
この記事は、
長距離ドライブのお伴 Body Doctorについて書いています。
少し前になりますが、
なっくすさんからご紹介頂いた
ボディドクター バックアップを購入しました。
名古屋まで長距離運転をした際、腰回りに違和感を感じておりましたので、記憶にあったこの商品を購入♪
と言ってもなっくすさんはシートとバックアップのセットを購入されてますが、私はバックアップのみ。CT200hの納車当初は前方見切りをよくするため、シートを高くして運転してましたが、少したってCT200hはローポジションも特徴の一つかと思い下げています。ですので私が運転していると子供が運転しているように外から見えるかもしれません。少しそれましたが、折角なのでボディドクターのシートは使用しなくローポジションを堪能してます♪
と、かっこよく理由をごねた(←そうなのか?)のは口実で、使用期限が迫っていた楽天ポイントをてっとり早く消化したかった_| ̄|○
今更ですが楽天のポイント戦略スゴイですね(;^ω^)
今年になってCT200hの小物やら地デジ対応など楽天で購入していったところ、ランクが上がっていってプラチナになりました♪それ程のメリットがあるわけではないですが、ランクを上がるのは嬉しくなります。
また、キャンペーンなども巧妙でポイントが何倍にもなる事に釣られて、ついつい購入しちゃいます。
忘れたころにキャンペーンで付いたポイントが還元されるのですが、この有効期限が2週間とか、極端に短いです。それでまたポイントと現金を使ってついつい購入しちゃうという繰り返しです(;^ω^)
本題のボディードクター バックアップですが、いい感じです。使用初めて2カ月ぐらいになりますが、以前のような腰回りの違和感や疲労は感じなくなりました。先日GW中の首都高渋滞で全く動かなくなった際にはじっとしているのが辛いのとお尻のあたりが暑くなったので、バックアップをお尻にひいて渋滞に耐えました。
なっくすさんありがとうございました♪
Posted at 2011/05/17 14:50:21 | |
トラックバック(0) |
CT200h | クルマ