• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

久々のD訪問

久々のD訪問 お久しブリカマ。先日超久々オールスタンディングのライブで腰痛のボマ吉です。あれ、立つの辛いお年頃だから、上から紐で吊ってくんないかな。

さて、アイスブレークも済んだところで、昨日4回目の定期点検へ車を預けに行ってきました。

何気に7月にDの運営母体がBMW 東京からアウトプラッツっていうオートバッコシ系に変わって、初めての訪問でした。

近くのBMW東京のお店に移籍(?)も考えましたが、整備工場が併設してるのは近くだとここだけなので、そのまま残留してみました。まぁ、次はBMWで新車を買うことはもうないでしょうから、変えるの面倒ってこともありますが(・∀・)

いずれにせよ、整備部門は以前の見知ったお顔の出向組なので安心かなと。

変わったといえば、二階ショールームの受付の方がお二人とも変わってましたね。ショールームの車の配置とかも大きく変わらずでしたが、新型X4がメインに展示されてたからか、見たかったX3の展示がなかったです。

で、気になったのがこちら、X2。

ホワイト初めて見ました。金みたいなイエローと違って、一気におしとやかに見えますね。


何気に好きなフォルム。CピラーのBNWエンブレムもいいです。ラゲッジもボード出しちゃうと底が意外と深くて、ロードも立てて載せられそうです。


Mスポグレードなので、ハンドルは見慣れたやつで、握り心地も同じに感じます。


センターコンソールのドリンクホルダーの蓋が、


閉じるとゆびひっかける部分が、Xになるっていう、そういうとこ。


あれ?新世代ってこんなシフトレバーでしたっけ?Mスポだとこうなのかしら?


シートにランバーサポート付いてる。腰痛おじさんにはいいなぁ。


電動トランクの開閉ボタンもドア内側にあって使いやすいですね(3シリはOBD2の上だから押しにくい)。


といってもこちらのグレード、20i Mスポの四駆は、本体520万弱。もう絶対無理だわ(゚∀゚)

まぁ、新型3シリG20がパリでお披露目されましたので、型遅れになっちゃう前に乗り換えちゃうか、このまま乗り潰すか、そろそろ真剣に考えないとです。

135iの中古とか理想的ですが、家族的には微妙かもだし、ヴェゼルとか国産コンパクトSUVもなかなか使えそうだし、ちょっと頑張って新型フォレスター2.5とかプジョー3008とかのSUVや、いっそカングーとか国産ミニバンなんかもありだなぁ、中古も見てみなきゃ、と脈絡のない車選びになりそうです。

というわけで、早起きしたら雨でロードバイクに乗りに行けないので、ダラダラ書いてしまい失礼しました。
ブログ一覧 | BMW全般
Posted at 2018/10/14 06:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 9:39
最近は国産でいい車あるんですよ、乗ると
・・・ま、値段相応感はありますけどね(^^;

次期車、外国でも国を変えるという手も|д゚)
コメントへの返答
2018年10月14日 10:53
こないだヴェゼル初めてちゃんと見て、後席倒した時のラゲッジの広さに驚愕しました。これでシートがちゃんとしてて、ACC付いてたらもうこれで?みたいな。
国籍代えるとしたら、フレンチ有力ですか、3008、良かったです。。。中古で。。あ、今のコンパスもなかなか。。(゚∀゚)
2018年12月11日 16:35
初めまして、アウトプラッツに変身!、、、工場併設・・・どうやら同じDのようですね。(笑)
私もD変え、真剣に悩んでいます。
工場併設、精神的にポイント高いですよね。

新しく担当になった方、品という面では下がりました(汗
次回購入時にはD継続に関しては相当悩みそうです。
コメントへの返答
2018年12月11日 17:27
初めまして(^^)同じですね(^^;;
品が、そうでしたか。。そんな気はしてましたがw
まだここの営業さんには遭遇してないんですよね。
未だに他店に異動したBMW東京の旧担当の方からDMも来ますし、自分がどこの誰に担当されてるのかわかっていませんw
とりあえず整備だけは今まで通り便利なのでいいかなと。。まったくいい迷惑ですねw

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
マツダ CX-30に乗ってます、ボマ吉です。 CX-30は素のままがいいと思っているので、メンテネタとロードバイクネタ中心となっていますので、ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation