• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

新型Audi A4に試乗! 試乗ログ:2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ 進化したスマートイケメン

新型Audi A4に試乗! 試乗ログ:2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ 進化したスマートイケメン
レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A4 (セダン) 2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・スムーズ気配りイケメンサルーン。でもいざというときは強い。ディーン・フジオカ!?
・コクコクコクコクずっと回していたいエアコンダイヤルとか、フチなしバックミラーとか、相変わらずの超絶内装クオリティと、隙のないおもてなし感でストレスフリー。
・ディーラー対応が、おもてなしすぎて恐縮しちゃうレベル。炭酸水頼んで氷入りのグラスにおつまみチョコ付きで出てくるなんて、ほんとお手間かけてすいません。

不満な点 ・強いていえば、プライスタグ、ですかねε-(´∀`; ) 装備とクオリティを考えると、妥当とも言えますが。
・パーキングアシスト試したかったなぁ。
総評 ・バーチャルコックピットはやっぱ先進性を感じますねぇ。モニタ解像度とかUIとかしょぼいと、一気にオモチャ感の出る危険がありますが、さすがのクオリティですね。これはライバル圧倒だと思います。



・やっぱりクワトロは独自な存在なんだなと再確認。次はオールロードで感じてみたいものです。



※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
〜試しに乗られた者たち〜
やっと乗って来ました、新型アウディA4。



追加された1.4Lと悩んで、やはりはアウディといえばクワトロに乗ってみないとってことで、2Lのクワトロセダンでお願いします、と。



さて走り出し、ブレーキを離すと、あれ、進まない、そうか、ツインクラッチの7速Sトロニックはクリープがほとんどないのね、と、アクセルを軽く踏みつつスタート。

低速でのアクセル、ハンドルはF31と比べて「軽め」ですが、手応えがスカスカな軽さではないため、嫌な気はしません。

252ps、37.7kgmとパワフルな直4ターボエンジンですが、街中ではとにかくスマート。エンジンもえらく静かです。これは街中で奥様が運転しても、ストレスないでしょうねぇ。まぁ、サイズはちょっと大きめですが、このスマートさは、女性にも受け入れられやすそうです。



と、ちょっと広めの道に出たところで、営業さんがドライブセレクトを「オート」から「ダイナミック」にしてみると、エンジン音も勇ましくなり、アクセルをぐっと踏み込むと、、、ってところで、前方にパンダさんな方々が。お寒い中ご苦労さまです。。って(^^;;

と、まぁ、いずれにせよ街中ではそちらの実力は想像するしかないですが、50〜60km/hではその素直すぎる振る舞いは、メルセデスとはまた違うストレスのなさですねぇ。過剰なところはないのに、不足してるところもないと言いますか。あ、過剰なところはインテリアのクオリティでしたねε-(´∀`; )

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
F31のMスポよりはアタリが明らかに柔らかいんですが、柔らかと言うより、タイヤ含めて、角がないというか、「濁点」のない乗り心地です。ゴツゴツガツガツザラザラ、とにかく感じない。しかし、フニャフニャしてるわけもなく、いい意味で走ってる印象が残らないですね。



ボディもサイズアップしてて、3シリよりうっすらひと回り大きいですが、なぜかボディの大きさを感じさせません。
この感覚は、AWDのクワトロが生み出してるんでしょうかね。予測に沿わない動きをしないからなんでしょうか。
これは長距離も街中も疲れが少ないんでしょうねぇ。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
オールロードのラゲッジしか見てないですが、汚れたのを入れときたくないラゲッジですね。ちなみにテンパータイヤは軽量化のためか、リムとの間に隙間の空いた不思議なタイヤ?が付けられてました。ストライダーのタイヤみたいな素材っていうんですかね。



ちなみに、流れるウィンカーなんですね。

燃費
☆☆☆☆☆無評価
このボディでこのパワーなら納得かなと。
ブログ一覧 | 試乗ログ | クルマレビュー
Posted at 2016/11/24 09:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation