• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

ランバーサポート ボディドクター バックアップ

ランバーサポート ボディドクター バックアップ この記事は、長距離ドライブのお伴 Body Doctorについて書いています。

少し前になりますが、なっくすさんからご紹介頂いたボディドクター バックアップを購入しました。

名古屋まで長距離運転をした際、腰回りに違和感を感じておりましたので、記憶にあったこの商品を購入♪

と言ってもなっくすさんはシートとバックアップのセットを購入されてますが、私はバックアップのみ。CT200hの納車当初は前方見切りをよくするため、シートを高くして運転してましたが、少したってCT200hはローポジションも特徴の一つかと思い下げています。ですので私が運転していると子供が運転しているように外から見えるかもしれません。少しそれましたが、折角なのでボディドクターのシートは使用しなくローポジションを堪能してます♪

と、かっこよく理由をごねた(←そうなのか?)のは口実で、使用期限が迫っていた楽天ポイントをてっとり早く消化したかった_| ̄|○

今更ですが楽天のポイント戦略スゴイですね(;^ω^)
今年になってCT200hの小物やら地デジ対応など楽天で購入していったところ、ランクが上がっていってプラチナになりました♪それ程のメリットがあるわけではないですが、ランクを上がるのは嬉しくなります。
また、キャンペーンなども巧妙でポイントが何倍にもなる事に釣られて、ついつい購入しちゃいます。
忘れたころにキャンペーンで付いたポイントが還元されるのですが、この有効期限が2週間とか、極端に短いです。それでまたポイントと現金を使ってついつい購入しちゃうという繰り返しです(;^ω^)

本題のボディードクター バックアップですが、いい感じです。使用初めて2カ月ぐらいになりますが、以前のような腰回りの違和感や疲労は感じなくなりました。先日GW中の首都高渋滞で全く動かなくなった際にはじっとしているのが辛いのとお尻のあたりが暑くなったので、バックアップをお尻にひいて渋滞に耐えました。

なっくすさんありがとうございました♪
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/05/17 14:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

始球式!^^
レガッテムさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 15:17
なるほどー^^
けっこう良さそうですね。

私も最近腰痛が酷くなってきていて、けっこう本気で購入を考えたいと思います・・・
ゴルフのシートでもロングドライブが腰に来るようになりましたorz

一番悪いのは仕事で重いカメラ機材をしょってたりするのとか、通勤電車でカバンを片方の肩にしか掛けないとかがいけないんでしょうけどねorz
整体にも行きたい今日この頃です。。
コメントへの返答
2011年5月17日 15:49
drumsyosさんの参考となりましたら幸いです(^ω^)

仕事でカメラ機材?って、どんなお仕事なんだろ((o(´∀`)o))ワクワク

納車になりましたらオフ会などで、こっそり教えて下さいね。
2011年5月17日 16:44
体にフィットするクッションが見つかってよかったですね。
しかし、私の場合は、こういうクッションはいろいろ試しましたが逆効果なんです(T_T)

私も実は何気に腰痛持ち。若い時からの脊椎分離すべり症です。部活の厳しいうさぎ跳びが原因と思っているんですが(^^;

ホンダのローポジ、足を前に突き出すシートは本当に難儀しました。
就職したての若いころだったのに、1時間の通勤で、右足がしびれるようになりましたから。プリウスにしろ、CTにしろ、トヨタのシートポジションはまあまあ気に入っています。

でも、CTのシートの欠点ですが、座面が長くないですか?(^^;
私が短足なのがいけないのかもしれませんが(笑)

あと、座面を少し前下がりにしたいのですが、そうするとシートが上に行きすぎるし。

PS:
楽天カードってポイント2%でお得とうたってますが、楽天カード自体は1%還元なだけなんですよね。私は別のもっと還元率のいいカードを使って楽天で買い物してます(^^
毎月キャンペーン登録すれば金土はポイント2倍というものの、店舗が決済を金土から外してきますし(ーー;
コメントへの返答
2011年5月17日 17:42
私は腰痛持ちというわけではないので、余り参考にならないかもしれませんね(;^ω^)

会社にも腰痛の酷い方が以前おりまして、その方は痛みで歩けない事が多々ありました。

お大事になさってください。

そう言えばもう慣れたような気がしますが、CTになってしばらく右足アクセルの踏みこみに違和感あり、かかとを微妙に浮かせた踏み方になりそうでした。シートポジションを変えたので気にならなくなったのかもしれません。

ホンダのローポジはそんなにすごいのですか。それでも好きなお車だったのでしょうね(^ω^)

>座面が長くないですか?
どうでしょう。そんなに拘りがあるほうではないので、気になりませんでした。と言う事はプリウスより長いのですね。

私も手動なので分かりませんが、パワーシートだといい感じに合わせられるのかもしれませんね。

>楽天カード
カード自体は違うものを使うのも得策ですね。

>店舗が決済を金土から外してきます
そうなんですか?知りませんでした。
楽天のキャンペーンって忘れたころにならないとポイントつかないので、実際に付与されたのか分からないですよね。
2011年5月17日 18:45
こんばんは。

長距離には効果ありそうですね。

メモメモ♪

私もCTが来てから、ちょこちょこ楽天にお世話になりましたが、ゴールドで足踏み状態...。
楽天は手軽に買えるのが危ない...。
何とか、この辺で止まりそうです^^

コメントへの返答
2011年5月18日 10:00
おはようございます!

恐らく効果ありそうです♪

私は完全に楽天の戦略にハマっています。
ポイントアップを狙って購入するのか、
ポイントを消費する為に購入するのか、
商品が欲しくて購入するのか、
分からなくなってます_| ̄|○
2011年5月17日 18:46
お疲れ様です。

コレ良さそうですね。

早速、セットで注文しました。
HSで使いたいです。

ポイントで半分支払います。

素晴らしい情報、ありがとうございます。
感想は使用して書きます。
コメントへの返答
2011年5月18日 10:02
おはようございます!

は、早いですね(;^ω^)

やっぱりポイント貯まってますよね♪


ご期待に沿えるものだといいのですが。
2011年5月17日 20:02
こんばんは

楽天ポイントは確かに巧妙ですね^^
消費者心理をうまく突いてます

長距離運転には有効なアイテムのようですね^^
コメントへの返答
2011年5月18日 10:07
おはようございます!

有効期間の極端に短いポイントとか露骨な戦略にハマってしまっています(;^ω^)

私の場合、腰痛持ちというわけではないのですが、長距離だと辛いですね。このような物があればポジションが変えられる事もメリットですね。
2011年5月17日 22:02
こんばんわ~

ランバーサポートの無い、CTのファブリックシートにはピッタリのアイテムですね~。

お値段が手頃なのもイイです。

CTのシートは、プリウスのシートよりも格段にホールド感が良いですね。プリウスのシートも座り心地は良かったですが、CTのような包まれ感はなかったです。

CTはシートポジションはいいんですが・・・程よく調整すると、サイドグリップが頭に当たります;;この点のみなんとかして欲しい・・・・。
コメントへの返答
2011年5月18日 10:14
おはようございます!

上級グレードのランバーサポート有りって、どんなのでしょうね。今度Dで確認しよ。

ポチっと手頃です(笑)

皆さんシートの評価は高いですね。
私はファブリックも気に入ってます♪

よれむさんは背が高いのですね。私は全く気にならない背の低さですOrz
2011年5月17日 23:54

私は目いっぱい座席を高くしてます。
ぱっと見、大柄だと思われるかもしれない位置です。
助手席は、上げられなかったんですよね??
シートを汚すのと、座高が低くてTVが良く見えない小熊のために、何か良いのはありませんか~??

コメントへの返答
2011年5月18日 10:23
どうしよ。お会いした時見下ろされるのかな((o(´∀`)o))ワクワク

はい、助手席は上げられないです。

ニトリの低反発座布団どうでしょうか。私は家のテーブル用に購入予定です♪
2011年5月18日 21:12
良さそうなアイテムですね。
昨日、今日とチョイ遠出(箱根)をしてきましたが
少々腰痛持ちの自分は、LSとはいえ宿までノンストップだと腰が少し辛いです(^^;
参考にさせていただきます。

コメントへの返答
2011年5月19日 10:14
そう言えばLS納車になったのですね。
さぞや快適なお車でしょうが、それでも腰にきますか(;^ω^)

LSで箱根!最高ですね♪

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation