
どうも大変ご無沙汰をしておりました。また少しづつ、下手なブログを更新したいと思ってますのでよろしくお願いします。
今日CTの一年点検(法定12ヶ月点検)に行ってきました。早いものでもう1年です。発注から納品まではすごく長く感じましたが、この1年はいろいろな事もあり早かったです。無事に1年点検を終えることができました♪
前回の半年点検時に指摘したドアまわりの黒いゴムが白く粉を噴くような現象は今も続いており、改良品ができたら交換することになってましたが、未だ改良品は出ていないということだったので、改良品を待つことをせずに交換して頂くことになりました。また、助手席、室内ドア取っ手のプラスチックがよく外れるようになったと言ったところ、これは改良品が出ているようなので交換して頂くことになりました。どちらも物が届き次第、合わせて作業してもらいます。
この二つの不具合は販売店からメーカーへ問い合わせが多数寄せられているようですが、こちらから言わないと対応してもらえないのか、少し残念な気持ちです。他にもクレームがあがっていないのか聞くのを忘れてしまいましたが・・・
点検は洗車も合わせて2時間ぐらいかかるということだったので、お決まりの?newGS試乗してきました♪
買う気もないだろうと見透かされたのか、10分の試乗しか対応できないと冷たい言葉にもめげず素直に試乗させて頂きましたが、ほとんど渋滞の街中を10分走っても楽しいことは何一つありませんでした(涙)
印象に残ったのはウインカーの仕組みが変わって、左右にウインカーバーを倒し込んでもすぐに戻ってしまいます。戻ってもウインカーは点滅し続けるのでよいのですが、意識しないともう一回ウインカーを操作してしまいます(^^ゞ
ハンドルの戻りが少ない時などウインカーが点滅したまま戻らないことがあると思いますが、GSはちゃんと戻る仕組みができているのかな?
また時間ができればブログを更新したいと思います。
猫との戦いは未だに苦戦を強いられています。新しいアイテムを設置したところ・・・、これはまたの機会に。
それと、本日我が家に食洗機がやってきました。
パナソニックのNP-TCR1というもので、まだ発売前なのですが、モニターに当選し感想やらアンケートに答えないといけません。ブログでもまた紹介したいと思います。
Posted at 2012/01/29 20:37:41 | |
トラックバック(0) |
CT200h | 日記