• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

サービスキャンペーン

びーびーえむさんのi-driveバージョンアップのブログを見て気になったので、やるなら早めにと思ってDの担当くんに電話してみたところ、まだ聞いてないですねぇ、との返事(;´Д`A

びーびーえむさんの情報の早さにびっくりしつつ(^.^)、ま、じゃそれは聞いたら教えてねってことにして、電話を切ろうとしたら、皆さんのブログで書かれていたサービスキャンペーンの話しが。

ワイパーが過電圧でなんたらで、ルームランプが点いたりなんだりするそうなんですが、パーツがなかなか入ってこないので、今問題なければ、年明けくらいにいいですかってことだったんで、はいはい、いいですよ、と(・ω・)

ついでなんで、カレンダーのこと聞いたらありますよってことなんで、届けてくれるかなーと思ったんですけど、そんなこともなく、週末にでももらいに行きますね、って言って電話を切ったのでした(;´Д`A
ブログ一覧 | BMW116i STYLE(F20)
Posted at 2012/12/11 17:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 18:48
13日にアナウンスする内容なので
上層部のサービス関係者なら
知ってるでしょうけどねw

まあ、内部の人間ならガバナンスとかで
事前に話せないのかもね。
コメントへの返答
2012年12月11日 20:07
ぬわ、フライングしてしまったですね(;´Д`A 大人しく連絡待ちます(^^;;
2012年12月12日 13:31
昨日、528iのi-driveのバージョンアップのためディーラーが車を引き取りに来ました。

その時、サービスキャンペーンの話も聞き、うちでは3台が該当するようです。

F20のバージョンアップの内容は何なんでしょうね?

先日、電話帳の登録で「あいうえお順」に入るようなバージョンアップ(USBフラッシュメモリーでできるもの)があり、120i sportと650iはしましたが、328iと120i Mspはもうそのバージョンに変わってました。

528iだけUSBインターフェースがないため、昨日から入庫してます。
コメントへの返答
2012年12月12日 14:48
私のはナビ無しなんで、関係ないのかもですね(^^;;
なんか、設定項目が追加になったりしたらいいなと、夢想してます(^^;;
2012年12月12日 15:37
私もナビ無しですよw

今回のはナビ有無は関係なく
F2× F3× 納車待ち 総てです

相当台数なので
年内にディラーは完了させる事が不可能w
何たって、一日4〜5台が限度ですからね。
コメントへの返答
2012年12月12日 17:25
もう、終えられたのですね!
ナビ有無関係なしってことで、いろいろ変わってるようで、楽しみです(^.^)
私のはサービスキャンペーンと併せて来年でしょうねぇ。。(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation