• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白銀CAMDENのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

北の大地へ…~富良野・美瑛撮影ツーリング~

北の大地へ…~富良野・美瑛撮影ツーリング~

















皆さん、こんばんは(^^)

白銀とてでぃの北海道に帰省に伴い、王子が富良野、美瑛での撮影ツーリングを企画してくれました(^^)

撮影ルートは水色さんが選定してくれました(^^)
ありがとうございます♪


風景とMINIのコラボ撮影や交流をメインとした集まりのはずだったのですが…挨拶も無い人やカメラ無い人、MINIを並べることに心無い発言をする方も居てちょっと主旨と違う感じになってしまったのは残念でした…自分の考えが伝わり切れていなかったのも原因でしたので、迷惑に感じた方が居ましたらこの場を借りてお詫び申し上げます<m(__)m>

王子が書いてくれたスレに詳細が書いてありましたので伝わっていると思っていたのですが…次回帰省時はスレ配信は致しません。







当日もすごくいい天気に恵まれました♪絶好の撮影日和です(^^)


てでぃの流し撮り修行からスタート♪


ミントちゃん♪





ワンダーさんご夫妻♪





ゆかちんさん♪





ゲーターさん♪





待ち合わせのカンパーナに到着し、旭川組が到着するまで、リンク-さんとプチ撮影会(^^)





十勝岳連峰もくっきり見えていて最高な天気♪





ほどなくして全員集合♪

水色さんと正月の帰省以来の再会!嬉しかったなぁ(^^)



まずはパノラマロードへ♪





はやくもオージジャンプ!(笑)











抜ける青空が最高に気持ちいい♪





次は千望峠へ♪





十勝岳連峰がそびえる雄大な景観とMINIたち♪





王子もちゃんと一眼だね!





美瑛の丘をトレイン♪





ジェットコースターの路♪





嵐の木へ♪





CMで一躍有名になりましたね♪





ここは早朝に朝霧狙いのカメラマンが集まる場所











陽が差すと畑が黄金色に…











名もなき一本の木





白樺並木とセブンスターの木





セブンスターの木の下の路は初めて来ました





就実の丘





ここは水色さんお勧めの路♪





景色に見とれ王子を撥ねてしまいました(笑)





来年はここで星撮りがしたいなぁ…





次は水色号に撥ねられる(笑)





水色さん、MINIの整列ありがとう♪











王子が遠くから狙撃(笑)





雄大な景色とちっぽけなMINIたち(笑)





MINIって不思議なクルマだなぁ…無機質な空間とでも、大自然とでも画になりますね(^^)





オージスキップ♪(笑)





陽も傾いてきました(^^)





ケンとメリーの木♪日没が近づき優しい色合いの空が広がってきました





水色さんお勧めの夕陽スポットへ♪王子号と(^^)





日没後のトワイライトとセブンスターの木のシルエット





王家と記念撮影(笑)








企画してくれた王子、ルートを吟味してくれた水色さん、ありがとうございました!(^^)





参加された皆さん、お疲れ様でした♪








Posted at 2013/10/02 00:00:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

MINI生誕50周年記念限定車の『BMW MINI 50 CAMDEN COOPER S』に乗っています。 心に染み入る景色を求めて。。撮影の旅をしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
67 89101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

〜"Fun"こそ ものの上手なれ〜 【鈴鹿ツイン フルコース】2018.2/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:31:04
再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 01:16:27
白銀CAMDEN号♪・・・ヌタソヌネーショソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 01:53:53

愛車一覧

その他 EOS 7D その他 EOS 7D
CANON EOS 7D 2012年2月購入。 心に刻まれた景色をここに残 ...
ミニ MINI ミニ MINI
数年前からずっと乗りたかったBMW MINI…でもなかなかボディ色が自分の理想では無 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代COPEN、特別仕様車ULTIMATE EDITION II 納車しました。 レカロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300ZXツインターボ、2by2、Tバールーフ、カラーはブラックメタリック。 500馬力 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation