきます(^^ゞ
2014年3月31日 18:28
こんばんは~

どれも富士山の写真ステキですね~^^

とくに、5枚目の写真が一番イイです^0^

モードは切り替えて撮影してらっしゃるんですかー??

また、素晴らしい写真を期待して待ってま~~~す(●^ω^●)♪
コメントへの返答
2014年4月8日 22:07
mitsubowwさん、こんばんは(^^)
返信遅くなってすみません!

ありがとうございます!
5枚目ですか♪本栖湖のサンライズですね(^^

撮影はその時の暗さや雰囲気を感じていろいろ撮影してます(^^
だからボツ写真が増えてしまうんですよね~
狙い撃ち出来るセンスはないので…(^^;

機会があればまた深夜徘徊してきます(^^)/
2014年5月1日 22:07
いつもありがとうございます。
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年7月15日 13:27
konomichanさん、こんにちは(^^

返信遅くなってごめんなさい…
いつも見てくれてありがとうございます♪

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation