• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

試乗ログ:ルノー ルーテシア

デザインを見て気になってた新型ルーテシア。試乗車が比較的近めのディーラーにあるってことで、ちょいと失礼して。

赤。ルージュですか、きれいな色ですな。聞くと高級車と同じ手のこんだ行程で塗装してるそうです。

全長4mちょい。きゅっと引き締まってていいですねぇ。

リアもよい。

展示車のグレードはインテンスって上級グレードの内装カラーパッケージ付き。
アルミもカラーコーディネートされてます。本来このカラーアルミはオプションだそうですが、当初はキャンペーンで無料で選べるみたいですね。
ちなみにカラーパッケージは、黒、赤、黄色、青の4色だそう。

そして今回最もびっくりしたのが内装。
2年くらい前に、メガーヌの内装を見て、プラモデルみたいな質感に愕然としたのですが、新型ルーテシアの内装はプラモデルじゃありませんでした∑(゚Д゚) なんでしょう、この質感向上っぷり(ちなみに最新のメガーヌ見たら、これまた内装クオリティアップしてました)。

インパネ周りもぱっと見チープさなし。ちょいとセンターのピアノブラックのパネルが浮いてる感はあるものの、ハンドルやエアコン吹出口とかシフトレバーとか、まったくもって十分じゃないでしょうか。
ちなみにクルコンは全グレード標準だそうで、うらやまぴぃ。

シートもカラーで。ふかっ、て優しい尻当たりです。

走りも1.2リッターターボでトルクも十分、軽快というより、どしっとした走りですね。ミッションはツインクラッチで街中流した限りはスムーズでしたねぇ。

というわけで新型ルーテシア、これは特に女性に受けそうですねぇ。
ブログ一覧 | 試乗ログ
Posted at 2013/10/08 20:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 11:41
こんにちは!

これのラリー仕様って有りましたよね〜・・・たしか。

なかなか良いと思います!(・∀・)v
コメントへの返答
2013年10月9日 11:55
こんにちは!
カップカーかあるっぽいですねぇ(^^)
はい、なかなかかと(^.^)
2013年10月9日 14:49
こんにちは(*^_^*)
BMWのディーラーの斜め向かいが
ルノーのディーラーなので、
新しいルーテシアは何度も目にして、
とても気にはなる存在ですね。

ただ、行く度に営業さんとかの
対応のマズさもピカ一なのでね…。
コメントへの返答
2013年10月9日 17:46
こんにちは!
思った以上によかったですねぇ。
私が行ったDさんはなかなかちゃんとした対応でしたが、やっぱりお店によるんですねぇ。。
でも、ノベルティのミニカーくれなかったので、マイナス10点です(・ω・)
2013年10月9日 16:04
おお~!これはいい!!
フィアットのチンコエッチウンコも魅力的だけど、ルーテシアもいい!
よし!増車しよう!

金も駐車場も無かった(´;ェ;`)
コメントへの返答
2013年10月9日 18:10
エロトピア、じゃなく、ルーテシアいいですよー(^m^)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation