• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

試乗ログ:ジープ レネゲード

試乗ログ:ジープ レネゲード
レビュー情報
メーカー/モデル名 ジープ / レネゲード リミテッド_RHD(AT_1.4) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・見た目だけで十分。とにかく楽しい気分にさせてくれる。
・内装もいろいろ凝っていて、且つ質感もそれなりにある。単なるファニーカーではない。
不満な点 ・もう少し、走りが見た目のように、ハツラツ感を感じられたほうが、雰囲気だったと思います。ちょっとエンジン含めて大人しいかなと。
総評 不満点は見た目で全然許せます!(´∇`)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
〜試しに乗られた者たち〜
数週間前になりますが、ジープのレネゲード、試してきました。

何と言ってもこの見た目(´∇`)
ほっこりしますねぇ。


後ろ姿も(´∇`)
テールランプの[×]の意匠は、昔のジープの携行タンクの×マークがモチーフとか。
随所にそんな歴史と遊びを感じさせるモチーフがちりばめられていて、宝探しみたいで楽しいですね。
パワートレーンは1.4Lの直4ターボで、NAの2.0L相当な雰囲気でしょうか。


試乗したグレードのリミテッドはFFのちょい豪華仕様で、シートがレザーになってたりします。


ハンドルはちっちゃく太く、握りやすいです。ステッチもいい感じで入ってますね。


そしてタコメーターのレッドゾーンの表示が、泥がバシャッ!と跳ねたようなデザインになっていて、クスリとさせられます(^ ^)


エアコンの吹き出し口とかドアのスピーカー枠とか、六角形など多角形の意匠が多用されています。ちなみにモニターはナビ、ではなく、マルチディスプレーだそうで、ナビを着ける場合は、PNDをダッシュにポン付けだそうです。うーむ、今時どうなんでしょうか(;・∀・)


ドリンクホルダーも多角形。そういえばパーキングレバーはなく、電子パーキングですね。


試乗車にはオプションのサンルーフがついてました。サンルーフは天井が低くなるので、なるべく避けたい私ですが、頭上高も余裕ですし、楽しさがさらにアップしそうですね。


リアシートも広大、ではないですが、必要十分かと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
さて、走り出してみると、出だしもモッサリイラつくこともなく、加速していきます。元気がいい!というわけではないですが、街中ならストレスはあまり感じないんじゃないかなと思います。
ちょっと気になったのは、交差点での右左折で感じた、低速時のハンドルの一時代前な感触です。低速で大きく切る状況で、ぐぐぐっとハンドルが重くなり、というか、渋くなり、スイッと曲がる気持ち良さが感じられません。
しかし、そんなことはレネゲードの楽しいオーラの前では些細なことでしょうね(^_^;)
積載性
☆☆☆☆☆無評価

全長4.2mちょいですので、十分かと思います。
ブログ一覧 | 試乗ログ | クルマレビュー
Posted at 2015/09/25 17:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休み初日
バーバンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月25日 19:33
日産ジューク とだったら、どっちが良いでしょう? インテリアの質感はジープが上でしょうけど。
コメントへの返答
2015年9月25日 19:56
ジュークは座ってみただけで、運転したことがないんですが、レネゲードは意外と“ファミリー”が似合う印象で、パーソナルな印象のジュークとはまた違う世界な感じでした。
レネゲードも4WDが入ってきたら、ガラッと印象かわるかもですが(^^)
2015年9月26日 14:56
はじめまして、リミテッドブルーサンルーフ納車待ちですが
サンルーフのインプレは殆ど見たことないので参考になりました。
自分もナビは残念と思いましたが、それでもリミテッドは国産競合車(CX-3、ヴェゼル)と比べても装備を考えるとコストパフォーマンス高いと思います。
エクストレイルなんてオプション付けると余裕で300万超えますしね…
コメントへの返答
2015年9月26日 15:11
私もコスパめちゃくちゃ高いと思いました!この唯一無二のスタイル、デザイン、佇まいが本体300ちょいとは、バーゲンと思います!納車楽しみですね(^^)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation