• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

新型ステップワゴン拝見

新型ステップワゴン拝見 ロードバイクの週末トレーニングの帰り道、ホンダのディーラーさんに新型ステップワゴンが展示されていたので、さくっと撮影させてもらいました(勝手に撮ってただけですが)。

手前がAIRで、奥がSPADAですが、色が同じだとぱっと見分けがつきません。


よくよく見ると、シンプルな見た目のAIRですが、フルオプション付きらしく、少しゴテついてます。全体的に角が取れてなんとなく可愛らしくはあります。


SPADAはカクカク感が強調されてますね。思ったほどゴテゴテしてなくて、程よい感じです。


サイドから見ると箱感強い。リアスライドドアは指タッチで開きます。


視界の良さそうな前席。モニターもデカくて良いですね。ただ、ナビは別オプションで一番大きな画面サイズだと30万超とか。んー、それって今どき古い考え方な気が。マツダは地図データのSDカードが5万ちょいですが、モニターサイズの違いなのかな?でもちょっと納得いかない。


1.5リッターターボはシフトレバーが生えてますが、e:HEVはボタン式シフトでした。


2列目はキャプテンシート。SPADAはオットマン付きです。いい。汗かいてなかったら座りたかった。


センターに寄せてスライドさせると足元広いわー。


3列目畳むと荷室もたっぷり。ロードバイク積むのも簡単そう(最大の興味点)。


リアからもいい見た目。まぁ、ここまでのスペースはいらないんですが、魅力的ではあります。
ブログ一覧 | 自動車ネタ
Posted at 2022/05/29 19:04:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation