
それは初めから狙われておりました。
しじみのお父さんとお母さんがロックオン!
お母さん 今度の新しいベッドは居心地良いかしら?
お父さん デザインは好みじゃないけど、少し大きくなって、なかなか良さそうじゃないか。
お母さん 早速、今夜試してみる? "^_^"
お父さん き、きみがそういうなら (-_-;)
などと聞こえてきそうです。
案の定、納車翌日には足跡が・・・(涙)
実はこれまでいろいろな対策をしてきました。
猫防止 posted by
(C)NASHIUMA
DSCF0597 posted by
(C)NASHIUMA
DSCF0596 posted by
(C)NASHIUMA
こんな物も購入して使用してました。
2台ほど購入して駐車場に設置しましたが、効果なかったです。(涙)
そこで、・・・
申し訳ございませんでしたm(__)m
ネコを排除するなんて100年早かったんです。(~_~;)
もうこうなったらネコと共存しかありません。( あ、もう一緒に暮らしてた(^^ゞ )
そこで、・・・
カバーつけました!
初めからこうすればよかったのです。
こうすれば、くるまに直接足あとつきませんし、爪で引っかかれることもないはずです。(タブン)
自分の車さえ的なところがありますが、背に腹はかえられません。(^_^;)
ただ、このカバー自体で傷がつく可能性があるし、なにより相当面倒です。初めて使用しますが、想像以上に面倒でした。このカバー作戦もいつまでもつか・・・
今ではかけがえのない家族になったしじみちゃんですが、生まれた当初はこんなんでした。
かわいいですね♪
こいつがCTのここから生まれました。
2012_0512_182345_133 posted by
(C)NASHIUMA
大きく口を開いています。過去のブログは
こちら
ネコ達にとって、くるまの屋根はリビング、そしてバンパーは寝室だったに違いありません。
そして、CLAはどうなっているかというと、・・・
(T_T)
ぽっかり開いていますOrz
でも、CTと違って開いている口は小さい気がします。
そこで、・・・
ふさいでみました♪
妻はまた子ネコが入っていないか楽しみにしてますが、その神経は信じられません。
これで完璧?
Posted at 2013/10/11 23:24:30 | |
トラックバック(0) |
CLA | 日記