• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

CT200hのオーナーズサイトも更新されてました

CT200hのオーナーズサイトも更新されてました いつの間にかCT200hのレクサスオーナーズサイトも更新がありまして、取扱説明書等が閲覧できるようになっています。契約しウェルカムキットが届いている方は暇つぶしにご覧頂けます。

※一括ダウンロードができないようにしばりを入れているせいか、IE以外のブラウザではうまく表示されないかもしれません。

カーナビの内容はDCMに関わるところを除けば、5年前に購入したヴィッツ搭載カーナビと大差ないですね。オーナーズデスクに期待したいです!!


↓なっくすさんのご要望にお応えしてこっそり追記しました。
後部ライト
後部ライト posted by (C)NASHIUMA
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/01/13 16:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

CT200h 寒冷地リヤフォグは片方のみ From [ なまけにっき ] 2011年1月13日 22:25
この記事は、CT200hのオーナーズサイトも更新されてましたについて書いています。 CT200hのオーナーズページにアクセスできるとのことで、NASHIUMAさんに調べていただきました。 CT20 ...
ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 18:37
こんばんは。

各サイトも一気に公開が進んでるようですね。
昨日から、LEXUSのHP読み漁ってましたが、ソロソロ活字ばかりでは飽きてきました~。

実物が、、見たい、、触りたい、、乗ってみたい、、そんな気分にさせてくれてます。(^^ゞ

オーナーズデスクですが、小心者のオヤジには、何だか緊張しそうです・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 18:51
こんばんはです。

はい、急に情報があふれだしたように感じます。(ほとんどが既知ですが)

オーナーズデスク、納車前ですが厚かましくもお店予約で使って見ました。(´∀`)
オーダー通りの対応を素早くやって頂けましたー。なっきいさんも試しに使ってみては如何でしょうか。緊張してもやさしく対応してもらえますよ(笑)
2011年1月13日 21:02
あっ!もうみれるんですね~

ちなみに、寒冷地仕様のリヤフォグがどうなるのか興味があります!
(うわさでは、片方のランプにしか内臓されていないとか)
コメントへの返答
2011年1月13日 21:29
なっくすさんこんばんは、

ブログ追記しましたので見て下さい。
リヤフォグ右側だけですね。

それとハッチ部分は寒冷地仕様のフォグ以外は反射板だけで光らないと思ってましたがこれを見ると後退灯はあるようです。
2011年1月13日 22:37
こんばんは!

よ~く見ますと
テールランプの意匠その物も左右非対称となるんですね~
以前、プロトタイプを見た時は、この寒冷地仕様でした。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:08
こんばんはー

え!そうなんですか?

んー、そう言われてみると右側が少しつりあがっているような・・・って、寒冷地仕様だけ非対称という事ですね。

勉強になりました!
2011年1月13日 23:58
こんばんは。

ウエルカムキットがあると納車してから操作に迷わずに済みそうですね。
しっかりお勉強ができます(笑)
私はまだ頂いておりません・・・

今度行った時に問い合わせてみます。

コメントへの返答
2011年1月14日 0:33
maomaoさん、こんばんは

そうですね。仕事もせずにずっと見入ってしまいました。結構楽しめました。今週末試乗予定ですが、試そうと思っているパドルシフトの仕様とか予習になりました。(∩´∀`)∩ワーイ

私も別件でDに行った時に何の前触れなしにウェルカムキットを頂きましたので、maomaoさんもDに届いている可能性はありますね。
2011年1月14日 0:10
こんばんは

このPDF、参照ページの番号の上にカーソルを合わせてからクリックすると、そのページへ瞬時に移動できる仕組みになっていますね♪

ページをめくる手間が省けていいかもしれません。
iPhone見れないかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年1月14日 0:38
こんばんは!

そうですね。必要なところを直ぐに見えるようになってますのでその点便利ですね。

但し、私のように暇つぶしに最初から通して見ようと思うと何度も目次?に戻る必要があるようでちょっと面倒なところもあります。

iPhoneどうでしょう。iPhone持ってませんが、少し気になります。
2011年1月16日 0:52
こんばんは。

リアの写真見ていて思い出しました。
そう言えば、寒冷地仕様では、トランク部分のテールランプも光るとMaySCは言ってました。
本当かな。
コメントへの返答
2011年1月16日 1:41
こんばんは~

トランクハッチ部分に後退灯が収まってます。本日実車確認しました。
どうやら寒冷地仕様は右側のその後退灯の代わりにリヤフォグライトが収まるようですよ。(^ω^)
SCさんはこの事を言っていたのでしょうか?

寒冷地仕様はリヤフォグ点灯時もバッグ時も左右非対称ということになりそうです。
2011年1月16日 2:35
こんばんわ。

教えていただき、ありがとうございます。
ウェルカムキットが無いと観れないんですね。
早く届かないのか少々憂鬱です。
コメントへの返答
2011年1月16日 12:07
こんにちは

当初は取扱説明書は見えませんでしたし、DVDの内容が期待する程ではなかったので頂いても直ぐにしまってしまいました。正式発表になり、DVDの内容が変わっているといいですね。

そういえば、オーナーズカードが入ってますのでオーナーズデスクが利用できるようになるのはとても嬉しかったです。

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation