• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

Cクラスのディーゼル見てきました。

Cクラスのディーゼル見てきました。 本日、メルセデス・ベンツのCクラスにディーゼルが追加されたってことで、いつものコネクションにトコトコ見に行ってみました。



おお、「C220d」、飾ってありますね。といっても、見た目は変わらないので、感動は薄めです(^^;;



ふむふむ。といっても、エンジンカバーがっつりで、よく見えません(^^;;
320dより、カバー範囲が広いんですね。これはディーゼルに限らず、ですかね。

Cクラスに積まれるディーゼルターボエンジンは2,145ccで、馬力、トルク共に320dをちょい上回り、燃費もJC08モードで0.2km/lほど上回ります。ふーむ、これは、320dに新しいディーゼルエンジンが積まれた時に、また比較したいですね。

あ、ATは9速だそうですね。少しずつBMWの上行くっていう(^^;;



当然、セダンだけでなくワゴンにもディーゼル搭載モデルC220dが追加されています。



セダンもワゴンも、マフラー出口は床下に向けてあって、外からは見えない、最近増えてきたパターンですね。しかし、こうのぞいてみると、タイコが小さいと言うか、この出口直前のバイクのサイレンサー位のコンパクトなやつだけなんですかね。小さく見えるだけかな。。?

ディーゼルと言えば、最近話題の例の件ですが、このディーゼルエンジンは、メルセデスお得意?の尿素で処理するパターンですね。尿素は数万キロもつそうなので、定期点検時に追加してもらえば、切れちゃうことはないんでしょうね。



気になる価格は、ワゴンのアヴァンギャルドで595万ですか。320d Mスポに約20万オンって感じですが、装備の違いがあるので、このくらい差は何とも言えないですね。



いずれにせよ、これは近いうちに時間を作って試乗してみないとです(^^)
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2015/09/28 20:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 21:04
320d乗りとしては非常に気になりますね(笑)
コメントへの返答
2015年9月28日 21:29
はい、まぁ、悪い訳はないんでしょうが(^^;; 気になります(^^;;
2015年9月29日 15:32
こんちは(*´∀`)♪

メッチャ気になりますね!
ビミョ〜に320dより上回ってるんですね!
試乗してみたい〜
コメントへの返答
2015年9月29日 16:03
お値段もそれなりに上回っておいでです(^^)
sportsグレードは600万中盤ですし、昨日あらためて座って内装見てると、センターコンソールの物入れが左右にパカッてボタンで開いたり、見えるところの内装質感は高いなぁと思いました。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation