• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボマ吉のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

試乗ログ: ジャガー XE 2.0プレステージ

試乗ログ: ジャガー XE 2.0プレステージ
3シリーズセダンが気になる方には、同じく気になる存在じゃないでしょうか。XEは、よりドライバー寄りのクルマと言えるように思います。 内装の質感も高いですし、デザインも気が利いてて、所有欲を満たしてくれそうです。 ちなみに、ジャガー新規開発のディーゼルエンジンは年末らしいですが、先入観ではXEには ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 19:42:31 | コメント(2) | クルマレビュー
2015年08月24日 イイね!

新型アウディTT、観てきました。

新型アウディTT、観てきました。
ちょいと遅めの昼休み、ランチスポット探し途中で、アウディ屋さんの前を通りかかったら、新型TTが。これはちょっと観てかないとというわけで、詳しいご説明が必要でしたら担当の者をお呼びしますが、と爽やかな笑顔の受付嬢の申し出を丁重に辞退して、一人パシャパシャ開始です(^^;; まずはクーペの黒いTTS ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 22:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

試乗ログ:フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

試乗ログ:フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
来年早々にはディーゼルが入ってくるらしいです。値段はプラス50万くらいとか。 車高高くしたオールトラックが出たら、そっちもいいかもですね。 あと、営業さんが、説明するときに、「〜って、メーカーに言えって言われてるんですけどね」って言ってて、あー、庄司元社長の解任理由って、こういうとこにあるのかなと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 02:15:43 | コメント(0) | 試乗ログ | クルマレビュー
2015年08月16日 イイね!

クルコンの時の右足って。

クルコンの時の右足って。
以前から気になってて、こないだの帰省でも感じた疑問なんですが、愛車の3ツリ、F31には前車追従式のACC=アクティブクルーズコントロールが付いてます。 渋滞時の完全停止までやってくれるので、首都高以外の高速では、ほぼACC入れっぱなしなわけですが、この時収まりが悪いのが、右足でして、皆さんは右足ど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 16:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月09日 イイね!

佐渡帰省

佐渡帰省
もう1週間以上前になりますが、実家の佐渡に帰ってきましたので、つらつらと。 朝9時台のカーフェリーなので、東京を夜中に出発して、空いてる関越道をACC+ECOプロモードで走ります。 朝日が昇る頃にはかなりの眠気に襲われ、30分毎にPAで休む状況に(;´Д`A 久々お世話になり、なんとか新潟港に ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 00:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation