• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASHIUMAのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

RX200t納車されて気になったこと

納車後3日ほど乗って、気になったことを書いておきます。



運転支援のレーンキーピングアシスト(LKA)。

LKAはRXを選択した決め手になった機能の一つ。当然期待も大きかったので、高速にのって直ぐに試しました。最初の印象は、うーん今一つステアリングへの介入が物足りない。確かにラインを越えようとすると戻ろうとするので動作はしてるのですが、これではステアリング制御付のLDA。レーンの中をフラフラ走らせていました。納車直後で設定の仕方を知らなかっただけですが、車線維持機能が最初からoffになってました。何時間か走ったあと、いろいろ触っていたらoffになっていることに気づいて設定したら全然変わりました。なるほど、車線の真ん中あたりを維持しようと連続してステアリング介入してきます。強すぎるということはないので少し力をいれれば操舵もじゅうぶん可能です。

また担当の営業は時速50km以上でないと車線維持機能がはたらかないと言ってましたが、50km以下でも作動することはあるのではと感じました。気のせいかな?
驚いたのは115km以上でも介入してきます。ご存じの通り、レクサスのクルーズコントロールは最大時速115kmまでしか設定できませんので車線維持機能も同様と思っていましたが、アクセルを踏むなどして設定速度以上を出したときはクルーズコントロールが一時的にoffとなりますが、車線維持は継続して介入してきます。

あと、常に車線の真ん中を走るのではなく、片方のラインに近づくことが多々あります。ラインの認識が弱いのか、わざとカーブに合わせてコース取りをしてるのか、不明です。なんにしても長距離運転にLKAは心強いので多用していきたいと思います。

他にも書こうと思っていましたが遅くなったので後日にします。
Posted at 2016/03/23 01:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX200t | クルマ
2016年03月20日 イイね!

ようやく納車されましたRX200t

ようやく納車されましたRX200tものすごくご無沙汰しておりまして少し恥ずかしいのですが、クルマを入れ替えましたので報告します。
そうレクサスに戻りました。10月初旬に注文して待つこと約6ヶ月、ようやく納車となりました(*^。^*)

朝の通勤電車の中でドラヨスさんのブログを閲覧することが近年ルーティーンとなっています。最近RXの記事多いなと思ってブログを見ているとRXを欲しくなっている自分に気づきました。それまではCLAシューティングブレークAMG45にするつもりで、ベンツの営業さんと下取りについて話をしていたにも関わらず。翌日土曜日、久しぶりにレクサスのディーラーへ行くと前の担当は止めたとかで新しい担当が出てきましたので、RXくださいと言ってました。ドラヨスさんのブログを見て24時間ぐらいしかたってませんでした。恐るべしドラヨスです。

注文した時に納車はたぶん3月になると言われてたので、予定通りではありますが、さすがに長いです。こんなに待ったのは初めてです。納車してその日に那須のほうへ旅行へ行ってきましたので、感想など後日ブログにアップしたいと思います。
Posted at 2016/03/20 14:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX200t | クルマ

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation