• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白銀CAMDENのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

富士山に恋焦がれて…

富士山に恋焦がれて…

















愛知から大阪に引っ越してから早、10ヶ月弱が経とうとしています…

始めての一眼レフ、EOS 7Dを手にしてから約一年…

富士山の魅力に惹かれて愛知に居るときは何度か富士山に撮影に行きました(^^

しかし大阪に引っ越してから簡単には富士山に会いに行ける距離では無くなってしまい、すっかり脚が遠退いてしまいました…

自分がいちばん惹かれる富士山の姿は、月明かりやブルーアワーに浮かぶ幻想的な佇まいの富士山です。

誰にでも簡単に撮れる画では無いからこそ惹かれます…

大阪から富士山を求めて撮影に行っても、もし天気が良くなくて見られなかったときのリスクを考えると簡単には出撃出来ないのが現状です…撮影は行動あるのみですが正直、怖いです。

富士山を撮影出来ずに撃沈して、その足で大阪まで帰ってくる自信がありません…




富士山に恋焦がれ続け、今まで撮ってきた数少ない写真を再現像してみました(^^



(1)三保の松原にて…月明かりの夜に浮かぶ、神秘的な冠雪富士の姿





(2)月明かりの夜に佇む富士山と躍動する星々…





(3)夜明けのブルーアワーに浮かぶ神秘的な富士山…





(4)ブルーアワーに富士山のシルエットが浮かぶ…





(5)朝陽に染まっていく…





(6)遠州灘に浮かぶ漁火と天の川…御前崎にて





(7)月明かりに照らされた幻想的な佇まいの富士山…





(8)パール富士…満月が富士山頂に飲み込まれていく…





(9)月が沈むのは速い…





(10)あっという間に消えていった…





(11)朝陽に染まる…





(12)紅富士…というには物足りない…





(13)冬の大三角と淡い冬の天の川…





(14)冠雪した富士山に降り注ぐ天の川…カシオペアが輝く





(15)天の川がまるで富士山が噴煙を上げているよう…





(16)モノクロームな星々…





(17)富士山上空の星空…星にも手が届きそうな錯覚に…





(18)やや薄明が始まった星空に浮かぶ富士山…





(19)ブルーアワーに染まっていく…





(20)なにも音のしない神秘的な時…





(21)サンライズ…





(22)朝陽に照らされていく…





(23)神秘的な夜明け…









片道500キロの道のり…次はいつ富士山に会いに行けるだろうか…








このたび諸事情により、大阪を離れることになりそうです…


いろいろな面が落ち着くまでしばらく時間がかかると思います。


昨年、愛知から大阪に来て激動の一年を乗り切ったばかりなのに今年もまた激動の一年になりそうです…




詳細が決まり次第、また報告させていただきます…




Posted at 2013/02/25 19:00:19 | コメント(30) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2013年02月18日 イイね!

走行撮影オフ!~白崎海岸へ~

走行撮影オフ!~白崎海岸へ~











16日の土曜日はエムズさんにお誘い頂き、白崎海岸、走行写真撮影オフに参加させていただきました(^^



今回、エムズさんは撮影専門のため、師匠号に同乗♪





香芝で師匠、エムズさんと待ち合わせ、岸和田へ…





岸和田で水軍さん、naoさん、junさんと合流し走行撮影がスタート♪





エムズさんにCAMDENをカッコよく撮っていただきました!





トンネルの走行写真も!




エムズさん、こんなにカッコ良く撮っていただいて本当にありがとうございます!

ブログに掲載許可も頂きました(^^





そして、とりさんが走行中に合流という粋な演出!










和歌山で昼食の焼き肉を食べ、白崎海岸を目指します(^^





白崎海岸線へ♪





眩しい太陽の煌めき…輝く海が綺麗でした(^^





白崎海岸の石灰岩の前で(^^





先週に引き続き2億5000万年前とのコラボ(笑)

















夕陽に期待が膨らみましたが下の雲が厚く、少し残念な夕陽に…





それでもじゅうぶん綺麗なサンセットタイム…





お誘い頂いたエムズさん、ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました!(^^

エムズさん撮影のカッコイイ走行写真はこちら♪








日は少しさかのぼり、話しは変わって…



昨年8月に…この瀕死の子猫を保護してから約半年…





こんなに大きく元気になりました!


名前は…ニャンコ先生です(笑)



三種混合ワクチンの摂取や猫白血病、猫エイズの検査ですべて問題が無いことが分かり、先住猫のネルちゃんと対面させました(^^





先生はしっぽフリフリ、遊んで~!とおねだり♪





しかしネルちゃんは傍観者…(笑)











退屈~





つれない態度のネルちゃん…





変な距離感が続く…(笑)





先生、めげずに遊んで遊んで~!と催促…





シャー!!とネルちゃんに威嚇され縮まる先生(笑)




生後半年の子猫に威嚇してどうするの…ネルちゃん…(><)



このニャンズ…先が思いやられます…(^^;





Posted at 2013/02/18 19:00:13 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2013年02月11日 イイね!

White and blue …

White and blue …










こんばんは!


世間は3連休でしたね(^^


自分達は祝日休みではないので、先週風邪を引いてしまい病み上がりだし
週末は大人しくしてようかと思ってましたが…


日曜日の朝、起きてカーテン開けると気持ち良い青空♪



大迷惑な中国からの汚染物質もこの日は飛散が少ないようでした(笑)



いてもたっても居られずに、海に行こう!とCAMDENを走らせました(^^



行き先は和歌山県の由良にある白崎海岸です(^^




(1)道中、さっそく爽やかな景色が迎えてくれました(^^





(2)和歌山は海の色が本当にキレイですね(^^





(3)ウミネコも気持ち良さそうに羽根を休めていました(^^





(4)そして白崎海岸へ…





(5)日本の渚100選の白崎海岸…絶景でした(^^





(6)白い岩肌を見せる奇岩が点在しています(^^





(7)白い岩はすべて石灰岩です(^^





(8)岬がぐるりと白い石灰岩で囲まれた白崎海岸…





(9)2億5000万年前という太古の地球の創造物…





(10)海岸にも降りてみました(^^





(11)とにかく海の色が綺麗…波が透き通っています!(^^





(12)近畿の海では抜群に綺麗かも…福井の水晶浜にも引けをとりません(^^





(13)白と青のコントラストにすっかり魅了されました(^^





(14)2億5000万年前との共演(笑)





(15)岩の色に親近感が…(笑)





(16)白崎の海岸線は長くないですが、やっぱりこの画も撮らないと…(笑)





(17)





(18)





(19)フレアやゴーストは写真のひとつの表現方法だと思い気にしていませんが皆さんはどうですか?画面が白っぽくなるのは問題外ですが(^^;
















そしてやがて…








(20)日が傾き始め…





(21)黄昏のサンセットへ…





(22)明日への希望をのせて…





(23)幻想的な光景に心打たれる…





(24)そして哀愁のマジックアワーへ…





(25)マジックアワーに染まる魅惑のボディライン…





(26)CAMDENもどこか寂しげに海を見つめていた…








最近は休みと新月などのタイミングが悪くて星空撮影が出来なくてちょっと欲求不満気味ですが、次は月明かりに浮かぶ
白崎海岸の岩と星が輝く夜にチャレンジしたくなりました(^^


今時期は夜明け前に夏の天の川が昇る方角ですし新月の澄んだ夜に出撃してみようと思います(^^


ただ中国からの汚染物質で空が霞んでいるのだけは何とも許しがたいですが…
この先、空気が澄んだ日など訪れるのでしょうか…(><)




大阪から約100キロ…ここまで近くは無いですが素晴らしい場所を見つけて大満足でした!(^^

やっぱり撮影は何事も行動あるのみ!を再認識した1日でした!(^^



Posted at 2013/02/11 19:00:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation