• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

【試乗ログ】メルセデス・ベンツ Cクラス ワゴン

【試乗ログ】メルセデス・ベンツ Cクラス ワゴン 〜試しに乗られた者たち〜
というわけで、久々の試乗ログです。じつは他にもちょこちょこ乗ってるんですが、それはまたまとめて書くとして。。

メルセデス・ベンツがCクラスの1日試乗やってるっていうんで、サクッと申し込んで週末お借りしてきました。


ワゴンです。


グレードはベーシックなC180の装備充実スポーティなAMGライン。1.6リッターターボで156ps、250Nm。555.6万円+オプション。愛車の320d Mスポ ツーリング(2014年式)とほぼ同じ。

マイチェンして1.5リッターターボの新エンジン積んだマイルドハイブリッドのC200も興味ありましたが、584万円からとオプション考えたらとてもじゃないけど手が出ないですね。


C180でも十分豪華です。


色は濃いグリーン。なかなかシブい。でもこのカラー、絶版しちゃうそうです。もったいない。


AMGラインだからでしょうか、黒くてスポーティです。ハンドルはDシェイプ。握りの断面は楕円で太め。Mスポほどフカフカしてないですが、かなり似た印象。寄せてるのかも。


メーターはフルビジョンではなく、実体メーターのセンターにカラーディスプレイ。ディスプレイの解像度が高いので、これでも十分な見た目。


ハンドルグリップ周り、左側がオーディオ、マルチメディアの操作系。黒い四角いポッチがタッチパッドになってて、指先でクイクイ操作できます。


右側がACC系。BMWと逆な配置ですが、どちらでも問題ないなと。


コマンダー系。ナビの操作やラジオとか、各種設定とか。このクリクリ回すやつと、その上のタッチパッド的なやつと、さっきのハンドルのでもいろいろ設定できるのですが、入力方式が複数あるってことでもあり、逆に複雑かなと。


気になったのはエアコン。当日は夏を思わせる30度超えの日でしたが、エアコンをAUTOにすると激寒で、かといって風量マニュアルにすると暑いという、ちょうどいいところがまったく探し出せませんでした。スイートスポットがどこかにあるのでしょうか。


メインディスプレイのメニュー。ラジオの選曲が難しく、InterFM探すのにひと苦労。


ナビ、解像度が高くて見やすい。でもタッチパネルじゃないんですね。地図スクロールの仕方がわからず。交差点手前での車線案内(左側の車線です、的な)がないので、そこは自分で考えながら(設定わかんなかっただけかも?)。


前席電動シート。ヘッドレストまで電動って、五十肩のおっさんには腕上げなくていいのでありがたい。


座面のこの膝裏のとこも電動。


ウィーンって。ほぇぇ。


さて、走り出してみると、あれ?フットレストがなんだか頼りない。左足の左端だけが引っかかる感じで、ベタッと置くスペースがないので、踏ん張りはきかなさそう。

エンジンは1.6リッターのガソリンターボで、必要十分に感じました。踏むとそれなりに控えめながらも、ディーゼルとは違う軽やかな音と回転が心地よいです。

後席に座る奥さんも、「BMWより乗り心地がいい」とおっしゃってます。一般道を運転していても、高速で長距離移動したらラクだろうなあと思える、いい具合の緩さというか、余裕を感じます。


で、このスティックシフト?ですが、ワイパーのつもりで動かしちゃって、走行中にNに入って、エンジンウワァ〜ァ〜ンって煽ったみたいになって焦りました。MBあるあるですかね。でも、基本は走り出したら触らないので問題ありません。

というわけで、60kmほど一般道だけの移動でしたが、Cクラスに初めてこんなに長く乗れて、いろんな気づきがありました。

メルセデス・ベンツの世界もまたいいものですねぇ。でもBMWより100万くらい高くなりそうな価格帯を考えると、んー、と悩んでしまうのでした。

以上です。
ブログ一覧 | 試乗ログ
Posted at 2019/05/29 21:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation