• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

試乗ログ:レクサス IS

今日はいつものDでディーゼル試乗して、トートバッグを、と思ったんですが、こないだビーチバッグもらったしなぁ、と、DMもらってたレクサスに、奥さん&娘と行くことに(^^;;
で、3連休の最終日ってことで、空いてるおかげか、あっさりIS試乗OKとのこと。
ハイブリッドはクラウンに乗ってたので、ベースグレードのIS250で。

雑誌なんかでは、IS-Fの網グリルで見慣れてるせいか、ノーマルはグリルが横桟なのねと改めて思う。

サイドからトランクリッドの上面がクイッとなってて抑揚ありますな。

Aピラーの付け根やリアサイドには、流行りの?整流フィンがデフォで付いてるんですね。で、ピラーの付け根じゃなく、このドアからミラーが生えてると、走行中、斜め前が良く見えるんですね。なるほど感心。

ハンドル、革がしっとりしてて、握りやすい。ステッチも手縫いっぽくていい感じ。

センターコンソールの造形は写真だと平面的な感じだったけど、プラスチックパーツをソフトパッド部分が覆うような、多層的な造形で面白い。
あと、やっぱこのナビのマウスはクイクイ感が気持ちいい。
エアコンボタンはタッチ式にしたかったけど、できませんでした的な中途半端さで、ウイてる感じ。

ルームライトもいろいろボタンが。
サンバイザーにカード差せる切れ目があって、F20にも付けて!と切に思った。

試乗はかなり長く、20分以上乗せてもらった。
2.5リッターV6は軽やかだけど、なかなかトルク感あり。音もジェントルだけど、4000回転超えると、音が車内に聞こえる仕組みになってるそう。んー、聴いてみたかった。
脚廻りは段差もスイスイいなしますが、柔らかすぎることはなく、不快な突き上げも感じませんでした。ま、そりゃそうですよね。
シートの座り心地もいいですねぇ。

で、試乗を終えて、娘用に、レクサスベアをいただく(=゚ω゚)

で、親用にはDMに書いてあった、レクサス傘が( ^ω^ ) ちゃちいと思ってたのに、パッケージからしてしっかりしてて恐縮です(;´Д`A
ブログ一覧 | 試乗ログ
Posted at 2013/07/16 01:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 23:38
俺もDMもらったので行ってみようかな…
ただ、うちの近くのレクサスディーラー、
可愛いおにゃのこがゼロなのよね(i△i)

それだけで訪問意欲と勃起力が半減_| ̄|○
コメントへの返答
2013年7月17日 0:13
あー、確かに(^^;;
アウディとかとは、見る基準が違うって感じで(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation