• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

CT200hも衣替え♪

CT200hも衣替え♪ 衣替えと言ってもまたパネルの張替えでーす!なんどもスイマセン!
前回貼ったカーボン調ダイノック(CA-420)はガンメタと記載がありましたが、シルバーに近く違うような気がしてました。

今度は失敗しないようにメーカーにサンプル請求も行い、事前に実物をいくつか確認して選びました。
もちろんみんカラ先輩方のご経験を参考にさせて頂いております♪

他メーカーも検討しましたが、色合いや質感でやっぱりダイノック。
で、選んだのがメタリックウッド(MW-777)

前よりは落ちつた感じになったかな。


整備手帳に写真を掲載しました!



うーん、マンションの玄関といっしょ・・・・(´ε`;)
ブログ一覧 | CT200h | クルマ
Posted at 2011/05/24 20:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:09
こんばんは

曲線が綺麗に貼れてますね^^
落ち着いた感じに仕上がりましたね^^
コメントへの返答
2011年5月24日 22:05
こんばんは♪

ありがとうございます!!

でも大物は失敗です(TдT)
2011年5月24日 21:22
とても上手ですね。すごい・・・

ドアのPWスイッチ部分などとても難しいですよね。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:08
ありがとうございます!!

分解すれば簡単でした(;^ω^)
SWはいいのですが、コンソールはムズイです。
2011年5月24日 21:22
工作が得意でうらやましいです。
ノーマルと違うところが増えるにつれてうれしさ倍増ですよね。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:11
時間さえあれば誰でもできるんですよ。やってみてそう思いました。

作業を終えて取り付けた瞬間が一番うれしいですね。自己満足です!!
2011年5月24日 21:33
お疲れ様です。

マンション玄関と同じで良かったですね。(笑)

学生の時は、美術は5でしたか?
コメントへの返答
2011年5月24日 22:14
こんばんは♪

壊れていたマンションの玄関が最近直りまして、綺麗に貼り替えられてました。見てビックリです(;´∀`)

いえ2です(;^ω^)
2011年5月24日 21:34
こんばんは、

ちょっと高級仕様って感じですね。

ドリンクホルダー部分は木目の曲線具合が頑張った感が出てましたョ!
複雑な曲面は難しそうですね~
コメントへの返答
2011年5月24日 22:17
こんばんは♪

それを狙ったのですが、どうでしょうねぇ。
よく見るとやっぱり手作業感が出てて、とても高級とは言えないです(;´Д`)

ドリンクホルダー部分は頑張りました!お粗末な部分は見えないように隠しときます(∩´∀`)∩ワーイ
2011年5月24日 21:56
こんばんわ~

前回よりもさらに、お手軽な感じになってますね~

それでいて、出来映えもすばらしいですね。

こうなるとメーカーオプションの本木目の存在意義がビミョーに思えてきます(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:26
こんばんは♪

前回作業した部分までは簡単に張り替えできました。

ありがとうございます!

いえいえ、並べて見比べれば物が違いますので、MOPには敵いません。竹は欲しいです~♪
2011年5月24日 22:29
青とよくあっていてオシャレですね!
青と木目のコンビ、いいですねぇ^^
コメントへの返答
2011年5月24日 22:43
ど、どうでしょうねぇ。drumsyosさんにそう言ってもらえると安心します♪

センスが悪いので自分ではよく分からないのです(゚∀゚ )
2011年5月24日 22:47
NASHIUMAさん、こんばんは。

ダイアックシートきれいに貼れていますね。
SWパネルへの接着性は如何ですか?
(SWパネルはゴムっぽい塗料が塗ってありますよね?)

張り物にチャレンジしたいと思っていますので、参考にさせて下さい。
コメントへの返答
2011年5月24日 22:55
トーマスさん、こんばんは♪

ありがとうございます!!

SWパネルは問題ないと思います。一応どれも脱脂して貼ってます。

オーナメントは場合によっては浮きがあるかもしれません。

参考になりましたら幸いです。トーマスさんのブログも参考にさせて頂いてます♪
2011年5月25日 0:06
こんばんは。

前回同様、丁寧な仕事が成果に結び付いているようですね^^

落ち着いた感じで色合いもGoodです。

あ~、
私もやりたいけど最近気力が衰えています...
コメントへの返答
2011年5月25日 0:29
こんばんは♪

ありがとうございます!!

>衰えている・・・

え!大丈夫ですか?

私は最近仕事の方がさっぱり気が入らないので、車の方へ逃げてます_| ̄|○
2011年5月25日 12:43
丸いの4つに、突進しそうなココロを、ごまかすためにしては、
凄すぎる匠の技!! (*^^)v

コメントへの返答
2011年5月25日 13:08
ドキ!見透かされてる?

でも、この衣替えではその突進を止めることはできそうにありません(TдT)

ロックオン!
2011年5月25日 22:52
こんばんは。

かなりうまく施工してると思います、かなり器用ですね。
木目のチョイスもいいですね^^
杢よりも柾目の方がCTには似合いますね。
コメントへの返答
2011年5月26日 10:03
おはようございます♪

ありがとうございます!!

サンプルを取り寄せいろいろ検討したかいがありました。前回よりも大きくシートを購入したのですが、柾目の向きを考えて切り取っていくと、使用可能なシート面積が少なくなりますね。
2011年5月26日 10:55
こんにちは。

なかなかいい感じですね~。
私もやってみたいと思うのですが、なかなか行動に移せません~。
コメントへの返答
2011年5月26日 11:26
こんにちは♪

ありがとうございます♪

やってみると意外に面白くなったりしますよ(^ω^)

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation