• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

ワンタッチウインカーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
納車前から購入済みだった「ワンタッチウインカー」を本日、取り付けました。
2
まずはステアリングコラムカバーを外します。

下側のタッピングを外し、ハンドルを右に回し、右側の隠れたタッピングを外します。
3
次にハンドルを左に回し、左側の隠れたタッピングも外します。

これで、上下に2分割されるカバーがガバガバに動くようになりますが、なかなか下側が外れません。
上下の勘合部は左右の奥側です。

特に左側のチルト調整レバーが引っかかります。
なるべく、テレスコで手前に引き出した方が楽に外せるようになるかと思います。
4
必要な配線は
コネクタ:F34にウインカーの左右のTLとTR
コネクタ:F35にワイパーの電源のIG
コネクタ:F36に同アースのFG
の4本
5
ウインカーの左右の信号線(黄色)はコネクタF34の19番pin(TL)と20番pin(TR)に接続します。
6
電源(赤)のIGはワイパーのコネクタ:F35の⑤pin
アース(黒)のFGもワイパーのF36の⑦pin
に接続します。
7
配線の接続後に一度、動作確認をして、インシュロックとテープで配線を仕舞います。

なお、ワンタッチコネクターは信頼性が低いと思いますので、使用しません。
当然、半田付けです。^^;
8
ワンタッチウインカーの本体です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDカーライト Type-C

難易度:

球屋さんで

難易度: ★★★

【再々発】メロメロ間接照明取り付け編

難易度:

カーテシランプ

難易度:

ラゲッジランプ

難易度:

助手席パワーシートワイヤレスボタンスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月30日 23:03
師匠こんばんは~
取り付けお疲れ様で、ございます

ワンタッチコネクターは信頼性が低い・・
ココが一番のポイントですね(笑)

電子マニュアル前提のコネクタNo
が笑えます(笑)
コメントへの返答
2016年5月2日 18:56
こんばんは~^^
遅くなりました。
やっと、付けましたが近所では出番が少ないです。

ワンタッチコネクターは…どうも信用できないんですよね~^^;

Dのサービスにコピーをもらいました。
これで下調べしておかないと不安です。^^;

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation