• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボマ吉のブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

サプライズな

今日から仕事始めだったんですが、午後取引先に行った帰り、同僚の方、二人から誘われて、取引先近くのBMWショールームに向かいました。

普段そういうことはないので、ま、仕事始めだし、のんびりとクルマ見て、ってことかなと思ってたんですが、ショールームに着いたら、年末誕生日だった私に、BMWのグッズをプレゼントという同僚のサプライズでした\(//∇//)\

で、恐縮しつつも、ちょうど田舎の親父との通話専用ガラケーのストラップが切れてなかったので、写真のチャームをいただきました、ありがとうございます♪( ´θ`)ノ

年末誕生日の宿命で、子供の頃から家族以外に祝われた経験がないので、まったく嬉しいサプライズでした(^^)
Posted at 2013/01/07 19:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント
2013年01月06日 イイね!

サービスキャンペーン済み

サービスキャンペーンからダルちゃんが帰ってきました。
一緒にお願いしてた問題ないのに冷却水量の警告が出ちゃう件は、センサーのコネクタ部分の接触不良ってことで、コネクタのオス・メスを交換となりました。
オスの部分がタンクと一体なのでタンクごと交換だそうです。なんかもったいない感じ(^^;;

で、サービスキャンペーンでプログラム書き換えがあったので、皆さんのブログにあったように、

BMWのロゴが表示されるように。
あと、

走行可能距離予測の数字が延びたようですね。

で、営業くんは外出でいなかったんですが、受付の方から、営業くんからC賞を預かってます、ってことでキーホルダーいただきました^^;

ってか、いきなりC賞ってことは、やっぱりDM送られてないこと把握してたんですね(^^;;

あと、走りはシフトがスムーズになったような(・ω・)、気分です。

さて、明日から仕事ですね。今年も一年頑張りますかぁ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/01/06 21:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW116i STYLE(F20)
2013年01月05日 イイね!

代車に乗って

今日は奥さんがお出かけで、ムスメを実家に預けているので、代車に乗って、Dからそのまま普段なかなか行けない他メーカーのディーラーさん巡りをしてきました(^^;;

その成果がこちら。

ジャガーでイヴォーク、メルセデスで新Aクラスのカタログを、アウディでは福引ハズレで葛きりの缶詰をいただきました(^^;;

やっぱりディーラーによって全然雰囲気違いますね。
アウディは駐車場入れるとすぐ3人位寄って来て誘導したりと、気合いを感じました。
Q3が実際見るとなかなかよかったですねぇ(・ω・)ノ

ジャガーランドローバーは上品で必要以上の大きな声をださず、お客さんも小林彰太郎さんみたいな人ばかり(^^;;
イヴォーク試乗したかったけど、ま、次の機会ですね。

メルセデスはなんか営業くんはしっかりしてたけど、営業所自体がシーンと静かでしたねぇ。
Aクラスは、もう新型のカタログあるんですね(^^) 試乗車来たらまた見に行きます。

で、代車のノーマル116iですが、色はアルピンホワイトで、ナビ付きなのでハンドルにいろいろボタンついてて、メーター内の表示も違いますね。
ハンドルのボリュームボタン、便利だわぁ(^^;;

ハンドル握ってなんか違うと思ったら、ハンドルが細い。
私の116i styleではスポーツハンドルなんで9時45分位置の上側が太くなってるんですが、ノーマルは細いままなんですね(・ω・)
細いままのも、握るのに変なチカラが入らなくて意外といいなと思いました。

で、ナビ、ですね。
慣れてないからなかなか検索がうまくいかず、結局iPhoneで検索して電話番号検索したりって感じでした(^^;;
ナビ操作は慣れが必要ですね。

ちなみに、インテリアのパネルはシルバー。これはオプションでなくノーマルぽいですね。

あと、走ってるとなんか、ミッションのつながりが自分のよりスムーズな感じが(^^;;
サービスキャンペーンで学習リセットされてどうなるかな(^^;;


とりとめなく、失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2013/01/05 14:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW116i STYLE(F20) | 日記
2013年01月05日 イイね!

サービスキャンペーン

午前中、出してきました、サービスキャンペーン。
仕事初めで営業さん達はバタバタしてそうだったので、サービス担当の方にお預け。

で、気になってた年末からの冷却水警告について話すと、あー、センサー故障の場合があるので一緒に見ておきますね、ご迷惑お掛けしてすいません、と、そうですか、出ましたか的な慣れたご対応(^^;;
センサー故障だとしたら、パーツがあればいんですが。

あとは最近また頻発しているブレーキ鳴きですが、気温が低いからですかねと聞いてみると、それもあるし、ドイツよりも日本の冬は乾燥してるから、とのご説明。ふむ、乾燥と(´Д` )
角を削るのもできるけど、制動力が落ちるからというとことで、温まれば鳴きにくくなるので、とりあえず見てもらうだけに。

あと、アクセス目黒さんで当選したオイル交換ですが、他店でオイル交換したら、その後はBSI使ってオイル交換できなくなるとか言われたらイヤなので、一応聞いてみたところ、Dとしては純正使ってください、としか言えないですが、“個人的には”BSIで交換するまでそのオイルが性能を発揮できてたらいいのではないでしょうか?交換するときに純正オイルが入ってるかどうか成分なんて調べないですからと、大人なお答え(^^;;
そりゃそう言うしかないですよね、すいません言いにくいこと聞いて(;´Д`A

で、お楽しみの代車ですが。。。



同じ116i のノーマル(´Д` )
ま、慣れてるからいんですけどね、せめて、同じF20なら120とか、Mスポだといいなぁって思ってたっていうか、320dってのはないですかね、あ、そうですよね、ないですよね、的な、ま、文句を言うことじゃないですね、はい(;´Д`A

Posted at 2013/01/05 13:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW116i STYLE(F20) | 日記
2013年01月02日 イイね!

初詣

行ってきました、いつもの府中の大國魂神社へ。


AM10時前に着いたので、駐車場もすんなりで、お参りもちょっと並んですぐ。
初詣すると、やっぱりすっきりするものですね(^.^)
おみくじも、かなりいい感じで、いい気分♪(´ε` )

お札と交通安全のお守りも買って、うずらの卵入りの大たこ焼きを食べて帰ってきました。

しかし、ダルちゃんは年末に出た冷却水警告が、水を足しても走る度に出ます(´Д` )

水量は足りてると思うので、センサーですかね、と。走るに支障はないんですが、早くDに持ってきたい気分ですなぁ。。。(;´Д`A

というわけで、今年もよろしくお願いいたします(・ω・)ノ
Posted at 2013/01/02 15:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW116i STYLE(F20)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
6 7891011 12
13 141516 1718 19
20 21 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation