• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」に参加してきました。

「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」に参加してきました。 4月のことになりますが、ロードバイクのロングライドイベントに参加してきました。

長野の松本から安曇野、白馬と走る「桜のアルプスあづみのセンチュリーライド」です。

距離は150km。今年で3回目の参加です。桜と雪の北アルプスという壮大な自然のコントラストが素晴らしいイベントです。


ほどよい場末感のあるいい雰囲気の浅間温泉の宿を3時半頃出発。


4時ちょい過ぎに会場着。無事スタート地点に一番近い駐車場に停められました。意外と埋まっててびっくり。。


桜の木の下に停めたら、帰りにクルマが花びらだらけでまいりました。


スタートは一番早い5:30の組です。当日は最高25度くらい、朝でも8度くらいと暖かい予報でしたが、明らかに寒いです。気温が上がる前提のウェアでしたが、これは失敗したかも。


定番スポットで撮影しつつ。


エイド食を満喫。美味いんですよねぇ。


オニギリも。


漬物バイキング。


50kmすぎの青木湖まで上がってくると、空はずっと曇りで、気温がまったく上がりません。


寒い、けどいい景色。青空だったら尚更よかったでしょうね。


折り返しの白馬岩岳。


寒いー。


山菜汁で温まります。


下に降りてくると、だいぶ気温も上がってきたので、最後のエイドでウィンドジャージを脱ぎました。



そして無事ゴール。タイムはセンサーの電池交換とかありつつ、去年より8分ほど短縮。


ゴール後はお約束の記念撮影。5月は佐渡ロングライド210kmですが、いい練習になりました。

まぁ、この後風邪をひいて、GW前半を無為に過ごしたわけですが、それは良しとしましょう。。
ブログ一覧 | ロードバイク
Posted at 2019/05/06 06:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2019年5月6日 15:26
漬物バイキング(゚д゚)‼‼
コメントへの返答
2019年5月6日 16:07
米無しなのでありがたみダウン。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation