• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

年末Dへ

パーツの依頼ついでに、娘にノベルティのベアキーホルダーをいただきに、Dに行ってきました(^^)
待ってる間、装備充実した116i styleを観察。

ナビ標準、いいなぁ(^^;;

あ、グローブボックスのオープナーのフチがクローム調になってますね。標準なのかな。

娘と奥さんは3シリツーリングの座り心地を確認したり(^^;;
で、結局、ベアのキーホルダーはもうなかったんですが、代わりにMONOPOLE?とかいう、有名だっていうシャンパンをいただきました。なんか申し訳ない気分(^^;;
今日夜、クリスマスケーキの時にでもいただきたいと思います。

あと、壁掛けカレンダーもいただいて、営業くんには年明け何か持ってかないとなと思った次第です(^^)
ブログ一覧 | BMW全般
Posted at 2013/12/23 18:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 19:17
新しいコントローラーは質感もいいですよね。羨ましい(´・ω・`)

娘さん可愛いですね.+:。キャワ(*・ω・(・ω・*)ィィ゚.+:。゚。
ちっちゃなおててが可愛いキャッ,*。;(つ∀`o)゚+゚

私もカレンダー欲しい(*´∀`*)ホスィ
コメントへの返答
2013年12月23日 19:23
ナビ標準うらやましすですね(^^;;
娘は歩けるようになって、今なんでも触りたい頃なので、疲れます(^^;;
壁掛けカレンダーは豪華なんですけど、卓上はうちのDでは今年はないそうです(;´Д`A ```
2013年12月23日 20:52
iDrive がタッチになってからまだ行ってませんが精度はどうなんですかね。
それより最近の Connected や Apps が使いたいです。試乗車でもできるのかな。

グローブボックスのクロームは 2013 年モデルぐらいから標準かと思います。パーツ単体だと 4-5000 円だったような。
コメントへの返答
2013年12月23日 22:31
Apps初めて知りました(^^;; iPhone、Androidとか端末ごとにOSアプデ対応したり、バグ対応したり、自動車メーカーがそのスピード感についてこられるんですかね。
グローブボックスのパーツ、標準なんですね。来年あたり大きめなマイチェンありそうですね。
2013年12月23日 22:04
iDriveのタッチはどうってことないですよ(^^ゞ
私も一昨日、同じシャンパンとMoët & Chandonを戴きました(納車の際ですが アハ)。
カレンダーは壁掛けと卓上を3つ貰いました(^O^)/
コメントへの返答
2013年12月23日 22:35
ど、どうってことないんですね(^^;;
シャンパンは子供がプレゼントもらって興奮してなかなか寝ないので、まだ飲めてません(^^;;
卓上いいですねぇ(>_<)うちのDでは今年は卓上作らないそうで、会社に置く卓上カレンダーを探さなきゃです(ーー;)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation