• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

東京オートサロン2020へ行ってみました

東京オートサロン2020へ行ってみました 先日開幕した東京オートサロン2020を、野暮用ついでにさくっと覗いてきました。

まずはマツダブースへ。

マツダ純正カスタムパッケージの「シグネチャースタイル」ってのを装着してるCX-30。


フロントのクロームの入ったアンダーガーニッシュに、


同じくリア、


同じくサイドと、ホイールも、


ルーフレールに、


ルーフスポイラーなんかも。

正直、CX-30はデザインとしてまとまっているので、エクステリアにもインテリアにもヘタなモノは付けたくないですが、数年経って多少こなれてきたら検討対象になるかもしれません。


そういえばこの純正ペダルカバー類については踏み心地も良かったので、どっかのタイミングで付けたいかもと思いました。


ポリメタリックグレーのほうはサイクルラックが。


ロードバイクはルーフに積みたくない派ですが、ルーフラックはあってもいいかも。


売り出したばかりのCX-30のミニカーも買えてよかったよかった。


もひとつCX-30だと、オートエグゼの。


よりアグレッシブですかね。ディフューザーっぽいリア。


アンダースポイラーも牙が。


ルーフスポイラーもウィング形状ですね。

ほか目についたのをつらつら。

コスモ。


911。


グラディエーター。


この荷台は魅力的。でもデカすぎる。


アストン初のSUV、DBX。


うねうねがすごかった。


テスラのモデル3のカスタムなんかも。


もっさりしたのがスポーティになるもんですね。


新型ジムニーの錆加工。


よくできてます。


911。


911。


ヤマハ OX-99のミニカー。


お約束。


その2。


これは、買わないでおきました。


さようなら、また来年。
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2020/01/11 09:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation