• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白銀CAMDENのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

比叡山延暦寺&知多半島へ\(^o^)/


13日の日曜日、比叡山延暦寺にみんなで行ってきました^^

大津SAに集合♪ 琵琶湖が一望です^^
 








通常1時間半強で着くところ、お盆の渋滞で4時間かかりました…(>_<)


お腹ペコペコ…近江牛のすき焼きを食す♪
 



お腹もいっぱいになって出発♪さっそくトレインじゃんけん^^


じゃんけん制度が始まってからやっとやっと最後尾をゲット…長い道のりだったなぁ(T_T)


トレイントレイン♪




いまや先頭は軍さんの一人舞台♪
 

軍さん、お久しぶりの秀さん、ゴムちん、クロニ、ペルちゃんの順で比叡山ドライブウェイを目指します♪


ドライブウェイの展望スポットへ♪




琵琶湖と大津市街を望む…









集合写真♪この傘はいったい…(笑)




ふたたびトレイン♪









比叡山延暦寺に到着^^









白銀もてでぃも初めて訪れる場所です♪









力いっぱい鐘を鳴らします!
 


















参拝も済ませ境内を練り歩いたあと、ふたたびトレイン順番決め♪




ここでも軍さん先頭!!つ、強い!!




比叡山を下って海ちゃんが合流♪




桂川SAにて夕焼けをバックに…




この日は中国出張を目前に控えたクロニとのしばしお別れの会…みんなでタミネを迎えに行き、幹事長夫妻、KENちゃんも駆け付けてくれました^^




みんなからの贈り物をKENちゃんがクロニに贈呈♪現金じゃないですよ(笑)
 



中国語版の電子手帳…今ごろ活躍してるかな(*^^*)
 



お盆の渋滞にも負けず、みなさんお疲れさまでした♪また遊びましょう(*^^*)


解散後はクロニ&タミネ宅にお邪魔してきました^^


MINIに染まった家…素敵でした♪
自分もいつか一軒家に住めるかなぁ…^^; 屋根付きガレージと、地下にビリヤード専用の部屋を造るのが夢です…まぁ叶わない夢に終わりそうですが…頑張ろっと(>_<)笑





日付は変わって…



早朝の用事を済ませ、天気も回復してきたので知多半島の海を眺めに行ってきました^^




前にも訪れたことのある南国リゾート的な場所…
 



MINIはどんな風景にも融合出来ますね^^




先日、M7のJCWエアロ専用のカーボンフロントスプリッターを装着しました♪あえて調整ロッドは無しで…^^


本当はJCWエアロと同時装着する予定でしたが予算が厳しく、やっとの装着です…^^;

車高かなりヤバイですが、やっぱり低さのコダワリだけは譲れません…消耗品と割り切ってます(笑)
 













知多半島のこの場所はオーシャンビューのレストランやお洒落なカフェがあり、いつかみんなで訪れてみたい場所です(*^^*)

Posted at 2011/08/22 23:56:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2011年08月08日 イイね!

af imp スーパーカーニバル2011&箕面滝へ♪



昨日の日曜日は『af imp スーパーカーニバル2011』に行ってきました(*^^*)


草津PAで、ちぃぢぇしゃんと待ち合わせ^^




『ほとんど地元ダヨ♪』のちぃぢぇしゃんに先導してもらい向かいます^^




10時で会場入り口はすでに渋滞中…
 



会場に到着♪
 



人。。ヒト。。ひと。。
 



MINI GARDEN/GIOMIC、DueIL AGブース♪
 
森下さんや顧問のぐっつぁんさん、デュエルの佐藤さんにお会いできました♪


bondブースのなんやゴッついポルシェ。。と、ランボルギーニムルシエラゴ。。
 



VWシロッコがカッコ良くてお気に入り(*^^*)シロッコ超少なかったなぁ…^^;





会場では久しぶりに、たけさん、温玉さんやはるちゃん、サリーさんに会いました(*^^*)

naoさんやKOUSEI!さんのクラブマンも駐車場で見つけたので、捜したけれど見つからず~(@_@)



暑さに負け1時間くらいで会場を後にし、ジャンさんに移動^^
 



マル秘ゴニョパーツをゲットしてお持ち帰り^^



いつものゆかいな仲間たちと箕面方面へトレイン♪




伊丹空港近く通過のヒトコマ^^




箕面滝を目指し歩く歩く。。とにかく歩く。。みんな心なしか肩がうなだれてます^^;
 



売店で鮎の塩焼きを売ってました♪まだ生焼け…(笑)




箕面滝に到着♪マイナスイオンいっぱいの気持ちのいいところでした(*^^*)




特にこういう被写体を撮るとデジイチとの性能差を痛感。。(>_<)




デジイチ欲スィ…

子供の頃みたいにザリガニ採りしたいなぁ(*^^*)


謎のジェスチャーでクロニ&ゴムちんが集合写真の召集♪




ライトアップされた箕面滝♪




箕面でみんなで夜ご飯を食べたあと、吹田までみんなでトレインして別れ…

草津PAで、ちぃぢぇしゃんとこの日最後の2ショット…
 




この週末もとても楽しかったです!(*^^*)また遊びましょう♪

Posted at 2011/08/08 14:39:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2011年08月05日 イイね!

尼崎&神戸クルージングオフ(*^^*)





先月31日の日曜日、軍さんの召集を受け、関西に遊びに行ってきました(*^^*)

ジャンさんに集合♪



ドベに到着(>_<)
naoさん、KOUSEI!さんお久しぶりでした♪


尼崎某所へ移動しウダウダ(*^^*)





ぺるちゃんと海ちゃんにお菓子頂きました♪





この日はとても暑く、ロケバスから涼みながらモニョモニョを見学…(>_<)
 







その後はトレインで神戸へ♪




























この日はてでぃが頑張って、いいトレイン写真を撮ってくれました(笑)



軍さんが前もって手配してくれた『ルミナス神戸2』に乗り込みます♪














船内レストランでケーキセットを頂きます♪





またもや女子会が開催…何を言われてるんでしょうか!?











神戸空港近くを通過♪










クルーズ船のシルエットと明石海峡大橋(*^^*)





ひとり潮風に吹かれながら黄昏れてました(*^^*)ちさちゃんに隠し撮りされてたみたいですが(笑)
 









号令がかかり、この日のメンバーで集合写真(*^^*)♪





クルージングも終盤に…メリケン波止場が近づいてきました(*^^*)
 









このクルーズ船…このお二方が操縦してた!?う~ん…無事で良かった
(笑)





その後はMINI波止場ならぬメリケン波止場でズサーッと並べます♪










みんなで思い思いの時間を過ごします…





爽やかカップルの西くんとちさちゃん(*^^*)
 


















みんな日焼けしたなぁ。。と思ったらどこぞやのインド人が乱入してた(笑)
 




軍さんの黄昏れ撮影会が始まりました(笑)

 







夕日に佇むMINIたち…










最後は煉瓦倉庫レストランで食事をし、みんなとお別れしました(*^^*)






軍さん、この日の為にいろいろと段取りありがとうございました♪


とっても楽しかったです(*^^*)

Posted at 2011/08/05 21:03:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation