• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASHIUMAのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

早朝に木霊する大音量

早朝に木霊する大音量ある日の早朝4時、街中に響き渡る大音量、1分ぐらいでしょうか。
どこかのバカが車のオートアラームを作動させたな。



全く迷惑な奴がいるものです。



まだ起きるには早いです。もう一眠りと思った直後、今度は私の携帯がなるではないですか。

いやな予感と共に電話に出ます。

「レクサスオーナーズデスクですが、○○さまでしょうか」

「はい、そうです(-_-;)」

「CTのオートアラームが作動致しました」

「そのようですね。 見に行ってきます(-_-;)」

「お車に異常がございましたらご連絡下さい。」

※寝ぼけていたので実際の言葉と違います。



全く迷惑な奴がいるものです。



なぜ作動したのか心当たりがあります(^_^;)
スカッフイルミ取り付けで何度も苦労していた時の話です。整備手帳
取り外した状態でスカッフプレートを助手席周辺に無造作に置いてました・・・Orz


見に行くと案の定問題なく、スカッフプレートをきれいに置き直し、念のため侵入センサーを解除しました。



全く迷惑な奴がいるものです。



ご近所の皆さま、その際はご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした_(._.)_


それにしても、作業をして6時間以上たって作動するとは・・・

皆さま気をつけましょうね(^_^;)


2011年02月04日 イイね!

レクサスオーナーズデスクにわがまま言ってみました

レクサスオーナーズデスクにわがまま言ってみました今週末のCT200h納車にあたり日帰りでドライブに行こうと思い立ち、どこへ行こうか悩んでいた(少しだけですが)ところレクサスオーナーズデスクの存在を思いだし、漠然とした要求にも応えてくれるのか聞いてみたくなりました。



私がオーナーズデスクに要求したやりとりは以下の通りです。

私 「日帰りでドライブできるおすすめコースを教えて欲しい」

オペレーター 「行きたい場所や方角などございませんでしょうか」

私 「特にないです」

オペレーター 「走行距離の目安はないでしょうか」

私 「往復で200km~300kmぐらいかなぁー」

オペレーター 「承知しました、後ほどご連絡致します」



おぉ!引き受けてくれました。当然だろと思われる方もいるでしょうが、こんなバカなオヤジの要求にも応えてくれるなんて感動しました。

数時間後回答がきました。

オーナーズデスクが提案してくれたコースは以下の3案です。もう少しルートの詳細を言ってくれましたがメモできなかったので覚えてません(オペレーターのお姉さん、ゴメンナサイ)。

①行きか帰りかアクアラインを通って千葉に渡り、房総半島を回るコース
②箱根に行き、有料道路の箱根ターンパイクを走るコース
③日光東照宮へ行くコース(余裕があれば、いろは坂を堪能する)

うーん、ありふれた定番コース?とは言わず、検討する事にしました。まぁ提案内容は別にしてこんな意味不明な要求にもつきあってくれて真面目に回答してくれてどうもありがとうございました。但し、一つ分かった事は、Naviへの情報インプットは別にして、回答は電話連絡だけでメールでの回答はできないそうです。これは少し残念でした。メールで回答ができれば提案内容をこちらで検討し易いですからね。

納車の翌週あたりに日光へでも行ってくるか!


そして本日(もう翌日ですが)は節分ということで、

まめ
まめ posted by (C)NASHIUMA

ちなみに上は嫁の分です。オホホ

恵方巻
恵方巻 posted by (C)NASHIUMA

そして自家製恵方巻です。今年は南南東だそうで1年に1回方位磁石が活躍した日ですね。

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation