• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

新型メルセデス・ベンツ Cクラス

新型メルセデス・ベンツ Cクラス 今日、六本木で新型メルセデス・ベンツ Cクラスの発表会があったそうで、その後、ミッドタウンには新型Cクラスがポコポコ展示されてました。

ほぉ。

ふむふむ。

で、地下1階のホールで直に触れるってことなので行ってみました。

5台、6台だったかな?、壇上に並んでます。

AMGパッケージぽい、C250sport。

最近のメルセデス流ですな。

ドア閉める音は反響がなく、ダッ、て感じ。金属音じゃなく、もっと静かな。アルミ多用だから?

センターコンソールのポインタデバイス。

空調系のスイッチが上下カチカチの。

プレートもしゃれてる。

フットレストの幅が狭くて左足がグラグラする。なんでこんななの?

リアは180cm超の私の座高だと頭が天井タッチ。これは3シリもそうなんですが。

リアの吹き出し口。ラピュタのロボットみたい。

リア。いいな。

トランク。

電動クロージャー。

フロントのドア下側にトランク開閉ボタンが。オプションみたいです。

他のグレードには革とファブリックのコンビシートも。こっちのほうが座りやすかったです。

ワインレッドのレザーの。

ドアも一気に華やかに。

ウッドパネルの。

このラインがいい。

マフラーは異形の。

これは3シリも、頑張って値引きしないとキビシイかもですよ(^^)
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2014/07/11 21:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 21:35
私も今、見てきました。

かなり出来がよさそうですね。

3尻、ビッグマイナーしないとヤバイかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年7月11日 23:22
チカラ入ってますね、メルセデス(^^)
内外装とも、新しい感が強いですし、早く試乗してみたいものです(^^)
2014年7月12日 7:35
私は、今日ディーラーに行って見て、試乗してきます。
200が試乗車であるそうですが、売れ筋は180だそうですよ。
コメントへの返答
2014年7月12日 9:22
180は1.6リッターのターボだそうですね(^^) ディーゼルやPHVも追って入ってくるとか。試乗のご感想楽しみにしています(^^)
2014年7月13日 22:33
こんばんは!ヽ(*´∀`)/

遅ればせながら私も今日見てきました。このクラスでこの高級感はハンパないですね。試乗しようと思ってディーラーに行ったのですが、試乗させてくれる雰囲気ではなかったので、カタログだけもらってションボリしながら帰ってきました(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月14日 8:16
おはようございます(^^)
内装とか第一印象が華やかですよねぇ。
しばらく落ち着いてからじゃないと試乗は難しいですかね(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation