• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASHIUMAのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ランバーサポート ボディドクター バックアップ

ランバーサポート ボディドクター バックアップこの記事は、長距離ドライブのお伴 Body Doctorについて書いています。

少し前になりますが、なっくすさんからご紹介頂いたボディドクター バックアップを購入しました。

名古屋まで長距離運転をした際、腰回りに違和感を感じておりましたので、記憶にあったこの商品を購入♪

と言ってもなっくすさんはシートとバックアップのセットを購入されてますが、私はバックアップのみ。CT200hの納車当初は前方見切りをよくするため、シートを高くして運転してましたが、少したってCT200hはローポジションも特徴の一つかと思い下げています。ですので私が運転していると子供が運転しているように外から見えるかもしれません。少しそれましたが、折角なのでボディドクターのシートは使用しなくローポジションを堪能してます♪

と、かっこよく理由をごねた(←そうなのか?)のは口実で、使用期限が迫っていた楽天ポイントをてっとり早く消化したかった_| ̄|○

今更ですが楽天のポイント戦略スゴイですね(;^ω^)
今年になってCT200hの小物やら地デジ対応など楽天で購入していったところ、ランクが上がっていってプラチナになりました♪それ程のメリットがあるわけではないですが、ランクを上がるのは嬉しくなります。
また、キャンペーンなども巧妙でポイントが何倍にもなる事に釣られて、ついつい購入しちゃいます。
忘れたころにキャンペーンで付いたポイントが還元されるのですが、この有効期限が2週間とか、極端に短いです。それでまたポイントと現金を使ってついつい購入しちゃうという繰り返しです(;^ω^)

本題のボディードクター バックアップですが、いい感じです。使用初めて2カ月ぐらいになりますが、以前のような腰回りの違和感や疲労は感じなくなりました。先日GW中の首都高渋滞で全く動かなくなった際にはじっとしているのが辛いのとお尻のあたりが暑くなったので、バックアップをお尻にひいて渋滞に耐えました。

なっくすさんありがとうございました♪
Posted at 2011/05/17 14:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「下町のナポレオン」
何シテル?   02/09 00:54
NASHIUMAです。 気が向いた時、時々更新できればいいなと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 16 1718192021
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

RX 助手席電動シート考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 19:09:52
ワンタッチウインカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 13:16:09
カメさんの違うところ と メモメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:51:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200t Fスポーツ ホワイトノーヴァガラスフレーク 〇MOP ・パノラミックビュー ...
その他 その他 その他 その他
3年ほど前に奮発して購入しました。リカンベントに近い形状で足を前に投げ出してペダルを漕ぎ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
CLA250 Edition1 オプションはナンバー枠ぐらいしか頼んでません。
レクサス CT レクサス CT
CLA納車のタイミングで引き取られました。 一番の思い出は後部バンパーから生後間もない子 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation