• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

洗車したら

洗車したら この季節、2週間洗わないと、

こんなんなりますが、今朝見たら、

(;´Д`A

さっそく洗車でさっぱりしましたが、

ん?

リアバンパーのタイヤアーチの奥の塗装が剥がれてますね。。。
まぁ、そもそもついでに塗られたとこなので気にはしませんが、ここ、汚れが溜まるので念入りにシャワー当てたせいで、塗装がペロッといったみたいです。

あと、ムスメのおせんべいが、完全な形でリアのフロアマット下から発掘されました(;´Д`A なぜに。。。
ブログ一覧 | BMW 320dツーリングM-sport
Posted at 2015/04/25 12:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 12:30
こんにちは~
子供が乗るリヤシートはいろんな物が出てきますよね。
それにしても、完全な形で発掘とは・・・

ウチも、マーブルチョコが出てきたりしましたよ。
チョコが溶けて無くてよかったですけどね。
「お口で溶けて、手で溶けない」的な
コメントへの返答
2015年4月25日 12:51
懐かしいフレーズ(^^;;
こんにちは(^^)
開封時に落ちて、その後どうやってフロアマットの下に入り込んだのか(^^;;
2015年4月25日 16:14
洗車あるあるですね(笑)
うちはアーモンドチョコレートがシートの隙間に入っていたことが( ・_・)ノΞ●
コメントへの返答
2015年4月25日 16:33
チョコありがちですなぁ(^^;;
今日は他に、ミウラのチョロQが発掘されました(^^;;
2015年4月28日 12:38
こんにちは〜(*^o^*)
リアバンパーのタイヤアーチの所
汚れ気になりますよね❗️
僕も気になってしょっちゅう洗ってるんですが、
塗装剥げちゃうんですね‼️
気をつけよ〜(*^o^*)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:50
ペロッとかさぶたみたいに剥がれちゃいました(^^;;
フロント側は物が挟まりやすいですしね(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation