• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

新型アウディTT、観てきました。

新型アウディTT、観てきました。 ちょいと遅めの昼休み、ランチスポット探し途中で、アウディ屋さんの前を通りかかったら、新型TTが。これはちょっと観てかないとというわけで、詳しいご説明が必要でしたら担当の者をお呼びしますが、と爽やかな笑顔の受付嬢の申し出を丁重に辞退して、一人パシャパシャ開始です(^^;;

まずはクーペの黒いTTS。

早いやつですよね、S付きって。

もう一台は、赤いTTロードスター。

目付きがキリッとしてますな、キリッ!(`_´)ゞ

リアから。

クーペはルーフラインがいいすね、やっぱ。


ロードスターのこの景色、ウキウキします。

ラゲッジ。

TTSクーペの重めなゲートを開けると、なかなか奥行きもあって、家族旅行も行けそうな?


ロードスターはやっぱ開口部もミニマムですね。でも思った以上に積めそうな。


あんま違いないのかと思ったら、グリルの横桟の造形とか、TTSクーペのほうが凝ってますね。


ロードスターの横桟は艶黒であっさりした形状。


TTSクーペはハンドルやシフトブーツに赤ステッチ。スタートボタンの枠にも赤とかちょこちょこ手がこんでます。


TTSクーペのシート。オプションなんですかね?ちょっとわかりませんが、ラグジュアリースポーツ的な。んー、BMWの革シートより心地いいかも。


クーペが2+2と知ってビックリ。エマージェンシー。


TTSクーペからの景色。何気に天井に余裕があってびっくり。180cmオーバーで拳ひとつ分。

あれ?

センターにナビモニターがない、と思ったら。。


このメーター液晶内に映すみたいですね。メーター内はサブモニタ的に使うのかと思ったら、メインなんですね。未来的だわぁ。

試乗は機会があればまたいつか。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/24 22:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 7:47
TTSやロードスターと全種類置いてあるところもあるんですね(;゚д゚)
見比べ出来て良いですね。
コメントへの返答
2015年8月25日 8:20
旧型の速そうなのも置いてあったんですが、新型は内装クオリティがぐっと上がってる印象でした(^^)
2015年8月25日 8:52
各社とも、メーターとナビなど従来メーターパネル部分がメイン・モニターになる仕様が主流になりそうです。
スピード表示は透過で重ねて表示するのか、フロントガラスにHUDで投影するのか、どーなるんでしょうね。
カーナビの後付けは消え去りそう、メーター連装するのがカッコいいと思うのは過去の話になりそうです。
コメントへの返答
2015年8月25日 9:06
HUDと組み合わさないと、見すぎちゃわないか心配ではありますね(^^;; メーター周りやセンターコンソールなど、全体的にボタン、スイッチ類の少なさが印象的でした。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation